ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

黒人リズム指向コミュの挨拶や自己紹介

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
初めましての挨拶と、自己紹介など。気軽にどうぞ。

コメント(31)

 初めまして。参加して下さった皆さんありがとうございます。そろそろトピック作らないと削除されてしまうらしいので、とりあえず挨拶だけでも。
 ちなみに、コミュニティのタイトルは仮です。あんまり考えずにつけちゃいました。トップの絵とか、コミュニティの内容とかは、ゆっくりと充実していく予定です。気長にお付き合い下さい。
初めまして。アマチュアのベース弾きで普段はソウルやファンクをプレイしています。凄く興味深いテーマですね。
リズムに関してはいろいろ思うことはあるものの、自分なりの結論が出ないままでさまよっております(笑
どうしたら黒いタイム感が身につくのかイロイロ参考になる意見が聞けたらと思います。
最北のGOSPELサ‐クル「soulsearchin'」で歌ってます♪とても興味深いコミュなので参加しました。。。
日々、黒い音を追求し続けたい‥よろしくね(^^)v
初めまして
昔 ソウル・トレイン
今 TOP40(神奈川TV水曜夜10時放映)まさにオンタイムで見てます
はじめまして。
ギター弾きのすりむです。こと音楽に関しては人種差別主義者です。黒人至上主義で、あとはまあヒスパニックならOK。
その魅力の源泉がリズムにあることは間違いないところで。
最近はジャズを聴くことが多いんですがジャンルは問わず何でも吸収したいと思っています。
よろしくお願いします。
こんにちはー、管理人です。皆さんご参加ありがとうございます!

このコミュニティの名前、初めは「日本人がグルーヴする日」だったのが「日本人がグルーヴするする時」にマイナーチェンジして、結局「黒人グルーヴ指向」に落ち着きました。これで行きます。

日本人がグルーヴする時っていうのは、重要なテーマとして存続します。僕らは日本人だけど、黒人のようにグルーヴしたい、そんな儚い(?)人達の集まりです。グルーヴに関しては、他に大きなコミュニティもありますが、ここでは黒人のグルーヴに絞って、ラディカルな意見も書き込み易い場にしたいと思います。性質上、排他的な書き込み(笑)も飛び交うかもしれませんが、その辺の事はご理解ください。管理人としてはできるだけ客観性を保って、有意義な意見交換ができるといいなとは思っております。

勿論、既に黒人グルーヴを体得していらっしゃる方や、黒人グルーヴが単に好きなだけ、という方も大歓迎です。

皆さんよろしくです。
はじめまして。大阪で太鼓をやっつていますkaiといいます。最近、カホンにはまっつていて、その歴史や奏法を学んでいます。
 黒人のリズム感、独特の感性だと私もおもいます。彼らを見ると、みんなミュージシャンに見えたりしたものです。でも、どうも、リズム感のあまり無い人や音楽が好きではない人もおられるようです。はっきり確信が持てない内容なのでこの辺にして、一緒に探求しましょう。よろしくね。
初めまして!福岡でゴスペルをやってますかずっちです。
ゴスペルのライブに行っては黒人さんのリズム・ソウルに感動して帰ってきます。中々真似が出来ないんですよね…自分のリズム感にお手上げです。自分ではリズム感有るつもりだったのに…やっぱり違うんですね!いろんな方のお話聞けたら嬉しいです。宜しくですぅ!!
初めまして、大阪在住の純日本人 ロベルト本郷です。名前はキャプ翼からとりました。楽器という楽器は、かじる程度にしかやってないのですが、太鼓系の音が好きで始めようと思っているところです。音、音楽に貪欲な人のハナシを聴かせてもらいに勝手にきました。mixy始めたばっかしなので失礼もあると思いますが よろしくお願いします。
はじめまして。
名古屋在住。ソウルバンド、最近はブルースセッションに顔を出し始めたドラムです。
とても興味深いテーマでしたので参加させていただきました。
よろしくお願いします。
はじめまして。
七類さんの本を読んで大変良かったので、ミクシィでパルスリズムで検索したら、ここがヒットしました。
あるとは思わなかったので、びっくしました。
さっそくコミュニティに参加させていただきました。
今ウクレレと、ダンスをやっています。ノリのリズムに興味があります。宜しくお願い致します。
実は94年に半年ほどTonyTeeこと七類氏のマネージャーをしていました。当時コロムビアから彼の最初の教則ビデオが発売され、タワーレコードと組んで全国でダンスコンテストを開催したり、「黒人リズム感の秘密」の初稿を持って出版社を訪ねたりしていました。懐かしいです。

最近この本の読者と立て続けに二人知り合い、このコミュを見つけて早速参加した次第です。

いまは輪になってタイコを叩くドラムサークルのプロモーターをしています。http://mixi.jp/view_community.pl?id=1927271
はじめまして。福岡で学生をやっている高木公知と申します。ずっとベースを弾いているのですが、tony teeさんの「黒人リズム感の秘密」を読んで衝撃を受けました。今では一番の愛読書です。

 この本を読んでから黒人のリズム感を体得したい、ひいては黒人になりたいとまで思っています。このコミュニティの先輩方からいろいろ学びつつ、いつか黒人になれる日を夢見ています。

 ちなみに好きなアーティストはミッシェル・ンデゲオチェロ、the rootsなどなど。皆さん、よろしくお願いします!
初めまして、母の胎内にいる時にソウルを聴いていたからか黒人音楽が一番ときめきます。全然知識が浅いので、勉強させて頂ければと思います。宜しくお願いします。
こんにちは、電気の鬼です。

黒人のノリを身に付けたいです。
切れる感じじゃなく、ちょっとタルイ、気持ちいい感じ
その何ともいえない潔さと動物的なフィーリングいいっすよね。


弾き語りやってます。
ジゲンと申します。
リズム感で色々悩んでます。
(リズムが走る、タイム感が悪い、グルーヴが無いなど)
あと、昔ブラックミュージック全般が好きでよく聴いてました。
黒人ではないですが、久保田利伸が好きでした。
日本人離れしたリズム感と言われていたので、やはり日本人でありながら、黒人のようにグルーヴしているのかなと思うのですが、まだグルーヴに関して色々分かっていないので、その辺も含めてぜひ勉強させて頂きたいと思います。
宜しくお願いしますm(_ _)m
はじめましてexclamation ×2ダンスやってますexclamation ×2黒人さんのリズム感、もっと考えていきたいです♪よろしくお願いします☆
参加したはいいけどなんも書き込んでなかったですねもうやだ〜(悲しい顔) 僕は、若い頃から、ブルースをはじめ、黒人音楽が好きで、長いことギターを弾いています。ここ7年ほどは、ゴスペルをやってます。黒人のリズム感の秘密。それは黒人に聞いてもわからない事なのでしょうね。日本人がグルーヴするには?なんとも深い課題です。ひとつよろしくお願いします。
はじめまして。

ブルース、ソウル、ブルースロック等好きです。
ギター弾いてます。

奥深そうなコミュだと思い参加させてもらいました。

よろしくお願い致します。
はじめまして。
参加ヨロシクです



最近チェックしてるHIP HOP DANCERです。

はじめまして!

日々ベース精進にする者です。

ファンクを聴いて、

黒人になりたい!

と思ってしまいました(笑)

宜しくお願い致します。
はじめまして。
サラリーマンバンドでドラムくオッサンです。
音楽は和洋白黒問わず聴きますが、黒人音楽の中では70〜80年代のフィラデルフィアソウルとかブラコンと言われた頃の音楽が好きです。
学生時代はChakaやE,W&Fなどのコピーバンドをやっていました。
よろしくお願いします。
黒人リズムはgreat!!
っていうか黒人音楽がgreat!! 共感できる人は友達になってくれウインク指でOKぴかぴか(新しい)exclamation
はじめまして☆

黒人の方の歌は、本当に素晴らしい!!
黒人の方のダンスは、キレがあってかっこいい!!
So excite! So hip!
私もあんな風になりたいですハート
I Love colored people:)
もちろん、白人の方のダンス・歌も好きですが…ヘアスプレーと言うミュージカルを見て、改めて思いました\(^O^)/

よろしくお願いしますm(__)m
はじめまして

シンガーをやっていますww

黒い音楽のあのGrooveかん大好きですexclamation ×2

あのGrooveかんが出ないかと日夜精進していますが、
なかなかできませんあせあせ(飛び散る汗)

でも諦めませんexclamation ×2

是非、よろしくお願いします。

マイミク申請気軽だしてくださいww
はじめまして〜

黒人って現在東京にいるんです。
日本人と会いたいです。ってか、仲よくしましょう。手(チョキ)
宜しくお願いします

ログインすると、残り5件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

黒人リズム指向 更新情報

黒人リズム指向のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング