ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

産能大学 宮城ゼミコミュのコミュニケーションの使い道。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
面白い本を読みまして。

書くところが思いつかなかったんで、とりあえずここに掻いてみました。
まー、うちのゼミだし、平気だろうとの見解です。



浮気によって、人類が進化を遂げたって話。

男が、パートナーが居るにもかかわらず、他にも手を出す時にその人の持つコミュニケーションの能力がフルに発揮される。
まー、そうだろうね。

で、肝心なのは、そうすることで、より多くの子孫をその人は残せるって話なんですよ。だから、そういう人が多くて当然。もとより男は、子孫を残すために女を捜すわけですよ。でも、実際は、女に選ばれないとダメ。
女に決定権があるんですよね。女側に、「それでもあなたがいい」って思わせる、または「絶対悟られない」って方法で女に選んでもらうわけ。だから、男はいろんな方法で、着飾って「オレっていい男だろ」的なコミュニケーションのとり方が発達してきたハズだって話でした。


話せないからダメって言うのではないですけどね。
生活様式にもよるし。

面白いなーっ思いました。



それと、一夫多妻制で一番困るのは、中の下の男だって話。

女に決定権があるのは当然のこと。
で、上から1000人づつ男女が居たとして、一夫一婦だと、まー大体上から順におんなじくらいのランクの人とパートナーになるわけですよ。
しかし、一夫多妻だと、中くらいの女が、上の方の男にぶら下がっていくわけ。当然いい男は、女が選んでくるのを拒まない。女側も、独り占めは出来ないけど、それで生活が揺らぐわけでもなく、プライベートが充実したりして実は良い事もあったりね。役割分担も出来るだろうし。
下のほうは下のほうで、似たようなことになるとして、下のほうの男は、最終的には強硬手段にも出れるし、もとより下がる事はないわけ。

で、あぶれるのは、中くらいで、しかも下の男が一番割りを食うって話。確かに、今まで同じランクの女なら手に入ったのが、更にランクが低い女じゃないと手に入らないようになる訳。かといって、強硬手段にも出られない。
そんな男達が、一番一夫一婦に賛成していて、やれ道徳的でない等理屈を持ち出して、うるさく言うんだそうだ。

これも、なるほどと思いました。

どんな思想を持ってても、その人個人に一番都合のいい思想を持ってるだけで、それを背景に人とコミュニケーションをとる訳ですよ。
何のためのコミュニケーションかって、自分の為。
自分の立場、生活、環境等を計算して一番都合が良いとおもう状態に持っていくためのツールが、コミュニケーション。
宗教等の戒律がなければ、一般の人の思考は大体こんなところから来ているって話。


わしは、これを読んで、またひねた考え方を見に付けてしまった様ですね。でも、面白いんですもの。
当然反論もあるけど、何より、そこに発想が行く事に関心。
発想の飛躍って難しいですよね。
わしも、見聞を広めて、飛躍的な発想が出来るようになるべく努力の日々です。





コメント(1)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

産能大学 宮城ゼミ 更新情報

産能大学 宮城ゼミのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。