ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

気になる mixi ニュース 保存版コミュの2018年08月07日「20の13乗を18で割った余りは?」→「20を18で物理的に割ると13が余る」 イラストによる珍解答が天才的発想

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
http://news.mixi.jp/view_news.pl?id=5234479&media_id=128

 「20の13乗を18で割った余りを求めよ」という数学の設問に対し、イラストで表現した答案がTwitterで話題を呼んでいます。20に18を衝突させて“物理的に”割り、残された「13」を余りとする……なんて天才的な発想なんだ! なお、過程はもちろん答えも不正解だったもよう。

投稿主の杉もちさんが、「高校のときの数学小テストでの愚行」として紹介したもの。編集部が詳細を聞いたところ、純粋に問題が分からなかった末にこの発想に至り、テストの残り時間でイラストを描いたとのことです。

 先生の反応は記憶する限り、「ふれたら負けだと思った」だったそうで、いち教師として採点にかけるわけにはいかなかった様子。杉もちさんはこれを「冷めている」とみずに、「皮肉な現実として楽しんでもらえるとうれしいです」と取材に答えています。

 リプライでは「絵の完成度が無駄に高い」「残った13がうれしそう」「18はどこまで行ってしまったんだ」といった声が上がる一方、設問を真剣に解こうとする人も。合同式などの正攻法で解くもの、全力で筆算するもの、杉もちさんと同じ発想から18で0と13を破壊し、残った数字を「余り2」として結果だけは正解となるものなど、さまざまな解法が上がっています。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

気になる mixi ニュース 保存版 更新情報

気になる mixi ニュース 保存版のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング