ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

Bianchi PRONTOコミュのはじめまして&MY PRONTO☆

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
改めて、はじまして。

恐らくみなさん自分のPRONTOの写真(デジカメ・写メなんでもあり)でお持ちかと思います!!
自己紹介ついでにMY PRONTOも紹介しちゃいましょー(^-^)v
どんな感じで乗っているのかぐらいで構いません。
よろしくお願いします。

あ、ちなみに自分は・・・
主にツーリング・街乗り用として使っています。
タイヤは、初期装備の32Cから23Cのものにかえています。

追記@2006.08.28
フロントホイールがSHIMANOのハブダイナモに。ライトはハブダイナモ専用。
ペダルはTIMEのRXS-CARBON。
タイヤはVittoriaのOPEN CORSA EVO-CX(23C)
チェーンを寿命で交換・・・XT(Ultegra)に。

度々の輪行で塗装が数箇所ペロリ・・・w

コメント(40)

初めまして!ついに本日愛しのPRONTOが納車されました!

今思うと、小学生のときに周りで流行り買ってもらったMTBも、チェレステと同じような色でした。あとチョコミントのアイスも大好きです(笑)
チェレステカラーに運命を感じつつ、この値段でのコンポのグレードの高さにも、素人ながら魅力を感じました。
きわめつけは行った自転車屋でのPRONTOの堂々たるたたずまい!自転車屋にPRONTOがあったこと自体にも運命を感じ、これはもう買うしかないと(笑)

そんなわけで人生における初めて(?)のスポーツバイクにPRONTOを選ばせていただきました!
初乗りもまだなんで、PRONTOの、自転車についての様々なことをピンからキリまで教えていただきたく思います!

そんなわけで装備は、標準からまだほとんどいじってません!よろしくお願いします!
こんにちは。
よろしくお願いいたします。
自転車まじめに乗りはじめたのは最近で、通勤、ツーリング、目的なくふらふらなどなど、楽しんでいます。愛機は7月に購入した2006年モデルです。

ばやしさん、納車おめでとうございます!楽しんでくださいね。
よろしくお願いします。おそらくこちらでは最高齢Pronto乗りかもしれません。2005年モデルです。
もっぱら往復30キロほどの通勤に使用しています。ペダルは軟弱にも普通のフラットペダルに交換。サドルもspecializedのジェル入りのものに交換。後、荷物が多いときにパニアバッグがつけられるようにリアキャリアもつけました。格好よりも実用性重視という感じ。
おお、PRONTOばかり(当たり前・笑)。楽しいですねぇ。

私は今年の6月の末に購入。まだ特にパーツもいじっていません。ブレーキ・シューを交換したくらいですね。ペダルは購入時からSHIMANOのPD-A520に。いずれタイヤは細くしたいなぁ、と思ってます。
はじめまして。よろしくお願いします。通勤と休日の散歩を中心に乗っていますが、プロントに乗ってから、走るのが以前より楽しくなりました。
トーソンさん
こんにちは。はじめまして。
周辺機器(っていわないか普通)赤形でまとめてらっしゃるんですね。かっこいいですね。
これからもよろしくお願いいたします。
たかさん、こちらこそよろしくお願いいたします。
とりあえずカッコからということで赤にしてみました。
今後はSPDペダルにしようかとも考えているのですが、未体験だし、街乗りには、不便かなぁとも思って迷っています。ま、あれこれ悩むのも楽しさの一つですね。
トーソンさん
ちなみに、このタイヤは?よければサイズやメーカー、乗り心地など教えてください
私も最初は、ラフな街乗りだからビンディング・ペダルなんて要らない、って思ってましたが、好奇心に抗えず思い切ってSPDにしてみたら、ことのほか快適で、いまはもうある程度の距離乗るにはSPDじゃないと…と思ってしまいます。

ロード用のSPD-SLではなくて、MTB用のSPDペダル&シューズならば、自転車降りてからの買い物・散歩も普通の靴とほとんど変わりません。

左足のペダルのオン・オフも、そんなに大変なことじゃありませんよ。それよりも漕いでる間のビンディング・ペダルの威力の方が大きいです。確かに街乗りは信号があってストップ&ゴーが頻繁ですが、それでも走っている時間の方が長いのですから、個人的には漕いでいる間の効果の方を重視したい、と考えてます。
>皆々さま
ありがとうございます。
正直こんなに集まってもらえるなんて思ってもみなかったです(>_<)PRONTO人口まだまだ広まって欲しいですね!!

初めてスポーツバイクに乗られる方、街乗りなどでゆるりと乗ってる方が多いようですね。

わからないことなどは気軽にトピックでなげかけていきましょう!!!その際はみなさん優しくアドバイスをよろしくおねがいしますm(._.)m

【お願い】こじんまりしているので大丈夫だと思いますが、トピックはなるべく重複しないようにお願いします。
たかさん
タイヤはシュワルベというメ-カ-のマラソンというもので、32cです。シクロクロス用では、ありません。お店の方に勧められて選びましたが、ノ-マルに比べると、漕ぐのが、少し軽くなったかな?と思います。ただ、以前のタイヤが、かなり、すり減っていたので、新品の時だったら、どうだったかは、よくわからないのですが。
yoonさん
書き込みを読んで、SPDにかなり惹かれました。MTB用のシュ-ズですね。自転車店のサイトを見ると、片面ノ-マル、片面SPDというペダルもありますが、どんなものでしょうか。
すみません。と思ったらトピックができていました。そちらを参考にします。
トーソンさん
返事ありがとうございます。
今度タイヤトピもたてようっと。まずはお礼まで。
はじめまして。
本日、プロント納車されましたので、
コミュに参加させていただきました^^

ドロップハンドルに慣れず、お尻がかなり痛く…
初乗りはほんとしょぼいものでした;
けれど、走りの軽さと
105のシフトチェンジのスムーズさに感激。
買ってよかったです^^

チェレステカラーは嫌でもえらく人目を引くので、
はやいところ乗りこなしたいと思います。
改めて、プロント乗りの端くれとして、
よろしくおねがい致します。いろいろご教授ください!
おお!新たなプロント戦士(?)が!!
これからもよろしくお願いします。
たかさん、よろしくおねがいします^^
まだまだ戦士になりきれてません;
早く乗りこなせるようになりたいです。

それにしても、ビアンキコミュに1500人以上いらして、
プロント乗りは9人…すっごくレアじゃないですか!
嬉しいですよ〜
>祐一さん
納車されたんですね、おめでとうございます。

「それにしても、ビアンキコミュに1500人以上いらして、
プロント乗りは9人…すっごくレアじゃないですか!」

ほんとですよね。もちろん街中で遭遇したこともありません。

今日仕事に行くときにAttivo/2004で走っていましたら、歩道から出てきたBianchiに追い越されて、フレームが一瞬Prontoの様に見えて、おお遂に街中でProntoに遭遇!と心の中ではしゃいでおりましたら、次の信号で追いつき確認しましたところ、実はNironeでした…。ぱっと見、よく似てますよねぇ。
はじめまして。
Prontoに乗ってもう2年になりました。
といっても、最近ようやく本格的に乗るようになったのですが。

休みの日に70〜100キロぐらい乗っているのですが、
タイヤがどノーマルなのでいつもレーサーにぶち抜かれています。
エンジンの自分にも問題がありますが…
タイヤを換えようとと画策中です。
チューブも換えないとだめかなぁ
>祐一さん
はじめましてヽ( ´ー`)ノ
いっぱい乗り込んでいい味出していきましょう。

>ひでよさん
はじめましてヽ( ´ー`)ノ
も!!もしや自分と同じ、2005のチェレステグラデーションですか??
同じモデルのPRONTO、初めて出会いました(>_<)

お二方ともよろしくですぅ〜!!!!
>ひでよさん
いいですねえ。海と空とチェレステと。
よく似合います。これからもよろしくです。
>だぁさん
はじめまして!
ご指摘の通り、05のチェレステグラデです。
すごいきれいな色なんですけど、まったく見ませんよね。
このコミュにもいないんですかね。
同じ色同士、よろしくお願いします。

>たかさん
こちらこそよろしくお願いします。
この写真はかなり気に入ってます。
御前崎の海なんですが、とんでもなくキレイな青空でした。
ちょっと逆光気味なんですが…
この写真とってから、自走してどっかで写真を撮るってのに
はまってます。
>シイナさん

参戦、ってことはレースですよね?わくわく。レース参戦される方が(自分と同じ自転車を)どんなカスタマイズをされるのか、とっても気になります。

是非是非、納車されましたらまたご報告いただけますか?

お願いします!
はじめまして!

自転車、まったくの初心者ですが、息子の勧めで
シクロクロスを買うことにしました。10月時点で
06モデルは殆ど売り切れ状態だったので、通販で
見つけたPRONTOを衝動買いしました。
10万以下だったので、何も分からず、お試しの
つもりでした。

比較のしようがありませんが、とても乗りやすいです。
タイヤは替えようと思ったが、ロード、砂利道、
土道から砂地、草地まで何処でもそこそこ走ってくれる
ので、替える気がなくなりました。

先日、ウチ(大和市)から鎌倉、三浦半島一周、横浜経由
で120Kほど走ってきましたが、快調でした。
まぁ 比較が出来ない者の強みです。

それにしても、このようなコミがあって嬉しいです。
とくに近くの方、よろしくお願いします。
>シイナさん
はじめまして。
参戦Σ(=∇=ノノ!!どんな仕様なのか興味津々ですヽ( ´ー`)ノ
よろしくお願いします!!


>keiさん
はじめまして。
横浜、鎌倉、観音崎あたりは年に1,2回行きます(^-^)v
よろしくお願いします!!
皆様、はじめまして。わーい(嬉しい顔)
現在、ロードバイクを買おうと考え中で、どれにしようか迷っています。
最初は、リーズナブルなルイガノやKHSを考えてましたが、ショップでProntoを見て一目惚れしてしまいましたうまい!
まだ決めかねていますが、このトピに参加しながら決めたいと思います。
みなさんの愛車自慢を聞かせて下さい。
宜しくお願いします。ウインク
発注から4ヶ月、部品待ちで10日
やっと手元に届きました、08PRONTOです。

ポジション出し中で、走っては止り、走っては調整の休日でした♪

一目惚れのバイクです
途中色々方向転換も考えましたが、
やはり惚れたマシンに乗るのが一番だと思いました。

肥後まっこりさん>
私も色々横道にそれそうになりましたが、やっぱ一目惚れのバイクに乗るのが一番幸せだと思いました♪
随分と待たされて、焦らされましたけどね(´・ω・`)
その分、納車された時の喜びは格別でした
ちぇれすてさん、コメントありがとうございました。
やはり一番好きなバイクに乗るのが幸せですよねわーい(嬉しい顔)
でも、皆さんの愛車の写真を見るとますます欲しくなりました。
ア〜ア、どうしよう・・・げっそり
ぶっといタイヤとフレーム、目を引くチェレステカラー、ホントいいですね。
今年に入って急に自転車に目覚めまして、実はKHSのフォールディングバイクは買っちゃいまして、3月頭に納車です。でも、実はロードレースに出たくてロードバイクも欲しいのですが、予算とマンションなんで保管場所に悩んでいます。
ん〜ん、ホント悩みます・・・
はじめまして。Pronto2008モデルに乗っています。
Bianchiコミュでここを知り、早速参加させていただきました。

MTBで片道17kmを通勤していましたが、もっと軽いのをと思い導入しました。届いたのは3月頭ですが、忙しすぎたり天候不順だったりが続いて余り乗れていません。でもあっさりと通勤時間が5分以上短縮できましたうれしい顔
通勤用途なのでロードバイクは考えてなく、次もMTBというかフラットバーロードを狙ってたのですが、シクロクロスというドロップ+太タイヤの自転車があると知り、Prontoに行き着きました。
ドロップハンドルは高校以来数十年振りで、正直自転車は良く分かりませんが、このコミュで勉強させていただこうと思っています。宜しくお願いします。
いやはや・・・だいぶ放置していてすいませんm(_ _;)m

>シイナさん
UPありがとうございます!!
自分はまだロードとMTBのミックス経験がなくて・・・
XTRの変速はすごくいいと聞きます!ミックスコンポの変速性能はどんな感じですか?
ワイヤーの位置も独特に感じます。シクロの世界ではワイヤーにも一工夫必要なんですね!


>肥後まっこりさん
はじめまして!
ある程度スピードが要求されるロードレースに出る、としたらProntoは不向きですよ!!!
標準装備がトリプルな上にさらに08モデルはディスクブレーキですから、レースに出るには重いと思います。
ファンライドのようなものでしたら問題ないと思います。
目的によりですねd(^-^)

マンションだと大抵が外の駐輪場保管ですよね。
自分の友人も先日ロードを購入しました。
その友人はマンションに住んでいますが、タンス1つ分(0.5畳?)くらいのスペースを何とか確保して、立てて保管できるスタンドを買って、室内保管をしています。ご参考までに!


>ちぇれすてさん
納車おめでとうございます!!!
後ろからアングル・・・エンド部分がごつくなったせいか、力強く感じます。
これからいろんなメンテナンスを覚えていってください!!応援しています!!


>のりっくさん
はじめまして!!
MTBで17kmの通勤Σ(=∇=ノノ
ベテランですね!!
自分もMTBからProntoに乗り換えた時に平均速度が軽く5km/h上がったのが感動的でした。
こちらこそよろしくお願いします!!!
みなさま、はじめまして。
るろと言います。

北海道にて07モデルのパープルに乗ってます。
注文時に数日悩んでる間にチェレステが売り切れてしまいました。
ちょっと残念。。。

毎日通勤で片道4km程乗ってますが、エライ坂道で、登りは毎日泣きながらクランク回してます。
休日もちょこちょこ乗り回してます。
今日はサミットが開催される洞爺湖を一周してきました。

自分のPRONTOは、事故や物欲で一部部品が交換しちゃってますが、
これからよろしくお願いします。
はじめまして!G-MANと申します!
一昨日注文していたPRONTO'09モデルを購入しました。
チェレステです。
画像を貼りたかったけどデジカメ無いんですよーカメラ
おいおい携帯で撮りたいと思います。
白いサドルがとっても素敵ですが、尻がすごい痛いですね。
こういう自転車は初めて買ったので何も分かりません。
色々教えてください。
よろしくお願いしますm(_ _)m
はじめまして!
先月末に届きました。チェレステの09モデルです。わーい(嬉しい顔)

運動不足解消で、都内30km通勤を目指してぼちぼち体力づくり中です。
私も尻の痛さに、乗るのが嫌になりそうだったので、とりあえずVELOの\1,100シート(幅広で穴が開いたヤツ)にとりあえず交換しました。
デザイン的にははっきり言って最悪です。黒いシートなので。泣き顔
ただ、尻の痛さは格段に改善されました。あっかんべー
自転車は漕いでナンボのものだと自分で言い聞かせ、あと乗っているときには見えないと言い聞かせ、白いハンドルに黒いシートの違和感を紛らわせています。あせあせ

シートについては、なかなか良いものに当たらないということでしたので、まずはいろいろ試すのがいいのかと思います。わーい(嬉しい顔)
はじめまして

07モデルのフレームを入手して自分で組み上げました。
Bianchiの中でも希少なPRONTOが大好きです。

ロード的なスタイルになっていますが、ブレーキがリニアプルカンチ(Vブレーキ)になっているのが特徴です。

主に通勤に使用しています。

ログインすると、残り6件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

Bianchi PRONTO 更新情報

Bianchi PRONTOのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング