ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

気になる mixi ニュース 保存版コミュの2018年09月16日若者は長生きしたくない?=「希望寿命」平均下回る−民間調査

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
http://news.mixi.jp/view_news.pl?id=5291743&media_id=4

 若者は「人生100年時代」を望まない? 敬老の日を前に、何歳まで生きたいかという「希望寿命」が20代では男女ともに80歳を切り、平均寿命を下回ったことが、メットライフ生命保険の調査で分かった。8割を超える人が老後に不安を感じていることも分かった。

 調査は6月、全国の20〜79歳の男女1万4100人に実施。長生き志向について、「あまりしたくない」(28.9%)を含め、「長生きしたくない」と答えたのは全体の41.2%だった。世代別では60〜70代(38.0%)が最も少なく、50代が47.7%で最多だった。

 2017年の平均寿命は男性が81.09歳、女性が87.26歳。「何歳まで生きたいか」との問いに、20代の男性は78.1歳、女性は76.9歳と答え、世代別でも最も低かった。平均寿命を上回ったのは60〜70代の男性だけだった。

 「老後に不安を感じる」人は81.7%。世代別では、40代の87.6%が最も高く、60〜70代の73.6%が最低だった。要因は「お金」が最も多く、20代の27.1%が年金を「全くもらえないと思う」と回答した。

 また、60歳以上の資産準備意識について、都道府県別の傾向も調査した。「計画的にためている」と回答した人が最も多かったのは鳥取県。「備えを資産運用の資金にしたい」は宮城県、「資産運用の経験がある」は兵庫県、「資産を多く子どもに残したい」は和歌山県がそれぞれトップだった。 

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

気になる mixi ニュース 保存版 更新情報

気になる mixi ニュース 保存版のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング