ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

白血病 leukemiaコミュの質問したいんです。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
かかりつけの内科の採血で末梢血の中に見られないはずの芽球が出現したと言われました。

それから1年前ぐらいから採血でリンパ球が低く最後の採血ではリンパ球8%と好中球(分葉核球)81%でした。

また蛋白文画のγグロブリンも7%と低く値が続いています。

かかりつけの内科の医師は血液内科に紹介状を書きましたが何か悪い状態でしょうか?

症状は皮下出血がありぶつぶつみたいな斑点があり、動悸したり疲れやすく鼻とかをかむと血が混じる事が有ります。

よろしくお願いいたします。

コメント(4)

末梢血に芽球(ブラスト)がでたということは白血病などの血液疾患の疑いありです。症状も一致していますね…早めに受診して、きちんと診断してもらった方が良いと思われます。
ありがとうございます。

来年早々に血液内科へ受診をしたいと思います。

今の段階でははっきり白血病とは分からないという事で精密検査をしないといけないどんな病気が分からないという事ですね。
> フォークギター少年さん

はじめまして。
年末に落ち着きませんね、お察し致します。
余計なお世話なんですが、受診は年明け早々にと主治医に言われていらっしゃるのですね。

血液の病気も、すぐの対処を必要とする場合もあると認識しておりますので、個人的に気になりました。

お大事になさってくださいo(^-^)o

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

白血病 leukemia 更新情報

白血病 leukemiaのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング