ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

東京アニメセンターRADIOコミュの1月16日 第43回 公開録音

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
お疲れ様で〜す☆

年末年始
世話しなく働いていたので
疲れが溜まっていたのか
うっかり寝過ごすところだったユッキーです

14時半にアニメセンターに行き
抽選券を貰うと
「36」番でした


あれ?
思ったよりも早い番号です

もしかして今回人が少ない…?


抽選時間が来て
集まった人数は
70人程度

その中でボクが含まれる「30番台」は
座れましたー!!

ちょっと後ろですけど…w

7列目の真ん中に座させていただきました


17時を結構回ってから
やっとカーテンが開いて
公開録音が始まりました

ミラッキがまず
ミ「風邪など引いていませんか?まぁ、いたら来ていないと思いますが…」
と軽く笑いを誘い
暖かくなったところで
諸注意&パーソナリティー登場です

今回はさっくりと
いつものアレを聞いてきましたw


◆「今回初めて来た人」
8人いらっしゃいました

宮「その中で東京以外の人っていますか〜?」

3人いらっしゃいました

宮「聞いてみる?」
英「そうですね〜聞いてみましょう」

☆千葉

英「何線で来たんですか?」
千葉の人「京成線です」

ボクよく分からなかったんですが
結構遠いそうですね?

☆大阪

宮「大阪っ!?とっといて…次」

とっとかれた!?w

☆名古屋

宮「名古屋!?これもとっといて…」

あぁっ!これもっ!?w


さぁさ
やってきましたこのコーナーw(?)
◆「遠くから来た人」

☆滋賀

宮「滋賀って名物なんだろう…?」
英「何ですかねぇ…?」
宮「英美里ちゃんなんだと思う?」
英「えぇっ!?…あっはにわの歌で出てきますよね!」
宮「えっ?…それ佐賀じゃない?」
英「…あっ!!!」
宮「…。今日は仕事で朝から英美里ちゃんと一緒でしたが、一番のびっくりでした」

ミラクルですw
英美里ちゃん…w

宮「近くに琵琶湖あるよね?」
滋賀の人「はい」
宮「シジミとか?」
滋賀の人「・・・え?」

違うみたいですねw

結局滋賀から来られた方に聞いてみると
「鮒寿司」
という答えが

宮「…一番遠い答えだよ〜」

嫌いなんですかね?
というボクも食べたこと無いんですが…w


☆大阪

宮「英美里ちゃん、大阪といえば?」
英「大阪城!!」
宮「困ったときは城にするね〜」


☆名古屋

宮「名古屋は…?」
英「名古屋城!!」
宮「正解です!!」


最後にポツリと宮田さん
宮「始まる前にどっと疲れが…」


〜〜

ミラッキの携帯ストラップ
840→852

そろそろ携帯を買い換えようかと思案中のミラッキ
その際に大量の携帯ストラップも
どうしようかと思っているらしいです

そこに宮田さん

宮「もうここまできたら1000まではいって欲しいよね〜」

そうですねぇ
目指せ1000で!!

〜〜

本編(第43回)

今回はゲスト無しでお送りいたします
まず時期ネタ的に
「合格祈願のお菓子」を広げてのトークです

しかし何故か
「キットカットでアテレコ」

「英美里先生の緊張しないおまじない」
やらが出てきますw

リスナーからのメールもいっぱい読まれます
「みかんVSりんご」
「おにぎりの具」
その他いっぱい盛り沢山の放送は
1月24日です
お楽しみに〜

〜〜

Web版

第1回「秋葉原笑点スタジオ」

前回のプレ版と少し変わりました
それでも楽しいことには変わりありませんw
今回も前回に引き続き
必聴ですw

〜〜

☆「生生ボイス」
英「やってるやってる〜エクスタシー!!生生ボイス」(ジミー大西)

ちょこっとジミーちゃん情報がw

自転車の籠用の引ったくり防止ネットが出ているそうな
→知っている人は2人だけでしたw


◆英美里ちゃんの質問
「昨日(1月15日)は成人の日でしたが、自分が成人のとき成人式に出た」
☆出た→新成人!
☆出なかった→静かにっ!
(未成年の人は行くつもりかどうかで答えてください)

そこで
お3方はどうだったのかとの話になり
ゆうこりん→大学の授業で実家に戻れず出られなかった
英美里ちゃん→着物で式会場まで行ったけれど入れず。外で友人とお話
宮田さん→行った。(これだけ!?w)

結果
「新成人」(全員正解)

未成年の方で
今後自分が成人したときに成人式に行かないと答えた方が
数名いらっしゃいました
その方々にゆうこりんが一言

ゆ「成人式で恋が芽生えるかもしれないんですよ!!?」


◆ゆうこりんの質問
「高校は推薦で入学した」
☆推薦入学→失礼します
☆一般入学→試験官

結果
「試験官」(全員正解)

宮「会場の中で今度のセンター試験を受けるって方どの位いるの?」

!
お一人いらっしゃいました!

その他にも
センターとは言わず
試験を受ける方が5人

そんな受験を控えた方々に
英美里先生からありがた〜いお言葉を頂いておりました

英「トゥモローイズアナザーデイ」
宮「あっ試験を受ける5人に言ってあげなよ」
英「トゥモローイズアフターデイ」
宮「えっ?」
ゆ「えぇっ!?英美里さん!?アナザーですよっ!?」
英「えっ!?私なんて言った!?」
ゆ「トゥモローイズアフターデイって言いました!」


反面教師なんです
英美里ちゃんは…w


◆宮田さんの質問
「自分の眼鏡を持っている」
☆持っている→メガネドラッグ
☆持ってない→ラ・ガーン

豆知識として
2006年眼鏡が似合う女性ベスト3が上げられました

第3位 眞鍋かをりさん
第2位 光浦靖子さん
第1位 アンジェラ・アキさん

ここで
男性では誰だろうかと言う話に

ゆ「玉木宏さん良いですよね?」
英「あっ!良いね〜!!」
ゆ「ドラマでかけてて、かっこよかったですよ〜」

ここで宮田さんが一言

宮「あぁっ!玉置浩二さんかと思ったよ〜。あと玉置宏さんとか…」

ちょw


あと
・藤森慎吾(オリエンタルラジオ)
・八嶋智人
・天野ひろゆき(キャイーン)
・大竹一樹(さまぁ〜ず)
・中尾彬
と言う面々も名前が挙がっておりました


結果
「メガネドラッグ」(英・ゆ正解)

〜〜

エンディング

〜〜

次回の公録は
1月23日です

前回できなかった
今年の抱負を画用紙に筆ペンで書くことに

みんな黙々と書く中
ミラッキがおもむろにゆうこりんに近づき
ゆうこりんの原稿を奪いましたw

ゆ「何するんですか!?返して下さいっ!書けないじゃないですか!?」
宮「また〜人のせいにして〜」
ゆ「!?何言ってるんですかっ!?元はといえば宮田さんのせいじゃないですかっ」
宮「はぁっ!?」

!!!
ちょっとぞくっとしました…w
マジギレヂャナイデスヨネ…?

うっかり思考停止で
会話聞き逃す失態w

宮「ぎゃーぎゃーぎゃーぎゃーいいなさんなっ!」
ゆ「もう…大嫌いっ!」


そうやって出来た今年の抱負


◆宮田さんの作品
「健康」
以前も言っていましたが
宮「去年は『ぎっくり首』をやってしまったので、今年は…」
ってことでした


◆ゆうこりんの作品
「活魚」
…はい?
抱負「活魚」?
意味がわかりませんw

どうやら本人的には
「活愛」と書きたかったようです
「愛を活かす」


原稿に「活」を練習していたら
ミラッキや宮田さんに落書きされたとのこと

「活」の後に「魚」と書かれたり
「愛」の後に「人」と書かれたり…w

その他にも
血・戦・寿退社・罪・罰・幼虫・雅山・千代大海
と色々バラエティー豊かでしたw

ゆ「ビチビチ言って、経験を生かした魚になろうと思います」


◆英美里ちゃんの作品
「輝」

英「今年は、自分が輝いていけるようになりたいです」


そして
この抱負画用紙をプレゼントすることに

ジャンケン大会です!
(負け残り)

☆ゆうこりんとの勝負
→ゆ「チョキ」
ボク「チョキ」

めそ…

☆英美里ちゃんとの勝負
→英「チョキ」

なんと!
この時点で3名のみ!!
すごい〜

英美里ちゃんも得意気

英「またチョキ出すとは思っていなかったでしょ〜」

その3名でジャンケンして
負けた人から上・真ん中・下を選んでいくことに

1番 下 ゆうこりん
2番 真ん中 英美里ちゃん
3番 上 宮田さん


おめでとうございます〜

ふとここで思ったのですが
ゆうこりんは
ジャンケン「チョキ」が多いw
今後の参考程度にでもしてくださいな

楽しい公録もこの辺でお開き
また来週です

残念なのは
今回プレゼントされた
今年の抱負画用紙
宮田さんの作品以外
GETされた方がすぐにいなくなられてしまったので
写真をお願いすることが出来なかったこと

でも宮田さんの作品は撮らせて頂いたので
表と裏UPさせていただきました
GETされた方ありがとうございました
そしておめでとうございます

いつしか何かしらいただけるといいなぁ…

コメント(2)

ユッキーさん、お疲れ様です。
ミラッキさんのストラップ目差せ1000ですか!?
まだ1000いってないから、とか言って番組続けて欲しい・・・(*μ_μ)σ|

相変わらずエミリちゃんのボケっぷりが冴えてますね〜
そして宮田さんの黒さがグレードアップ・・・
他の方のレポでも見たのですが、「はぁ!?」は本当に怖かったそうですね。。。
聴きたかったような、聴かなくて良かったような
ゆうこりん、耐えてください!!
そしてユッキーさんもジャンケン頑張ってくださいね
>なぎさん
お返事遅くなってごめんなさい

英美里ちゃんのボケは
衰えるどころか
パワーアップしてきています
今年の抱負
新年早々言ったのは
「適当卒業」
だったのですが
どうやら諦めたみたいですねw

いやぁ…
「はぁっ!!?」
アレは怖かった…w
でもそれだけ
生の宮田さんを見られている
ということなのかもしれませんねぇ
他の人のレポ…
見てみたいですw

ジャンケン…
まずは勝ちならグー
負けならパーで…w

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

東京アニメセンターRADIO 更新情報

東京アニメセンターRADIOのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング