ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

mixi 東京グルメの会 東京本店コミュの眺めのいいレストランでランチ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
はじめまして。
友達と平日にプチセレブランチをしようと思っています。

前回はペニンシュラのピーターでランチしました。
その時の眺めと空間にとっても癒されました。

また眺めの良いレストランでランチがしたいのですが、あまりお店を知りません。

皆さまのお力を貸して下さい。

場所:新橋から30分圏内位
予算:5000円位
ジャンル:問いません

※高層ビルもいいし、テラスとかでもいいな〜と。いろいろ教えて下さいわーい(嬉しい顔)

コメント(11)

表参道のtwo roomsは雰囲気も良く、お料理もおいしいのでお薦めですグッド(上向き矢印)

ニューヨークグリルの元エグゼクティブシェフとハイアットのオークドアのコスメポリタン的なfriendlyなサービスハート

誰もが戻ってきてしまうレストランですわーい(嬉しい顔)

外国人スタッフが多いので、プチバカンス気分にもなれると思います。
飯田橋の駅すぐのカナルはいかがでしょうか?イタリアンベースのカフェなので、どちらかといえばリーズナブルかと。
水辺でランチ。気分いいですよ。秋になると寒いですが。
 コンラッドホテルのチャイナブルーは、浜離宮の眺めが絶景です。

一応、ミシュランの星付きです。


http://r.tabelog.com/tokyo/A1301/A130103/13019633/
 日本橋 マンダリンオリエンタルホテルの センスは東京の東側の景色が一望できます。

こちら側は、高層ビルが目立たないので見通しが良いです。

http://r.tabelog.com/tokyo/A1302/A130202/13020361/

ついでにもう一つ。

東京駅、丸ビルにある モナリザ も良いです。
http://r.tabelog.com/tokyo/A1302/A130201/13000302/


皇居側の景色が見下ろせます。

予約時に 窓際の席を依頼した方が良いでしょう。
有楽町駅 マロニエゲート10階にあるポールボキューズは夜にしか行ったことありませんが
東京タワーが見えて、夜景がきれいだったと記憶してますうれしい顔
マンダリンホテルのセンスに一票!

よくモーニングに行くのですが、天井までのガラス張りで晴れた日の景色はとっても素敵です!


ちなみにお手洗いも絶景です!(笑)
皆さんいろんなお店、ありがとうございます!

>白百合さん
「two rooms」のサイト、見入っちゃいました目がハート
お料理のビジュアルも素敵ですが、テラス(?)の眺め、クラっとしました。
サンデーブランチがとっても気になります。

>しおどめさん
汐留、近いのに実は通行のみでお店に行ったことがないのですたらーっ(汗)
そういえば近場でも高層ビルあった!と気づきました。。
ちょっと偵察に行ってみますぴかぴか(新しい)

>あいさん
「タテルヨシノ」銀座店は行ったことがありますわーい(嬉しい顔)美味しかったです!
でも、パークホテルの方が眺望は良さそう!ありがとうございます!

>リコさん
「ハーバーブルワリー」初めて聞きました。開放的!
地ビールという言葉に惹かれてしまいます…。
でも勤務中に飲み過ぎそう…。

>なふがおさん
「カナルカフェ」も気になっていました。
夕方の青い色の中でのんびりできたら最高だろうな〜と思ったことがあります。

>minoru291さん
3つもありがとうございますわーい(嬉しい顔)
どれも眺望最高ですね!モナリザは行ったことがあるんですが、
入口側だったので、眺望が良い印象がありませんでした。
皇居側だとこんなに素敵なんですねぴかぴか(新しい)

>saori@TDLでparty♪さん
「ポールボキューズ」もインテリア素敵ですね〜。
私オープンキッチン好きなので、ちょっと興味あります目

>nzさん
トイレの眺望って…気になります(笑)
あの天井のワインセラーからはどうやって取り出すのかも気になりますあせあせ(飛び散る汗)

********
早速メンバーに聞いてみます!

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

mixi 東京グルメの会 東京本店 更新情報

mixi 東京グルメの会 東京本店のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。