ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ピグマリオコミュのはじめまして。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
どのくらいの認知度があるのかな?
と思ってつくってみました(笑)

本誌のほうでは読んだことがないのですが
コミックスを読んでハマりましたv
一度手放しましたが、
愛蔵版で現在手元に置いております♪(*´∀`*)

コメント(120)

ピグマリオ大好きです。
和田真二さんの漫画を買ったのはコレが最初でした。
はじめまして。
麦藁帽子と申します。

原作は、『花とゆめ』連載中に読んでいました。
年が、ばれますねわーい(嬉しい顔)

それでも、最初から読んだわけではなくて、丁度『小さなオリエ』と、出会うところ辺りから。
(どうやら、間に『スケバン刑事』の連載がはいっていたようです。)

連載が始まると、すぐ夢中になって、それまでの単行本(3巻まで)を購入。
当時 370円、消費税無し(笑)

連載で、読み終えてしまったこともあり、単行本を買う気が起きず、読み返そうにも、中途半端に切れてしまっています。
(最終巻は記念に購入していました。)

皆様の書き込みで、いろいろ思い出させていただいています。

どうぞよろしくお願いいたします。
はじめまして。
ピグマリオ大好きです。コミックスも全巻持っているのに、こちらのコミュを見て、愛蔵版まで買ってしまったくらいです(笑)

画像は連載されていた「花とゆめ」の抽選プレゼントで当たった2枚組テレカです。
ピグマリオが大好きだったのでどうしても手放すことができず、今でも大事に持っています(*'-'*)
はじめまして。

小学生の頃、耳鼻科の待合室で偶然11巻を読んでからハマりました。
たぶん、大地の剣が格好良すぎたせいだと思います。

単行本は全巻持ってたんですが、引っ越しの時に紛失してしまいました…
でも最近アマゾンで全巻まとめて注文しました。
三ヶ月待ちですが(笑)
紀伊国屋にでも探しに行こうかな…

個人的にはギャラガが死ぬ前にクルトに会いにくるシーンが好きです。

よろしくお願いします。
はじめまして
も〜何回も読んでぼろぼろですわ〜
王道を見せていただきました
はじめまして。
アニメの再放送でピグマリオにはまり、
原作の漫画本を全巻集めてしまったやっぴぃです。

コミュをみつけてビックリわーい(嬉しい顔)
よろしくお願いしますぴかぴか(新しい)
はじめまして。

小3当時にリアルタイムでアニメを見ていましたが記憶になく、つい最近ニコ動で見てはまりました。

ブックオフにあった愛憎版(メディアファクトリー)も読みました。好きなキャラクターはたくさんいますが、精霊オリエが一番好きです。

少女マンガにしておくのは惜しい作品ですね。今の子供達にも読んでほしいです。少年誌で連載されていたら、もっと有名になったことでしょう。地球へ...のように。男性漫画家なので、絵柄的にも読みやすいです♪
はじめまして、よろしくお願いします

クルト、レオン、ギルガドールのトリオ最高です
オリエはどちらかは選べませんf^_^;
はじめまして!
ピグマリオは母と一緒に楽しんで見ていました。(マンガもアニメも)
家にコミックがとびとびであるので、
(1,2,3,4,10,20…とか)
全巻そろえようと思い
大きな本屋や古本屋をめぐるも、全く手がかりナシで(;_;)

このトピを見たところ、今はプレミアものなのですね。

高くてもお金貯めてネットで買おうかなあ。。
何か情報をお持ちでしたら教えてください(;_;)
はじめましてぴかぴか(新しい)
行きつけの病院に置いてあったので、診察前にずーっと読んでました(笑)
大好きな作品だったんですが、その病院には全巻揃ってなくて泣き顔
実はいまだに結末を知らないという…
何とかして手に入れたいんですがどこに行っても売ってないあせあせ(飛び散る汗)

こんな私ですがどうぞよろしくお願いします〜m(__)m
はじめまして☆
つばさと申します(^O^)
ピグマリオはアニメでハマって、コミックスを全巻(古本ですが)即買いしました(^▽^)/
アニメは打ち切りで、ラストが見れず残念です。
しかも作者の意向でDVD化も絶望的とか( ̄▽ ̄;)
コミックスは愛蔵版も購入して、再読してます。
何回読んでもワクワクする作品ですね(^-^)
5歳のころに叔父が全巻送ってきたので読んでました。
オリエは大人派ですわーい(嬉しい顔)
思い出やし、大好きなんで参加しましたぴかぴか(新しい)
当時、大地の剣が折れてクルトが泣きまくるシーンはトラウマでした…
はじめまして。
ピグマリオは母が持っていたのを
読ませてもらって、
大好きになりました(´ω`)
読み返すときは一回に全部読まないと
気がすまないくらい
本当に大好きで、大事なものをもらえる作品です。

そしてここで和田先生がお亡くなりになったことをしり、
とても残念です…。
リンの方も集め出していたので、びっくりしました。
和田先生ありがとうございました。


このコミュを見つけたことに驚きと感動です!笑
母に薦められたことをきっかけにはまりました。

周りにピグマリオについてお話出来る人がいないので是非メッセージでも何でもください(^^)←

.
最近、ピグマリオを思い出し…検索かけてこちらのコミュの存在を知りました!
ピグマリオ好きな方がたくさんいらっしゃるのですね〜嬉しいなグッド(上向き矢印)

そして、今頃和田先生の訃報を知り…ただただショックです。
和田先生、素敵な作品をありがとうございました。

全巻、単行本で持っていて何度も読みました。
…が、何年か前に引っ越しの時かと思うのですが手放したことを今更後悔していますあせあせ(飛び散る汗)
今年の6月に第一子が産まれ、クルトのように素直で強く、そして優しい子に育って欲しいなと思いますわーい(嬉しい顔)
ハードル高いかな?笑。
小学生の頃にハマっていたマンガの名前がずっと思い出せずにいましたもうやだ〜(悲しい顔)

今 突然名前を思い出したので検索したらこちらにたどり着きましたexclamation

また読みたくなりましたわーい(嬉しい顔)
コミュニティを見つけて嬉しくなり入会しました。宜しくお願いします(^-^)/
まさか、ピグマリオのコミュニティがあったとは……。うれしいです。
よろしくお願いしますわーい(嬉しい顔)
はじめまして。ピグマリオはアニメから知りました。
漫画は高校時代にむさぼるように読みました。試験期間中でも。おかげで、成績は最悪でしたが。
読んでいると引き込まれるようになってしまいます。そんな不思議なピグマリオが大好きです。

ログインすると、残り100件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ピグマリオ 更新情報

ピグマリオのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。