ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

多読で学ぶSSS英語学習法コミュの茨城県北で多読してる方いらっしゃいますか?

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
バナナと申します。
(ちなみにSSSの掲示板でも「バナナ」で投稿しております。よろしくお願いします)


先月まで東京に勤務しておりました。東京には多読の本拠地(?)SSSもあり、多読している人の人口も多く、またブッククラブという多読図書館もあって、かつ洋書の品揃え豊富な大型書店も多く、多読にはとてもいい環境でした。また、定期的にあるオフ会にもよく参加させてもらい、他の多読をされてる方と、本の情報交換や貸し借りなど有意義な交流をさせてもらいました。

今月から私茨城県北の日立市に転勤になりました。
・洋書豊富な書店は、うむむ、少ない
・図書館にも多読用の図書は少ないし
・日立近辺で多読している人も知らないし
ということで、少し寂しい思いをしております。

このコミュには500名の方々がいらっしゃいますので、もしかしたら、茨城県北の方もいらっしゃらないかなと思いまして、投稿をします。

もしいらっしゃって、よろしかったら、多読の情報交換とか、本の貸し借りとか、いかがでしょうか?

ではでは

コメント(8)

書き込みに気づいておらず、失礼いたしました。
バナナさん、こんにちは。アツコと申します。
水戸で多読を楽しみつつ、多読授業もしております。
近々お会いすることもあると思います。
よろしくお願いいたします。
アツコさん、はじめまして(ではない予感がしています)

これからよろしくお願いしますねー

(はじめましてじゃないですよね?)
はじめまして。

あんまりにピンポイントなのでビックリしてます!!

私はよく日立駅前の弘文堂書店でOxford bookwormsシリーズを買っています。レベルは大体Stage3〜4を併読しています。

どうぞよろしくおねがいします!!
4↑で書き込みましたが、ちょいと間違いを発見したので一旦削除、書き込みしなおしています。トピ汚し申し訳ありません。

こんにちはー。

SSSのサイトでも発表になりましたのでお知らせします。
酒井先生が10月17日4時半から茨城大学で講演をなさいます。
その直後イバ大での多読授業などもあるため少々時間が遅くなりますが、この機会にぜひオフ会をしたいなと思っております。
オフ会についての詳細は未定ですが、水戸駅周辺8時半ぐらいから、で考えています(もっと早めに始めていただくことは可能ですが、酒井先生ご自身がいらっしゃれるのがそれぐらいの時間になってしまうかも…)。
茨城県北部周辺在住のタドキストのみなさまがた、ぜひぜひご参加いただきたく、ご連絡申し上げる次第です。

講演会につきましては
http://www.ibaraki.ac.jp/kanri/file/sakai_fd.pdf
をごらんください!
バナナさん、カカシさん、
イバダイでのイベント、お忙しい中ご参加ありがとうございました。
おかげさまで盛り上がりました!感謝しております。
またオフ会しましょうね。
こちらこそ、お誘いいただきありがとうございました。
おかげさまで多読のモチベーションがグンと上がりました。

大学で多読ができて、しかもあれだけ本がそろっているとは、イバ大生が羨ましいです。

今後ともよろしくお願いします!
アツコさん、カカシさん、先日はどうもありがとうございました。
茨城オフ、やりましょうね。楽しい茨城多読生活、目指します

では

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

多読で学ぶSSS英語学習法 更新情報

多読で学ぶSSS英語学習法のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング