ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

トワイライトエクスプレスコミュの品川−下関

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント(15)

こんな企画、あるんですね〜!
トワイライトEXPの車両って、一体いくつあるんだろう…。

品川駅に緑の車両があるって、不思議な感じですね。
乗れなくても、当日はたくさんの人が写真収めに来そうですねー。
わざわざ遠回りしてJR東海の線路を迂回しているところがらしいといえばらしいような(^o^;)。
面白い企画ですね

知りませんでした。

瀬戸内の車窓、素敵でしょう・・・

情報、ありがとう。
このコース、東日本と東海の仲の悪さを物語っております・・・・
そういえば、勤務先の子会社に旅行会社があるんで、
新幹線の切符とかの手配に使っていますが、
そこの会社がJR東海に属してるみたいで、
「ウチでトワイライトのチケットを発券することは出来ますが、
12000円のディナーの予約はさせてもらえないんですよ…。
すみませんが、ディナーの予約はみどりの窓口でお願いします。」と謝ってました。
こうゆうこと、対JR西日本や対JR東日本でよくあるみたいで、
担当者も申し訳なさそうでした。
東海の問題というよりも東海道本線の許容量の問題な気がしますな
貨物列車はかなり多いですからね。
JR西の幹部曰く

西と東は東海シフトしてるみたいです

新幹線、品川発着等、東海も
色々考えているみたいです。

ひかりのチャイムを。
http://www2.tba.t-com.ne.jp/E231-1000/ah/32/32hikari_a.mid
>のるりさま
トワイライトエクスプレスの編成は3編成あります。オフシーズン時は2編成使用して残り1編成は予備。大型連休や、夏休み、冬休みは3編成ともフル稼働の状態になります。
ふむふむ、なるほど〜、いろいろ事情があるんですねw

>飼い主さま
教えてくださってありがとうございます!
無知ついでに教えていただきたいのですが、3編成がフル稼働って、どうゆう風に走るんでしょう?
いつもより客室がある車両を増やすのか…。あ、そうじゃなくて、運行日を増やすんですよね?当たり前か(^_^;)
旅行会社がやってるツアーの貸し切り用に走らせるのかな。
>なお(仮名)さん
じーーーっと時刻表とにらめっこ。
ちょうど机の上にキャラメルが3粒残ってたので、それをコマに考え中ww

あぁ、そうか。毎日運転される時期は、大阪→札幌に乗ったとき、
前日に出発した札幌発の列車と、出発早々高槻くらいですれ違い、
夜中の12時くらいに同じ日に出発した列車と羽後飯塚駅ですれちがうんですね。なるほどー!
何も知らないと、一つ知るたびに新鮮だったりする♪

それを車窓からチェックするのも楽しみですねー。
いつも大阪行きは8002列車ですが、今日は9008列車です。旅行会社が貸しきって運行されている分ですね☆
これがあてはまるか分かりませんが小樽回りのトワイライトもたまに走ってます☆

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

トワイライトエクスプレス 更新情報

トワイライトエクスプレスのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。