ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

届け虹の橋へ(ペットロス)コミュのご自分を責めないで下さい  幸せだった頃を思い出して。。。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
「ママ、もう泣かないで」


大好きなママ
ぼく、虹の橋に来たよ
もうどこも痛くないよ
もう何も苦しくないよ
動物の神さまに抱かれているの


ママ、もう泣かないで
ママが泣いているとぼくも悲しいよ
ママと一緒だったあの日
あの春も、あの夏も
ぼくはいつも幸せだったよ


ママ、後悔なんかしないで
自分を責めたりしないで
「早く気づかなくてごめんなさい」
「もっとこうすればよかった」
「ああしなければよかった」
って、そんなふうに思わないで


ママ、いいことだけ思い出して
楽しかったよね、あの日
笑ったよね、あの時
ママとぼくは、幸せを与えあってたんだね


ママ、とっても寂しかったら
次の子をお迎えしてあげてね
ぼくはやきもちなんて焼かないよ
その子はぼくの代わりじゃなくて
別々に可愛いんだって
ぼく、ちゃんと知っているよ

ママとその子が楽しく過ごして
ママがもう一度笑ってくれたら
ぼくは安心してここで待っていられるの
だから笑顔で暮らしてね


ママ、もう泣かないで
ぼくはずっとママの心に住んでいるの
そしてずっと先のある日
ママと会えることを知ってるの


だから、ママ、もう泣かないで

(この詩はとあるサイトで、知りました)

コメント(6)

管理人の比呂さま、コミュニティの皆様
ご無沙汰しております。ゆかちんです。

先週末、ノックの四十九日を迎えました。
毎週末彼女のお骨を預って頂いている葬儀屋さんへ
お線香を上げに行って、四十九日の日も同様にお線香を
上げにちゃんと行って来ました。

ノックが旅立って、もうそんなに時間が経ったのかと
言う思いと、まだそれだけしか経っていないのかと言う
両方の思いが毎日交錯しています。
表面上は普段の生活に戻っている感じもしますが、
やっぱり何か違う。
ノックがいないと言う事・・・。
今でも、ノックが最期を迎えた車を直視する事は正直
かなり辛いです。
ただ、仕事上全く近づかない訳には行かないのでその時は
我慢していますが、どうしてもノックの事を強烈にその
瞬間思い出してしまう為きついです。
その時は「ママ、もう泣かないで」を思い出して少しでも
気持ちを切替出来る様にしてます。

以前何度かノックらしきにゃんこが夢に出てきた様な記憶が
あります。
(顔とかはっきり憶えていないのですが、全体的にノックの
姿に似ていたのといつも着けていた赤い首輪をしていて、
抱っこした時の感覚がノックの感覚とそっくりだったような感じがしたので。)
無事虹の橋に辿り着いて、少し落ち着いたからダメな私の
様子を見に来てくれたのでしょうか?


2020年7月22日20時30分になくなった…
ずっと一緒にいてくれたり、さんぽに連れ行ってって近くに来てくれたり、ひざやまくらにきて、ねながらでもそばにいてくれたるる…
毎日朝起きた時と仕事から帰ってきた時に線香をあげて、おはよう。とただいまをるるの事を思いながら、おまいりしてます…

部屋のふだん自分がいる近くには写真を2つおいて、猫じゃらしとお椀に水をいれてます…

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

届け虹の橋へ(ペットロス) 更新情報

届け虹の橋へ(ペットロス)のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。