ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

日帰り温泉東北・北海道コミュの青森県の日帰り温泉

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント(24)

青森・三沢「古牧温泉」が破たん後初の大規模リニューアル
 青森県三沢市の「古牧温泉」の瑞鳳(ずいほう)浴殿が2007年7月21日、リニューアルオープンした。2004年10月に経営破たんし、米投資銀行ゴールドマン・サックス・グループ(GSG)が経営を引き継いで以来、初の大規模リニューアルとなった。

 内湯は青森ヒバの浴槽となり、露天風呂は「浮湯(うきゆ)」と名づけらた通り、庭園にある池の中に浴槽が浮かぶように設けられている。7月22日付の東奥日報によると、総工費は約1億7000万円。

☆古牧温泉の公式サイト
 http://www.komaki-onsen.co.jp/index.html

☆情報提供:温泉Blog
 http://onsen.xii.jp/article/4777736.html
 
青森県・共立メンテナンスが弘前に「天然温泉 岩木桜の湯 ドーミーイン弘前」を4月オープン

リンク: 天然温泉 岩木桜の湯 ドーミーイン弘前 | HOTEL&SPA
http://www.hotespa.net/hotels/hirosaki/
共立メンテナンスが弘前市本町71-1に、
「天然温泉 岩木桜の湯 ドーミーイン弘前」を4月にオープンする。
泉質は低張性弱アルカリ性温泉、ナトリウム・塩化物炭酸水素塩泉で、
大浴場、露天風呂で楽しむ事が出来る。

☆情報提供:温泉旅行ニュース”温泉旅ねっと”
 http://onsentabi.way-nifty.com/news/newopen/index.html
青森県・「谷地温泉」「十和田湖グランドホテル」が伊東園ホテルグループの経営で7月26日オープン

リンク: 人生は旅〜笑顔と癒しの宿・伊東園ホテルグループよりお知らせ〜 十和田湖グランドホテル・谷地温泉7月26日オープン!
http://itoen.blog16.fc2.com/blog-entry-63.html
青森県十和田市大字奥瀬字十和田湖畔休屋486の,
十和田湖畔にある十和田湖グランドホテルと、
青森県十和田市大字法量字谷地1の八甲田山中にある、
人気の秘湯「谷地温泉」は、
経営会社「十和田・八甲田観光」が破綻したため休業していたが、
通年同料金低価格の宿、
伊東園ホテルグループを展開する「スタディー」(本社・東京)により、
7月26日から営業が開始された。
宿泊料金は、
十和田湖グランドホテルはバイキングプランにて大人一人6,800円(消費税込み、入湯税別)。
http://itoenhotel.com/hotel/towada/
谷地温泉は和膳プランにて、大人一人6,800円(消費税込み、入湯税別)。
http://www.itoenhotel.com/hotel/yachi/
谷地温泉の日帰り入浴は一人500円で10:00〜18:00。
☆情報提供:日帰り温泉レポ ”温泉旅ねっと”
  http://onsentabi.way-nifty.com/
青森県・浅虫温泉に飲泉所と温泉たまご場がオープン

リンク: 道の駅ゆ〜さ浅虫 - 浅ブロ ≫ 温まりますよ〜.
http://www.yu-sa.jp/blog/archives/425
青森県青森市の浅虫温泉に、
飲泉所と温泉たまご場が10月31日にオープンした。
温泉玉子用の生卵はここで販売していないので、
事前に購入してから訪れたほうが良い。

☆情報提供:日帰り温泉レポ−ト ”温泉旅ねっと”
  http://onsentabi.way-nifty.com/
2009年3月1日に青森市の古川跨線橋近くに、天然温泉入浴施設「青森まちなかおんせん」がオープンします。
事業主体は駐車場管理運営のオオイリアルエステート(名古屋市)。
施設は9階建てで1、2階に.入居。1階と2階は天然温泉施設で、3階から9階の屋上までは250台も自動車が収容できる立体駐車場だそうです。
駐車場がメインというのが面白いし、車で行くなら便利でしょう。
中心市街地活性に一役かかりそうですね。

なお泉質は、ナトリウム塩化物泉。.
青森県・青森駅そばに天然温泉入浴施設「青森まちなかおんせん」が21年3月1日オープン
http://www.hot-buratto.com/shisetsu.html
リンク: 施設概要|オオイパーキング|温泉施設付駐車場.
JR青森駅から約500メートルの青森市古川1丁目に、
平成21年3月1日天然温泉入浴施設「青森まちなかおんせん」がオープンした。
経営は名古屋市の(株)オオイリアルエステートで、
今回のオープンで、立体駐車場、天然温浴施設、ビジネスホテルの複合施設が完成した。
ビジネスホテルは青森センターホテルの名称で、
オープン記念として、温泉入浴券・朝食付宿泊特別料金1拍3,980円からを発売。
「青森まちなかおんせん」は1階にフロント・レストラン・理容コーナー・揉みほぐし等リラクゼーションがあり、
2階は各種入浴設備・サウナ・アカスリ・露天風呂等。
泉質はナトリウム塩化物泉で低張性弱アルカリ性高温泉。

■営業時間:朝6:00〜夜11:00、年中無休
■入浴料大人390円・小学生150円・幼児60円・家族風呂1,500円
■温泉利用で駐車90分無料

☆情報提供:日帰り温泉レポ ”温泉旅ねっと”
  http://onsentabi.way-nifty.com/
青森県・日本一掘削深度の深い「六ヶ所温泉」が休業

リンク: 小川原湖広域観光協議会 | 六ヶ所温泉.
http://www.ogawarako.com/log/eid67.html
青森県上北郡六ヶ所村尾鮫字上尾鮫357-1 にあり、
日本一掘削深度が深い2,714メートルの「六ヶ所温泉」が休業している。
機械故障のためということだが、
営業再開の見込みは当分なさそう。

☆情報提供:日帰り温泉レポ ”温泉旅ねっと”
  http://onsentabi.way-nifty.com/
青森県・アオーネ白神十二湖に温泉入浴施設「アオーネの湯」オープン

リンク: アオーネ白神十二湖−温泉施設
http://www.shirakami-jyuniko.jp/onsen.html
青森県西津軽郡深浦町大字松神字下浜松14にある、
宿泊施設「アオーネ白神十二湖」旧「サンタランド白神」に、
平成21年5月1日に温泉入浴施設「アオーネの湯」がオープンした。
建物のエントランスにある大きなドームが特徴的な建物で、
温泉施設は11:00〜21:00の間(金曜日17:00〜21:00)日帰り入浴可能。
日帰り入浴料金は大人500円・小学生300円。

泉質はナトリウム―塩化物泉。

☆情報提供:日帰り温泉レポ ”温泉旅ねっと”
  http://onsentabi.way-nifty.com/
青森県・「平舘湯の沢温泉」が新源泉で移転新築 

青森県東津軽郡外ヶ浜町字平舘の、町営「湯の沢温泉」が昨年掘削成功した新源泉を利用した、
新施設へと移転する予定。
新施設の建築工事が年内に着工の予定。

源泉名は、「湯の沢温泉2号泉」で、泉質は既存のナトリウム−塩化物温泉と同じ。
湧出温度は、52.1℃で、従来の源泉の48.5℃を上回った。

☆情報提供:日帰り温泉レポ ”温泉旅ねっと”
  http://onsentabi.way-nifty.com/
平川市碇ヶ関の古遠部温泉です。

受付を済ませて脱衣場に入った瞬間思わず…

ニタ〜っ&デヘデヘしてしまいましたよ♪

右側が一応洗い場になってるのですが、

水深2〜3センチの川になってます♪

誰もいなくても惜しげもなく湯船から溢れまくる湯量で、

右側の洗い場が水深2〜3センチの川になってます♪
谷内温泉です。

脱衣所から浴室に入ると建物の木の香りと硫黄の匂いがプ〜ン…

下湯で30分以上浸かってから上湯で5〜10分浸かる!

これを数回繰り返すのがここでの湯治方法です。

入口を入って手前に泉温38℃の下湯があって、

泉質は単純硫黄温泉-硫化水素型で、

湯の花が舞いまくってやや白みがかってますが、

濁り湯と言うほどではないと思います。


上湯は完全な濁り湯で泉温42℃と適温です。

同じ単純硫黄温泉ですが低張性弱酸性温泉となるそうです。

お湯の印象はと言うと…

温度の違いと見た目の色だけってしか感じませんでした。

同じような硫黄の匂いがプ〜ンとしてましたし…

同じようにヌメリ感は感じられませんでした。

飲泉もしてみましたが酸味もなく硫黄の苦味だけでした。

次は宿泊でゆっくり&のんびりしたいです♪
青森県五所川原市の金太郎温泉です。

暑い(訪問した)時期は加水して冷ましてるとの事です。

湯口付近に陣取るとアワアワに包まれる♪

との情報もありましたが、

残念ながら体験する事はなかったです。
平川市湯の沢温泉 なりや温泉です。

以前は第一浴場と第二浴場源泉が別だったらしいのですが、

現在は混合ブレンドしているそうです。

確かに似てますが…

第二の方が強烈で…

濃さっていうか…

力強さが全然違います。
酸ヶ湯温泉ってお湯はマジでめちゃくちゃ最高でした♪

が…

従業員最悪(特にフロント)…

日帰りの団体客のマナーも最低…

な典型的な所ですね…。

お湯や浴室の風情はあんなに素晴らしかったし…

期待値も高かっただけに…

本当に残念だったです…。
板柳町にあった三千石浴場です。

昭和40年代にタイムスリップしたような温泉銭湯でした。

2010年限りで休業なさったそうです。

建て替えする予定もないとの事で事実上廃業…

残念でなりません…。
恐山温泉 花染の湯

参拝者にも無料で味わえます。
素敵な硫黄の香り

湯の花舞いまくり&底にも溜まりまくりで、
身体中が硫黄臭くサラサラになりました♪
BS朝日「サウナを愛でたい」2022年10月10日(月)放送
青森県十和田市 十和田サウナ

 番組では青森県十和田市で大自然を全身で感じる事ができる『十和田サウナ』を愛でました。
 
 『十和田サウナ』で楽しめるバレルサウナは、ロシアのツンドラの大地で育ったトウヒ材を使用。ロウリュをすれば曲線の形状に沿って蒸気が循環し、サウナ室内がしっかり熱くなるのが特徴です。
 
 サウナにもこだわり、バレルサウナを採用しています。バレルサウナとは『始まりと終わりのない円形』による樽型のサウナ小屋です。これは通常の樽よりも強度のある設計で、形状変形しにくいのが特徴です。 その形状により熱を均一に保つことに優れ、ロウリュ時の熱が効率的に室内に循環することから、より快適にサウナを楽しむことができます。 
 番組でもヒャダインさんがセルフロウリュで、バレルサウナの室内をじっくりとあたためていき、強烈な熱感のバレルサウナでしっかり蒸された後は、濡れ頭巾ちゃんさんとともに十和田湖へ一直線!
  年間を通じて水温が低い十和田湖は夏でも20℃前後、冬は0℃近く。しっかり熱いサウナの後だからこそ気持ちよく感じることができる極上の水風呂体験に、いつもはしゃいでばかりのおじさん達の口数も減り、感動しっぱなし!サウナの本質と素晴らしさを教えてくれる天国のような場所が青森にあったのです。
 
 山々を見渡せる雄大な十和田湖の水風呂。そよぐ風、さえずる鳥、打ち寄せる波を体感できる外気浴。大自然を全身で感じられる、天国のような場所を見つけたと喜ぶ二人。ナレーションの壇蜜も思わずうらやむほど、「十和田サウナ」でととのう様子が放送されました。

 『十和田サウナ』が誕生したきっかけは、運営者樋口陽介氏の存在が大きかったです。彼は、兵庫県出身。花園出場経験もある元ラガーマン。サウナ・スパプロフェッショナルの資格をもっています。青森への転勤をきっかけに国立公園の自然と湖畔の仲間に魅せられ、十和田の自然を楽しむためのサウナの設置を企画。仲間を集め、スポンサーを募り、湖畔に設置許可を取り付けて『十和田サウナ』をオープン。自ら管理人になりました。
 湖とダイレクトにつながることができるサウナは、樋口氏にとっての“必然”だったといいます。『十和田サウナ』の規模拡大は目指すものの、他のロケーションへの拡大は考えず、常にサウナを通じた十和田の魅力発信にこだわって、この地に特化した活動を続けていくそうなのです。
 
 『十和田サウナ』は年間営業。但し雪に閉ざされる冬季営業のみ、営業日はホームページを参照してください。また例年11月下旬から12月下旬にかけて冬営業へ向けての準備期間として、休業します。
☆十和田サウナ休業日〜冬サウナ営業日と料金、アクセスについて
https://towadasauna.com/news/2021/11/12/

住所:青森県十和田市奥瀬十和田湖畔宇樽部 宇樽部キャンプ場内
連絡:info@towadasauna.com
   https://towadasauna.com/contact/(連絡フォーム)
   確認次第、2営業日以内に担当者より折り返し返信
予約:https://urakata.in/new_reserve/courses/towadasauna
営業:
<4月〜9月>
 09:00〜11:00
 12:00〜14:00
 15:00〜17:00
<10月〜11月>
 10:00〜12:00
 14:00〜16:00
 ※集合時間は15分前
 ※2時間完全貸切制
料金:22,000円(税込)※冬期を除く
   1〜4名までの貸し切り料金
   5名以上の場合は1名ごとに5,500円追加
   定員6名
   土・日・祝 24,000円(税込)※冬期を除く
   (1名追加は6,000円)
   ※GW、お盆期間、SWは休日料金となります。
備品:スモールバスタオル、サンダル、バスローブ
   ※上記の貸し出しは料金に含みます。

ホームページ
https://towadasauna.com/


ログインすると、残り7件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

日帰り温泉東北・北海道 更新情報

日帰り温泉東北・北海道のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。