ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

☆なんでも勉強会☆コミュのお金・投資について

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
だんだん参加者の方も増えてきましたので、専用トピ立てちゃいます(^_^)

お題は。。。

【お金と投資について】です☆

どんどん書き込んでくださいね〜♪

コメント(41)

ですよね〜
僕も、ドンドン勉強していきたいです(*^_^*)
ただ、その勉強中にも安心して増やせるようなものはないかなって感じで探してたんですよ♪
実際、自分にあった投資方法を選ぶべきだと思ってたんで。。。

まぁ大きくはないんですが少しずつ着実に増えてるんでしばらく様子をみて、すこしまとまったお金といい投資先とパートナーを見つけた段階で次の投資にも進めようかなって感じですね〜☆
その間勉強と情報収集に集中できますしね(*^_^*)
マイミクさんのとこから勝手に持ってきちゃいました☆
カズイズムさんごめんなさい♪
みなさんもやってみたら楽しいですよ〜
(っていうか多分ゾッとしますね・・・)

http://www.think-tax.jp/
是非是非来てください(*^_^*)
「Mせみ」はお金にまつわる勉強会で、投資についてもたくさん話題が出てきます♪
きっと有意義な情報交換ができると思いますよ〜☆
NARUさん、早速書き込みありがとうございます。
今度の勉強に来て下さいね。って、その前に・・・
●曜ですね♪

先物取引ってどのくらい先の期間なんですか?
3ヶ月でしたっけ!?
保有現金以上の取引ってことは、信用取引みたいに
ないものまでを背負うリスクがあるってコトですよね!?
なんだか・・・質問ばかりで申し訳ないです。(^_^)/~
こんなのもあるんだと参考になったので、載せてみました。
YES、NO形式で簡単なので、やってみてください。(^^)

あなたに合ったお金の貯め方
http://allabout.co.jp/finance/moneysingle/closeup/CU20041124A/index.htm?FM=shindan
やってみま〜す♪
ドキドキしますね。

やってみました。
マネーセンス80%でした。これっていいですよね!?
いろいろと、書いてありましたが、
とりあえずお金関係はプロに任せます!!!
レバレッジは証拠金の何倍まで取引できるかをしめします
100万でレバ20倍なら2000万なで可能です
20倍の業者がおおいですね
ちなみに、ライブドアは200倍なで選択できますね
確かにライブドア証券は200倍でしたね。
恐ろしいですね。
こういうシステムがあるから、「投資」って普及したのかなー。
夏に言われてた「年内日経平均20000円」は
来年以降の持ち越しとなりましたね。
今年一年間ではいろんな波があったけど、ちょうど
一年前と同じ水準で終わりそうですね。
管理人さんご苦労様です。
コミュニティの管理って大変そうですね。

ちょっと久しぶりに書き込んでみます。
あるコミュニティでこんな話題が出てて、すごく腑に落ちました。

「日本人は、資金計画(マネープラン)とあわせて生活設計(ライフプラン)を立てているという人は
わずか  16%  だそうです。

これは、日本人が「計画性がないとか」、「計画を立てるのが下手」、というわけではなく、

「計画の立案を依頼するのが苦手」

なんです。

なかなか自分じゃできないのは万国共通!でも、日本人は自分の家の台所事情をプロといえども他人に知られるのが苦手なようです。


でも時代は自己責任の時代。金融商品の規制緩和、401kの導入、ペイオフ解禁、公的年金制度の改革・・・

無理なく確実に自己資産を増やす近道は、プロに任せることですね。」

う〜ん・・・
やっぱりどこいってもプロに任せろって言われますよね。
でもなかなか相談できないのも事実なんだよな〜
まぁ確かにプロに任せるのって大切ですけど、多分どのプロに任すかってとこはもっと大切だと思うんですよね・・・
やっぱり会ってみないとわかんないですね〜
う〜ん、そうですね。
安心のできる将来を確実にしたいのなら、プロと会って、信頼関係を築いて、全面的に任せた方がいいですね。
会わないことに始まりませんね・・・
こんにちは♪

最近、経済の動きが大きくなってきましたね〜
みなさんはどのように将来に備えているんでしょうか(^_^)

先日、金利が上がったようですが皆さんご存知ですかぁ?
恐らくこれから金利の上昇がさらに加速していきますよね。。。

でもそれって実際に自分の生活とどうリンクしていくんですかね?(◎o◎)?

見たことある方もいらっしゃるとは思いますが、
こんなのモノもあるので是非チェックしてみるといいと思いますよ〜

http://think-tax.jp/

どうでした?
ちゃんと準備してますか?
なんで日本はこんなことになるんでしょうね(T_T)

その理由として
こんなのモノもあるんです。。。

http://www.takarabe-hrj.co.jp/clock/

きっと、みんなで手分けしていかなきゃいけなくなるってことですよね・・・

こんなお話を聞きたい方は是非勉強会に遊びに来てくださいね(^^♪

あんな話やこんな話まで・・・
面白い情報が聞けるかもしれませんょ♪
(ちなみにまだ開催は決まっていないのですが、決まり次第トピック立てますので要注意ですっ!!)
へぇ〜、こんなサイトがあったとは・・・びっくりです。
クリックしてなおさら驚きました!!!\(◎o◎)/

個人の税金額がこんなにあがるとは・・・
のんびりしてる場合じゃないですよね!?

日本がこんな借金を抱えてるとは・・・
国会議員が光熱水費を偽報告してる場合じゃないですよね!?

その理由やもちろん対策を是非勉強会で学びたいです!
楽しみです!
再び、借金時計を見たらさらに大きくなってました。。。(*_*)

前回の勉強会で話になってた内容も考慮して考えなきゃダメですね。お金の価値が...(>_<)
そうだね。

お金の枚数とお金の価値の2つの考え方を頭に入れておく必要があるよね。
こんばんわ。僕は投資はプロ?に任せるのに反対ですよ。
彼らは手数料が目当てでしょうし、ニッ○ウやノ○ラの
ファンドのパフォーマンスの低さには慄きます。

郵便狂苦なぞは、FRの無い老人に、金融商品売って
詐欺同然ですよ・・・。

 少なくともプロをなのるなら人に勧める絶対条件として自分の売る商品のポジションを持てる人がいいですね。

 あとレバの高い会社はカバー先の銀行を調べておいた方が
良いですよ。自分が100万をレバ200で運用してるという
事は2億動くわけじゃないですか?そして顧客が1000人
いたら2000億は日々動く可能性があるわけですよね
信託方式導入してない会社がレバ高い気がします。

 取引会社選ぶのもリスクコントロールの第一歩ですよね

借金時計はあまり気にしてもしょうがないなーと達観してます
一蓮托生じゃないですか?どうしても円で資産持ちたくなければ金地金持つか、海外に口座開くしか無いですが、それも
かなりリスクありますよね。とりあえず円高になったらユーロ
建てでシティバンクに資産をあずけるのが簡単ですが、どうしても、という方にはHSBCやFHBが邦人にも口座開きやすくてよいですよ。

 あと、不安ビジネスってご存知ですか?
コンボイさん(^-^)
初めまして。

書き込みありがとうございますm(__)m

素晴らしいご意見ありがとうございます!
借金時計の件は僕も同意見です。
考えてもしょうがないですから。
アレをどうこうしようという話ではなく、一つの指針として載せたまでですよ(^-^)
不安だけを煽ってもしょうがないですからね。。。

不安をモチベーションにビジネスをしかける構図は、昔から根強いですけどね(;^_^A

ちなみに、プロに任すかどうか・・・

これは人それぞれですよね。
むしろどのレベルをプロと呼ぶかすら、個々のレベルによりますからね。

僕の場合は、最終的には自分で結論を出すしかないけれども、一人の意見を鵜呑みにしないために、セカンドオピニオン的に相談できる人がいたらいいなとは思います。

いくら稼ぐとか、いくら儲かるとか、何に投資すべきとか…そんな話をしてもしょうがないですからね(;^_^A

どの道を歩くかをプロに委ねるのではなくて、金融機関なんかで受けたアドバイスと、自分の進んでる方向・イメージが、本当にマッチしてるのかを相談できたらいいと思うんですよ、ただ一人で突っ走るよりは。。。
インターネット上ってみんなが好き放題言うばかりで、結論なにも解決しないんですよね。

自称プロはプロに相談しろと言う。
自分でやれている人はプロには任すなと言う。

どっちが安心なんですかね?

・プロという人がきちんとアドバイスをしてくれる(完全成功報酬みたいにして)
もしくは
・プロに相談しない方がいいという、コンボイさんみたいな方がその成功ノウハウを会って紹介してくれる
僕ならどちらかができると安心ですね。
初心者の人は特にそうなんじゃないかな〜。

ただその紹介してもらうノウハウがベストかと言えば、それも違ってくるわけで・・・難しいですよね(T_T)
まぁ、一番は休み返上でやってくれる人がなかなかいないんですよ〜

コンボイさんやってくれませんか?
これは単なる喩えの意見ですが、
イチローにバットの振り方教わってもたぶん140Kmの
ボール、打てないと思うんですよね
松坂に球の投げ方教わっても160kmのストレート
投げれないんだと思います。

つまり、自分にあるていど実力(知識)がないとプロの話
聞いても理解出来ないし、そのプロが言ってる事が
正しいかどうか自分で判断できないと「命金」張れないと
おもうんですよ

僕の知ってるプロはフィーは5%くらいですが
あずける投資金額の桁が違うので頼めませんW

あと、「どれに投資したら儲かるか」
(事故責任(自己責任)なので)は意見いえませんが
「こういう投資はココがダメなんじゃないですか?」
くらいの意見交換はさせていたただきたいです。

新聞なぞで賢い主婦がチャートやファンダメンタルズを
もとに日本株の売買してますが、多分それ以上疑問もた
無いと思うんですよ
海外市場にはブラジル Bovespa インド BSE30
香港 HANG SENG  中国 上海総合
ベトナムホーチミン インドネシア Jakarta Composite
アルゼンチン Merval タイ SET IVDEX
フィリピン PHS COMPOSITE マレーシア KLSE Composite
シンガポール ST メキシコ IPC などなど割安で
ハイ(ロー)リスクハイリターンな株式市場もあるのに
すでに高値の日本株に投資する・・・。あまりにも
近視眼的です。

投資にはレバたかいですが商品先物や
FXなんかもありますしね。


 不安ビジネスは、ひっかかる老人多そうですが
実際、日本国の破綻、IMF介入、世界同時恐慌は
アメリカがさせないでしょう。日本が破綻したら
どうなるか?個人の考えの及ぶところではなさそうです

韓国やソ連が破綻した時はドルや金地金を持ってた、わずかな
人の天国だったらしいですが今ならユーロかオセアニア通貨
でしょうね。あと農家W?
上のコンボイってヤツ、誰の知り合い?!長くて読むのが面倒なんで読んでないけど、ケチつけたいだけなら消えてくんない。松坂とかイチローとか言ってるけど、んなことわかってんだよ。だいたいコンボイって自分がイチローとかになったつもり(+_+)さも「出来ますよ」みたいな感じがマジうざいんだけど。仲間に入れて欲しいなら素直にそういえば言いし、そうじゃないなら来るなよ。

36歳でゲーマーとか言ってるヤツのうんちくなんて聞きたくねんだよ。

消えろ!

やりたきゃ勝手にやれ!!
なんかどうしたんですか?^^;
いつものこのコミュニティと雰囲気が違いますね・・・

私はコンボイさんの意見もわかります。

確かに、良い所しか見ないと一番大切なことを見落としてしまいそうだし、逆に甘い考えだけじゃなくリスクみたいな事もちゃんと理解して、受け入れてからじゃないと、大切なお金を使って投資をしちゃイケないような気がします。
ただ、ここは管理人さんたちが一生懸命作ってきた場所で、少しでも前向きな意見交換をしたい人が集まってくるんです。
ダメなトコがあるのはわかるんですが、それだけをいいたいならここに書く必要はないと思います。
少なくとも私は、ここでたくさん勉強させてもらったし、いい仲間が出来てよかったと思っていますし、投資のほうも順調に進めていくことができてますから。
それに勉強会ってお金の事だけじゃないですから。

それにしても、ワクワクさんは言いすぎじゃないですか?
感じることがあるのはわかるけど、そういう言い方はしなくていいと思いました。
色んな意見が炸裂してるようですね♪^^

なるほどなーと思いながら読ませて頂いてます。

『プロ』という所で色んな意見でているようですが

これも様々な受け取り方があるようで。

え〜っと

プロに任せるのがいいか悪いか という話も

でているようですが・・・

ぶっちゃけ。

いいと思った人はそれで正解でしょうし

やめたほうがいいと思った人はそれで正解なんでしょうね(笑)

当たり前のことのようですが

そういうもんだと思います。


投資に『絶対』はないように

投資先を調べる基準も人それぞれですし

やはりそこにも『絶対』はありません。


何年か色んな投資をしてきて思うことは

どんな投資の先にも『人』がいるということでしょうか。


株しかりFXしかり先物しかりオプションしかり…


結局運用したり動かしたりしているのは『人』なんですよね。

プロ と呼ぶ場合でもこの『人』の部分が

大事なのではないでしょうか。

大手証券会社などではこの『人』という部分は

見えにくいので私の場合は預けにくいことが多いです(・_・;


なので投資先は『人』が見えること前提で

運用益の大きさよりも 安定性やリスクヘッジの部分などなど

(書くとキリがないですが。。笑)

重要視していますね☆


もちろん自身でも運用はしますけども。


上手に投資していきたければ 経験値は必須かと。

勉強したり経験を積むことは大事なことだと思います。


お金とは一生付き合いしていくわけですしね♪


結果がすべてというシビアな世界でもありますが

あまり怖がらず、かといってうまくいってもおごることなく

自分のマネージメントをしっかりやりながら

投資していきたいと思っています☆^^


意見交換でみんなの視野が広がるのは

いいことですよね〜〜〜

また色んな話が飛び交うことを楽しみにしてます☆
ワクワクさん

え〜と、コンボイさんを紹介したのは、自分です・・・。

コンボイさんはご自身の価値観や基準にそって、自分の考えを述べているだけだと思います。
それが絶対に正しいとは思いませんが、間違いではないと思います。

コンボイさんはきっとこのコミュの人達のためにおっしゃって下さったのだと思います。
それに対して、ああいう言い方はないのではないでしょうか?
ルール違反だと思います。



コンボイさん

いつもお世話になっています。
え〜と、このコミュのほとんどの方は自分を含め、「お金や投資」について初心者だと思います。
なので、「みんなで勉強しよう」というスタンスで参加していると思うんです。

コンボイさんのような博識な方の意見はとても参考になります。
ただ自分がちょっと気になったのは・・・

>「こういう投資はココがダメなんじゃないですか?」
>くらいの意見交換はさせていたただきたいです。

というのは、少し気になりました。
自分は今よりは少しずつでも前進したいと考えているので、「その投資の良い部分」も教えていただくと嬉しいです。

というのも、否定的な部分だけを羅列されても身動きがとれなくなってしまいますし、なによりネガティプな感じがして・・・。
このコミュを「2ちゃん○○」みたいにはしたくありません。

とにかく、最終的には前向きな話ができるといいですよね(^^)
 株について、少しネガティブな事を書き込みしたので、
株メインの方から反論があるのでは?というには折込んでいたのですが、まさか、勉強するスタンスのところで、2chみたいなカキコミされるとは予想外でしたW
 
 良く読んでいただきたいのですが「喩え」とことわってます僕はまだまだイチローや松坂クラスでは無いですね、上には上がいます。僕自身、投資顧問やってる方やプライベートバンク
のバンカーの方とお話させていただく際に自分の知識が追いつかず折角教えて貰ってるスキームを理解できなくて悔しい
思いをしました。

 もっと、投資の事で意見交換や丁々発止のやりとりが
出来たら幸いです。「投資の良いところ」についてはそういうカキコミがあればレスします。

 お金の話は、本当に難しいです、親しい友人でも株や先物で儲けてると話すと場合によっては引く方もいますからね。

 
管理人のMcLaren e Sennaです。
トピックが乱れてしまい、不快を感じたコミュ参加者にホントに申し訳ないです。

投資も含めて、何事も一概に正解・不正解はないと思います。
みんなが違う意見を述べて当然だと思います。
ただし、それを発言する適切な場所があると思います!!

ここ最近では数人による、このコミュに不適切だと受け取れるコメントがいくつもありました。
このコミュがこれ以上にエスカレートして、手が追えなくなる前にちゃんと修正していきたいです。

これからもよろしくお願いします。(*^_^*)
そうですね〜
まずはどんな投資商品があるかっていうのも、大切なポイントですね(^^)

いろんな投資商品を、ニュートラルな目線で紹介してる本があるんで今度持っていきますね☆
そうですね!!
さまざまな投資案件について、また勉強会でできたらやりたいですね♪
僕も知らない案件は世の中にたくさんあるだろうし・・・
以前に勉強会などで話題になった「日本借金時計」って覚えてます??

本日から正式に財務省のHPに掲載されることになったみたいですよ♪アクセスしようとしたら、早速一時掲載停止になってました・・・

1秒間に○▲0,000円が増えてるそうです!
是非とクリックしてみてくださ〜い!

⇒http://www.mof.go.jp/zaisei/index.htm

ログインすると、残り14件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

☆なんでも勉強会☆ 更新情報

☆なんでも勉強会☆のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング