ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

筑後んもん TOKYOコミュのちっごの美味かもん

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
嗚呼、懐かしき郷里の味…
一口食べれば、思い出す郷里の友のあの笑顔★

そんな筑後地方の美味しい食べ物、
帰省したらいつも行くお店を紹介して下さい。

コメント(123)

明日東京帰ります。
結構、いろんな所にご飯食べに連れて行ってもらたなぁ。
富松うなぎ人多かったなぁ。
IWATAYAの横にある。で本屋の前にある。山葵という。居酒屋とか。大昌園の焼肉もうまかった。joyful枝豆が99円ありえん。安すぎやろ。

でも、帰るんだなぁ。なんか悲しい。

赤タマゴさんへ
残念ながら大力行けなかった。でも好きですよ。
ありえんくらい安いとこだよね。しかもうまいからね。
>ロビンさん
じょういち(城島一番)おいしかよね。
先週、実家(筑後市)に帰ったっばってん、
久々にうどんば食いたかー、ち思って行ったばい。
高校のとき、土曜日は部活の友達と
よう行きよったもんね。

相変わらずの感じやった。
おばちゃんと、五目ごはん。
既出かもしれませんが、明善高校横の沖食堂ははずせません。
ラーメン1杯360円。今年の4月に値上げしたらしいですが、それでも安いです。そして何より美味しい。
うきは市出身で現在東京の大学に通いよります。
おばあちゃんが送ってくれるAコープの乾燥味噌汁が好きです☆
あの味は東京にはない。。。
アタシゎ柳川育ちなんで,
【せぃろ蒸し】で(*^∇^*)ハートハート
ってかぅなぎやで働いてましたリボン。>3手(チョキ))
>きゅうこんさん>Aコープの乾燥味噌汁
あ〜、私も実家(うきは市)の母から送ってもらいよるよ。
「これがうきはの味ですばい」ち書いとるの。
耳納のむぎ味噌ん味は、東京では味わえんね。
>ラコスケさん
「やせうま」は大分の名物だったと思います。
自分も好きです
熊本名物?の「やっこめ」も好きですが。
高菜の油炒め、サンポーの焼き豚ラーメン、竹下のブラックモンブランは自分のソウルフードです
もうすぐ実家に(元大和町現在柳川市)帰る予定ですウッシッシ
食べたい物がい〜〜っぱい(笑)
まずは柳川の立花うどんにせいろ蒸し!つるやのラーメン&餃子&ゆで卵!
幸陽軒のラーメン!
たこ焼き八っちゃん!
高専だこ(笑)
杉山のかしわ(笑)
最後のは船小屋にある焼肉店なんですけど、カルトすぎるかな(笑)
あ〜早く帰りたいウッシッシ
>みぞPさん
有明高専の近くにあるのが本店なのかな?新栄町、倉永辺り、瀬高などにあるお好み焼きやさんです。鉄板いっぱいの巨大なお好み焼き(笑)高校の頃の噂であの巨大なお好み焼きをひっくり返す練習をする専門があるとかないとか…(笑)
マヨネーズが有料なんだよね〜
一度見てみる価値あり?!
東京駅八重洲口に筑後料理の居酒屋があります
有薫酒蔵って所です
ちょっと高いけど・・・
「想夫恋」の焼きそばはみんな知っとる?
あの焼き目がたまらんとよ!!!
なんと、横浜の青葉台に関東店があるげな。
http://www.sofuren.com/shop/index5.html
関連コミュ
http://mixi.jp/view_community.pl?id=106782
想夫恋は渋谷にあったごたばってん…行きそびれとるうちに気がついたら2002年秋あたりに閉店しとったよ…。
「想夫恋」なつかしかー
ちっごの209とこに行きよったー
「想夫恋」、私は絶対生卵のせたやつるんるん
久しぶりに食べた〜いぴかぴか(新しい)
帰省していったとこです。

■新世界/餃子屋「五十番」(久留米)
■「丸星ラーメン」(久留米)
■ひつまぶし「日田まぶし・千屋」(日田)
■牧野うどん(鳥栖店)
■大力うどん(瀬高)

うまかったですw
まきのうどんはだしが濃くてすぐだしがなくなるし味がわからん。
うちの姉は好きみたいですがね。
うどんって言ったら立花うどんでしょ。
ごぼう天うどん好きでした。
最近東京にもウエストのうどん店出来てました。
『クッゾコ』の煮付けは大好きでした。
つい最近、『クッゾコ』が『舌平目』って知りました…あせあせ
セイロ蒸しもよかね〜あと、大川の若津にある『満州屋』の餃子が最高exclamation ×2
やっぱりセイロ蒸しですかね。
帰省すると必ず1回は食べます。
最近は、モヒカンラーメンも好きです。
柳川の立花うどん ,まよい焼きはお薦めですよウッシッシ
これ大好きですほっとした顔
帰省の際にはかって帰ります(笑)
コーズィーさんクローバー

昔(笑)立花うどんで働いてました(笑)
東京のうどんは口に合いませんヾ(.△・)ノ

あたしはいきなりだんごを食べますねぇexclamation
すえぞ〜さん、Heartbeatさん、
「有薫」私は神田へ行きました。ランチもやっているの、かな?
http://r.gnavi.co.jp/e227600/
有薫かなり気になりますちっごのみんなで行ったら楽しいかもるんるん
>みぞPさん そうですねexclamation久々オフ会とか?
高山若大将が、バリバリちっご弁で、嬉しくなるとですよるんるん

メニューに「わけのしんのす」とかあるとですよ。
「しんのす」とか久々聞きましたあせあせあせあせ(飛び散る汗)


※「わけのしんのす」=若い人のケツの穴...つまり締まりがいいの意。
メニューでは、たしか「いそぎんちゃく」の料理です!!あせあせ
ハンバーグのジョージ、25日までラゾーナ川崎で販売してます。
20年ぶりに食しましたが、変わらず美味しかったです。

ログインすると、残り97件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

筑後んもん TOKYO 更新情報

筑後んもん TOKYOのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング