ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ムーブメントマニア/機械式時計コミュのトゥールビヨンの価値

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
トゥールビヨンと言えば、
相場は1,000万円以上。

ケンテックスが60万円で
販売していたと思ったら、
メモリジンというメーカーが
20万円台から販売しています。

この価格差がとても気になります。

そもそもトゥールビヨンの中でも
質による差があるのか?

質は同じなのに、1,000万円という
大胆な価格設定をしていただけなのか?

よろしければご意見を聞かせて下さい。

コメント(3)

業界におります。 手にとって見ましたが正直メモリジンは非常によく出来ています。メモリジンの本体はトゥールビヨンパーツの生産を機械化した非常に優れた工場を所有しているようです。ケンテックスのトゥールビヨンもメモリジンから供給を受けていたというような話を聞きました。 時代は変わったんでしょうね。
>>[1]

お返事が大変遅くなりましたが、ご回答ありがとうございます。
この価格差は実質的な付加価値というよりはブランド的価値によるものなんですね。大変参考になりました。
フェラーリとトヨタでは雲泥の差ですが、走る曲がる止まるという意味では同じ車ですし
皮肉にも安い方が性能がいいという現実もあります。
ブランド的価値が現在の世の中の価格を決めているのでしょうがないところですが、安くてもいいものというのは時計業界にもいよいよ出てきている気がします。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ムーブメントマニア/機械式時計 更新情報

ムーブメントマニア/機械式時計のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング