ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

SLE/全身性エリテマトーデスコミュのSLEが原因で透析5年目で、昨日、急に右目がかすみ、そのかすみがとれません。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
 SLEと診断されて、10年以上たち、透析に入り5年目のものです。昨日、急に右目がかすみ、元に戻らなくなりました。東京女子医の眼科で見てもらい、眼底検査あ造影剤をつかった血管の撮影をしました。
 どうも、眼底の血管が、もろくなってあちこち赤い斑点があり出血しているとのことでした。医者の話では、SLEだけでなく、血液に問題があるのではないかといわれ、血液内科の受診を薦められました。たとえば、白血病や悪性貧血という言葉がでてきました。
 どなたか、このような症状にこころあたりがあるかたなどおられましたら、お教えください。この目のかすみが治るものなのか不安でたまりません。現在、ステロイド剤は、毎日2錠(5mm×2)飲んでいたものを、1日おきに1錠飲んでおります。

コメント(5)

症状は違うのですが、一昨年血小板が異常に下がり輸血をしたり血液内科で骨髄の検査をしました。
やはり白血病などの心配もしました。
はっきりしないまま1ヶ月近く入院して不安でしたが、骨髄に異常はなくステロイドの増量で改 善しました。
又、目のカスミも昨年急にあり眼科受診した所、私の場合は白内障でした。
今年も新年早々圧迫骨折・咳・熱で二週間ちょっと入院してました。
私の病状とは違う様なので何のお役には立てないと思いますが一応コメントさせていただきました。
結果が解るまでは、色々ご心配でしょう。
お大事になさって下さい!
>>[1]
お返事りがとうございます。
このようなコミュニティのようにSLEの方は、多くいるのですね。仲間が多くいると思うと
心強いです。透析に入ってからは、SLEは落ち着き、プレドニンも減らす方向だったのですが
このように目に異常がでてきますと、本当に不安になってきます。血管がもろくなるというのが
心配事項です。お互いがんばりましょう。
 それとネコちゃんかわいいですね。私もネコは大好きで、実家には野良猫の子供を引き取って
長生きしている(20年以上)のトトがいます。実家に帰ったら、一緒に寝てあげようと思ってます。
>>[2]
泣き笑い(ネコ)のチロルです。写真は赤ちゃんの時。
もうすぐ6歳でするんるん
私達の病気はいつ何が起こるか分からないから困り物ですよね。
又受診したら報告して下さいねexclamation
こんにちは。SLEとシェーグレンを併発しています。
ここ1カ月で左眼が見えにくくなり、1日に数回オレンジ色の丸い球が見えるようになり怖くなって眼科で眼圧検査など受けました。
飛蚊症だと思いますし、眼の疲れですね、と言われましたが毎日続くし、眩しさが格段に上がったので気になってます。眩しいのはシェーグレンの症状でもありますが…。

眼の事は怖いですよね。私はステロイドを飲み始めてから出た症状なので主治医にも相談しましたが、軽くかわされてしまいました。飛蚊症でしょう、と。

来月あたり、セカンドオピニオンを受けようと思ってます。(^_^;)
>>[4]
コメントありがとうございます。
お医者さんでも、いろいろな方がおり、ピンからキリまであると思います。
大学病院など大きいところで受けるべきでしょうし、私は実家に帰省しているので、実家の近くの
大学病院でも紹介状を書いてもらい、診てもらう予定です。
ネットや医者の言動から、どうも抗リン脂質抗体症候群とSLE、高血圧が合併し、網膜静脈閉塞症を発症していると思っています。血管が詰まっているのです。いまだに、かすみやぼやけはとれません。
医者は、血液内科を受診しろとし、それ以外治療策などなしです。ほおって置いていいのかも何か心配です。若い医者だったので、こちらとしても心配です。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

SLE/全身性エリテマトーデス 更新情報

SLE/全身性エリテマトーデスのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。