ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

こころと健康 心理療法コミュの雑談用トピ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
あいさつのトピが長くなって来たので
雑談用トピ作りました。

コメント(11)

そういえば、自分の好ましくない状態を修正するの忘れてました^^;

私は、小さい頃「酷いバス酔いをして」それからバスに乗ると
直ぐに気分が悪くなるんです。

自律訓練法で、何時でも何処でも寝れるようになって。
バスに乗るときは、
乗車して5分で睡眠・休憩所で起きても、また乗車5分で
睡眠を繰り返し、10時間のバス旅行でも出来るようには
なっていますが、バス自体が苦手を克服してなかったですね〜〜〜
自律訓練で修正してみよ〜〜〜できるかな〜♪

あと、実験君!!
電車でも直ぐに寝て・・睡眠時間を確保する事が、まま有りましたが、寝過ごすのが恐いので注意していたのですが、
起床公式を強化して・・・
「○○○ 駅 で目がさめる」の公式を使って起きれるか?
やってみたいな〜

すぐ寝る公式は、長い旅行にも便利ですよ〜
東京⇒ユタが2時間ぐらいでしたwあとは寝てたwww
書籍のプレビューを数点書いて見ました、
メンバーの皆さんも、お勧めの本がありましたら、
ドンドン紹介していただけると幸いです。

特に、食品関係・サプリメント・ダイエット関係・運動系・
が私が弱いので
良い本がありましたら、紹介していただけると幸いです。

カウンセリング関係の本の紹介も続けてプレビューしていきますので、参考にしていただけると幸いです。
パパさんこんばんは〜!
何だかあっという間にこのコミュニティの参加者が55人、
まぁ〜すごいですね。
これだけ、心の病について関心がある方また、携わりのある方
がいると、頼もしく感じます。
私も、かなり勉強になって臨床に役立てています。
個人的に勉強ができて嬉しいです。
このコミュニティーに参加できてありがたく思います。
感謝です!!
ハコさん
>このコミュニティーに参加できてありがたく思います。
感謝です!!
此方こそ、コメントを沢山頂きありがとうございます。
おかげさまで、意見交換の土台が出来上がりつつあります。
大変感謝しております。

実際に臨床の現場で活躍されている方の参加も増え
今後の情報交換が楽しみです。

このコミュニティでは自身での実践や、
紹介により実際に専門家に指導を受けてみようとか、
勉強してみたい、本を読んでみようとか
療法の情報交換
カウンセリングに対しての意見交換、
が出来たら良いな〜と思います。

>私も、かなり勉強になって臨床に役立てています。
個人的に勉強ができて嬉しいです。

最高の応援のお言葉ありがとうございます。m(__)m
私もTFTとかもっと勉強してみたくなり、刺激を受けており
大変に勉強になっています。

このコミュニティーを通して
少しでも、現在悩んでる方が、悩みを解消できたら
これ以上のmixi の活用はないだろうな〜と思います。

ps
みなさん、それぞれ引き出しを沢山お持ちだと思いますので
得意分野のトピをどんどん立てていただいて、
紹介、意見発表を期待しております。
>おひさ〜!!
ハコです。
せっかく打ったのがものの見事に消えちゃった!!
今日は夜勤なので、明日また書きます。。
今から、仕事へ行ってきます。(><)


あうあう、私も時々書いた文章消しちゃって・・・
ガクorz とする事があります^^;
夜勤大変ですね〜〜
行ってらっしゃ〜い・・・

超遅れレスm(__)m
しかもトピ変えてるし^^;
色々書いてから、あ!レスわすれてるん・・と気がついた次第でm(__)m
音桐 双 さん
こんばんは、先の投稿別に問題は有りませんよ〜

掲示板活用ありがとうございます。

幸せのベクトル、と少し話が違うかも知れませんが、
人は自分を知る事が、そのベクトルに乗れる第一歩だと
私は思います。

本当の私、本当の幸せを、探し!みつめ
それに向かい、日々生きる・・・そんな人生を私は
歩いて行きたいと、日々動いています・・・

人と比べるのではなく
昨日の私より、今日の私、今日の私より、明日の私・・・
自分のスピードで、自分自身の成長と幸せに向かい
進んで行きたい。    あいちんのパパ
お久しぶりです。

自律訓練法、すっかりサボってしまってるのです。

「やらなきゃなぁ」
って気持ちでするもんでもないとも思うんですが、

「やったら、リラックスしていい気持ちになれる」
ってわかってても、なかなか実行できずにいます。


自律訓練法の確かな習得と習慣化を目指したいです。
(この書き込みをしてる間にも出来ることなんですけどねぇ)
http://ischia.ciao.jp/

ここの前身の弘前の「森のイスキア」に行ったことがあります。
離婚沙汰でボロボロになっていた時、まだご存命だった佐藤初女さんから伝説の「おにぎり」をいただきました。
今回偶然このホームページに行き当たり、継承者がいたことに感激しました。
こういう活動は私の理想の一つです。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

こころと健康 心理療法 更新情報

こころと健康 心理療法のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング