ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

気になる mixi ニュース 保存版コミュの2018年08月17日新種のナマズを発見=国内4種目、57年ぶり−琵琶湖博物館など

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
http://news.mixi.jp/view_news.pl?id=5248951&media_id=4

 滋賀県立琵琶湖博物館の田畑諒一学芸技師と北九州市立自然史・歴史博物館の日比野友亮学芸員の研究グループは17日、新種のナマズ「タニガワナマズ」を発見したと発表した。国内では57年ぶりの新種発見で、国内4種目、世界で17種目になるという。16日付の国際学術誌「ズータクサ」に掲載された。

 研究グループによると、タニガワナマズの体長は最大50〜60センチ。三重、愛知、岐阜、長野各県の主に河川の上流域に生息しているという。従来の3種の生息地域は河川の下流域や湖沼だった。

 研究グループは2010年に三重県で採集したナマズのDNA型を解析した結果、国内で確認されている3種とは異なる種と判明。「河川の上流域に住むナマズは珍しく、保護を進めていきたい」(田畑学芸技師)と話している。

 タニガワナマズは9月8日から滋賀県立琵琶湖博物館で他の3種とともに展示される。 
つぶやきを見る ( 108 )
日記を読む ( 4 )

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

気になる mixi ニュース 保存版 更新情報

気になる mixi ニュース 保存版のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング