ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

気になる mixi ニュース 保存版コミュの2018年08月06日離婚してもいいから一度は結婚すべき? 女性の悩みにリアルな本音が続出

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
http://news.mixi.jp/view_news.pl?id=5232057&media_id=202

一度しかない人生の中で、大きな分岐点となるのが結婚。願望を抱く人、結婚して子供をもうける人、独身を貫く人などさまざまだ。

結婚への価値観について、女性向け匿名掲示板『ガールズちゃんねる』のとあるトピックが話題になっている。

■離婚を前提にしてでも結婚すべき?

投稿者は、結婚願望があるものの現在は恋人がいない30代半ばの女性。

さまざまな友人から「今の時代、離婚なんで普通だし一度は結婚すべきだよ」「焦って変な人とだけは結婚しないでね!」と異なったことを言われ、困惑しているようだ。

離婚を視野に入れてでも結婚すべきか、それとも焦らずに大事にしたい相手と結婚すべきか。

迷った投稿者は、掲示板に「実際はどうなのでしょうか? 一度も結婚してないから、結婚に夢見がちなのでしょうか」と意見を求めた。

■「人生に一度は結婚を経験しても良い」

投稿を受け、掲示板からはさまざまな意見が寄せられた。

「一度でも結婚すべき派」からは、「人生経験」「経済的に楽」といった意見が。

・50とかになって、一度でも結婚しとけばよかった…と思うかもしれないから経験するのはいいかもね

・離婚前提で結婚するわけじゃ無いけど、万が一後々離婚する事になったとしても人生に一度は結婚を経験しても良いと思う

・離婚ありきの結婚は賛成出来ないけど、ある程度年齢になると結婚歴無しよりは離婚歴ありのほうが人からの印象が良いと思う

・してみないと分からないことも沢山あるから、良いなと思える相手で、自分の年齢もある程度いってるのなら結婚してみては? 経済的には楽になります

■「何のために結婚するの?」と疑問も

一方、「曖昧な動機で結婚すべきではない派」からは、一度きりの人生だからこそきちんとした本命の相手と結婚すべきとの声が寄せられた。

・下手な男と結婚すると最悪死ぬから、無理してしない方がいいと思う

・離婚前提の結婚って、それ、何のために結婚するの?

・離婚するくらいなら結婚するな

・30過ぎたらバツ男もありじゃない? とか言う人いるけど、他人事だよね。バツなんて嫌。妥協も必要かもしれないけど好きな人と結婚しなきゃ

■結婚が幸せとはかぎらない?

しらべぇ編集部が全国20〜60代の既婚男女746名に「結婚と幸せ」について意識調査したところ、7割が「結婚が幸せとはかぎらない」と回答した。

結婚だけが幸せではないと考えている人が多い以上、「離婚してでもいいから結婚しよう」という考えでは幸せになれないのかもしれない。

離婚を含め結婚を経験すべきとの意見があるということは、やはりそれだけ人生の中で結婚が占める割合は多いということだろう。どのような選択をしてもいいが、くれぐれも後悔のないようにしたいものだ。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

気になる mixi ニュース 保存版 更新情報

気になる mixi ニュース 保存版のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング