ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

トワイライトエクスプレスコミュの【自己紹介】「初めまして」用のトピック

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
コミュを作ってから随分経ってますが(^^ゞ、自己紹介用のトピを作ってみました。

旅行好きなのか、列車好きなのか、時間がかかる旅好きなのか、とにかく乗り物が好きなのか。。。

どんどん書き込んでくださいませー。

コメント(577)

初めまして。今日の札幌発に乗ります!今からワクワクです(*^^*)
初めまして。
11月9日の札幌発に旦那・息子(鉄)と乗ります。
最初で最後のトワイライト体験となるでしょう。楽しんで参ります。
はじめまして 
トワイライトが通る線路 家のすぐ近くにあります。

いつか乗りたいと思っていたのが かないそうです。
はじめまして。
いつか乗ろうと思っていたら、私がリタイヤする前にトワイライトがリタイヤ・・・
必死になって駆けずり回って、明日乗ることができます!
皆さんも希望が叶って乗ることができますように!
どうぞよろしくおねがいいたします。
>>[546]

あの16時間遅れのトワイライトに乗ってたんですかexclamation & question

どんな状況だったのか是非とも聞かせてもらいたいものですexclamation ×2

>>[548]

和やかな状況…、よかったですほっとした顔

乗車されてたお客さん、車掌さん、食堂車のスタッフの方々も、皆さん大変だったと思いますが、車内が険悪なムードだったら悲しいですもんね…

乗務員さん方の心配り、ありがたいですね

トワイライトが大好きな方々が乗ってて、ほんとよかったですねほっとした顔

はじめまして。
トワイライトエクスプレス。私にとって今までもそしてこれからもあこがれの存在なのでコメントさせていただこうと思います。

中学生のころテレビでトワイライトを見たとき母親が一度でいいからこんな汽車に乗ってみたいの発言に乗せてやると答えてから20年くらい時間が経ってしまい、ついにはトワイライトが引退のニュース・・・。
焦りましたが昨年2号車スイートのチケットを手に入れ何とか約束を果たせました。
はじめてのスイートに親子そろって感激したことも昨日のことのようです。

最後にもう一度くらいカミさんと乗りたいですが、もうかなり難しいでしょうね。。。

※基本乗り鉄ですので記念の写真くらいは一応撮りますがうまく撮れません。
 お見苦しい画像ですが載せさせていただきます。
>>[551]
はじめまして。
コメントありがとうございます。
シングルツインを1名づつの利用と別列車のロイヤル・・・。
寝台列車の本数自体が少ない今ですとかなり豪華で贅沢な感じですね。何ともうらやましいです。
寝台での旅ってやはり列車乗車中の事もいろいろ思い出になるんですよね。
これから新幹線や飛行機の移動が主流となると乗車/搭乗しているときの思い出は少なくなるんでしょうね。
本当に寂しい限りです。
はじめまして。
北海道旅行のパンフレットを見て、寝台特急に乗ってみたいと思いました。
B寝台に乗れたらいいな、と思っています。
よろしくお願いします。
はじめまして。
今日もチケット入手に奮闘してます。シングルツインかロイヤルが欲しいです。だけど取れるのはコンパートか2名分払わなければいけないツイン。。。頑張ります!
はじめまして、3月7日大阪発に乗車できることになりましたわーい(嬉しい顔)。ツインとれましたが、ディナーが取れていないのでこれからもがんばります。
はじめまして。
トワイライトの切符がなかなか取れずに悪戦苦闘中です。
はじめまして。

2014年の6月と11月に札幌行きに乗ろうと思いましたが、両方ともチケットが取れませんでした。
半ばあきらめかけていた時に、2015/2/8発の大阪行き(シングルツイン+ディナー)が取れたので、乗ってきました。

事後の自己紹介になりましたが、宜しくお願い致します。
はじめまして。ナツヒグマと申します( ´∀`)
小6まで札幌に住んでいて、祖父母の家が関西にあった為
帰省の時は時々トワイライトを使っていました。
家族の歴史を語る上で外す事のできない大切な列車でした。
関西に移り8年の月日が流れたある日にニュースで知り
急いでみどりの窓口に駆け込み6月に大阪発札幌行きの
Bコンパートメントを取ることが出来ました。
最後に乗れた事や日本海の夕日、津軽海峡の朝日も両方見れて良かったです
様々な思い出を作ってくれたトワイライトもあと1ヶ月弱で終わります。
大きな事故なく最後の日まで走ってもらいたいです。

写真は津軽海峡から昇る朝日。サロンカーより
初めまして。「ながぬー」と申します。
よろしくお願いします。

来月、乗ります。極寒の中での徹夜5時間、転がり込んできた奇跡により、何故か切符をとることが出来ました。今でも信じられないのです。

しかし、強行スケジュール、有休の申請、莫大な費用(約7万円)など、切符とれても全く安心できません。食堂車は満席だし・・・。天候も心配・・・。

とにかく、無事に乗って、無事に運転して欲しいです。
はじめまして。 バニラと申します。

トワイライトエクスプレスには今まで5度乗車しました。 こちらのコミュで仲良くしていただけると嬉しく思います。

よろしくお願いします☆
はじめましてたてと申します。

筋金入りの乗り鉄で仕事もJRが扱える旅行会社に勤めており
自分で10時打ちして先月の下りシングルツイン(ネットワークの関係でロイヤル以上は正直駅のマルスじゃないと無理)を取り乗ってきました。

埼玉県民なので大阪発のトワイライトエクスプレスは縁がなく(仕事でも)上野発の北斗星やカシオペアに馴染みがあってかつ寝台特急好きの人間なので絶対1度だけは乗りたいと思いましたが、実際に乗って車掌、食堂車のサービスは素晴らしかったのと、乗った翌朝が晴れていたので内浦湾の日の出がきれいだったいう感想です。

いよいよあさってで運行が終わってしまい、また貴重な寝台特急がなくなるのは残念ですが、私より多く乗っている他の人の話を聞かせていただければと思います。
よろしくお願いします。


よろしくお願いします。今日、大阪駅でラストランのトワイライトエクスプレスを
動画撮影してきました。よろしければ、ご覧下さい。

初めましてm(__)m
よろしくお願いします。

新潟県、信越線の近くに住んでいて、学生の時に踏切り待ちで見てから一度は乗ってみたかった電車です。
食堂車からもれる灯りがとてもキレイで、見かける度にワクワクさせてくれる電車です。
さきほど沿線の駅を通過していきました。
食堂車は灯りが消えてましたが、車体のラインが際立っていてステキでした!

皆さまの乗車経験、うらやましい限りです!
遡って沢山読ませて頂きます!
はじめまして!よろしくお願いいたします
お初です!
うーむ。結局乗れませんでした。
でも、寝台車、いわゆるブルートレインには何度か乗れたのでちょっとはマシかも?

青森行き日本海と大阪行き銀河と白馬方面のシュプール号に乗りました。

今となっては良い思い出です。
初めましてm(__)m
トワイライトには一度も乗車出来ませんでした(T_T)
一応ブルートレインは銀河とあかつき乗車したことありますが…
こんな僕ですがよろしくお願いしますm(__)m
トワイライトエクスプレスは、一度も乗れずに終わりました。一度、申し込みはしたことがあるのですが、入院してしまって、逃してしまいました。復活することがあれば、ぜひ乗りたい寝台特急です。こんな感じですが、よろしくお願いします。
トワイライトコミュに入ってからかなり時間が経って、撮影した画像もいっぱい投稿していますが、今さらでなんですが、自己紹介をf^_^;

トワ大好きになってすでに25年以上、ずっとファンでい続けていますが、定期運行時代は乗車する機会もなく、ずっと「乗りたい涙」と言い続けて、特トワになってから、奇跡的に始発トワに乗車出来ましたわーい(嬉しい顔)

昔から機関車が好きだったのですが、トワを撮影して行くうちに、自然とトワ釜大好きになり、今ではトワだけでなく、機関車撮影をめっちゃ楽しんでいますわーい(嬉しい顔)

このコミュの中で、トワ大好きだけど、他の機関車も大好きですハート達(複数ハート)っていう方、おられないでしょうか?

トワも機関車もって方がなかなかいないので、両方話せる友達が欲しいので、そういう方がいらっしゃれば、めっちゃ嬉しいですわーい(嬉しい顔)メッセしていただいてもOKですウインク

久しぶりにトワに会いたいです〜涙
そっとコメント残しておきます。
ブルートレインが好きで、上野駅で見たり、東海道本線の沿線沿いで見たりしてました。
トワイライトエクスプレスは乗ったこと無いけど、模型で楽しんでます。
よろしくお願いいたします

ログインすると、残り550件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

トワイライトエクスプレス 更新情報

トワイライトエクスプレスのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。