ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

リッチーの音出したい!コミュのはじめまして☆

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
一応、いきなり書き込みしづらい方のためにトピックを作りましたが、基本的には挨拶なしで構いません。

同じ趣味を持ったお仲間だと思っておりますので、遠慮なく書き込みしてください。

できるだけレスは入れるようにしていますよ。

コメント(34)

>影福さま
はじめまして。こちらこそ、よろしくお願いします。
音に関するトピックいろいろと立ててますので是非書き込みお願いします。
はじめまして☆
☆ぷりんすです。

学生時代、パープルやレインボーのコピーよくやってました。
未だに'72製ストラト(リッチーモデル)でたま〜にしこしこ弾いております。PickUpはダンカンのSSL4だったかな!?

現役のときより腕鈍ってますけど、このサイト参加をきっかけにガンガン弾きまくってリッチーに近づきたいですね。

リッチー大好き!ズラでも大好き!
第2期はもちろん、個人的には第3期パープル好きです。
レインボーはやっぱ「Rising」未だに熱いです。
あ、なんだかんだ全楽曲好きだな〜。
かなりハマッテます。
>☆ぷりんすさま
はじめまして。よろしくお願いします。

早くもネタが枯渇してきているので更新が滞っておりますが、これまで私なりのオイシイネタは提供してきましたので参考になれば幸いです。

何人かの方には書き込みもいただいているのですが、このコミュに来る人はかなり限定されていると思いますので、もっともっとその中で情報交換ができると良いと思っております。

また、このサイトきっかけにギター熱が戻られたなら私としても嬉しい限りです。是非リッチーばっかり弾いて下さいね。
ありがとうございます。

マジでギター本格的に再開しますね。
数年ぶりにストラト握ってみたんですけど、やっぱ当時弾きまくってた楽曲のリフとソロって、体が覚えてるもんなんですね〜☆
久々のチョーキングで左の指がボロボロになってしまいましたが・・・(^^;)

BURN、Highway Star、Stargazer、Light In The Black、Gates of Babylon、KILL the KING、Long Live Rock'n Roll、I Surrender、etc・・・

弾きながら思わず青春時代を思い出し、感慨にふけってしまいました(笑)

兵庫県近郊の方がいらっしゃたら、コピーバンドしたいですね☆

ワタクシ一応Vo.もいけますんで(^^;)
デイヴィッド・カヴァーデイル、グレン・ヒューズ、グラハム・ボネット、ジョー・リン・ターナー、ロニー・ジェイムス・ディオ大好き・・・ってほとんどか(笑)
カラオケ行ってもパープル/レインボーや他のHR/HM歌うんで、わからんツレは引き気味です・・・(^^;)
私、兵庫県在住です。
神戸市の北側です。
お2人とも兵庫なんですね〜
私は去年まで、転勤で大阪市内に住んでおりました。2年程でしたが関西は非常に良いところでした。なつかしい。。。
>怪しい薬屋さん
神戸の北側なんですねー。僕も1993年〜1997年まで神戸に住んでました。被災者です(^^;)
まだまだへっぽこギタリストですが、リッチーに近づけるネタをいろいろご教授いただけたらありがたいです☆
バンド活動はされてるんでしょうか?

>こじゃさん
僕も昨年10月〜今年2月まで新大阪近辺に住んでました。
大阪は他にも天王寺、豊中にも住んだことあります。
いろんな食べ物あるんで大阪時代は太りました(^^;)
>☆ぷりんすさま
私は東三国でしたよ。2003年の12月から2005年の7月まで住んでました。ところで、豊中の“我巣灯”っていうJAZZバーご存知ですか? 月に1回くらい村尾政宏さんというBLUESギタリストのライブがありますがこれがなかなかオススメなんです。
どうもはじめまして。すまとらと申しますm(__)m
私は中学三年の受験シーズンに友人から「闇からの一撃」のカセット(懐かしい^^;)を借りてから現在に至るまでリッチーフリークです(笑)
もう20年以上前になりますね(*^^)v
ここ4、5年音楽活動を再開し、エレキを弾くこともありますが、その時は当然ストラトです。そして音はリッチーライクなモノになってしまいます(笑)
例えそれがアリスであったとしてもです(笑)
このコミュニティで色々と勉強させて頂きたいと思っていますので、ひとつよろしくお願い致しますm(__)m
>すまとらさま

はじめまして。
私もはじめて買ったレインボーのLPは「闇からの一撃」でした。当時は、ロックっというだけでちょっと大人の世界に足を踏み入れてしまった感覚でした。ギターは中学卒業の頃からはじめましたが、リッチーはそのころからずっとお師匠です。

これからもよろしくお願い致します。
>愛ゆえに さま。

はじめまして。
怪しい薬屋と申します。

中国人って、本当にやかましいですね。
五月蝿いのレベルを超越しています。

私も、2年連続で、池袋のサンシャインシティのプリンスホテルで、中国人ツアー客に「襲撃」されました。
あのホテルのドアと壁は、本当に薄いですからね。

中国人の特徴は「廊下で騒ぐ」ですね。
日本等の外国に行けるような人は、富裕層ですから、お金持ちです。
お金があれば、何をしても許される、のが、彼等の「哲学」です。
一気に、中国人が嫌いになりました。

日本人も「恥の輸出」を平気でやる恥ずかしい国民性を持っていますが、
中国人は、日本人よりも酷い。
大陸人は自己主張が強いですが、
他人に迷惑を掛けてでも、己の欲求を満たすのは如何なものか?

遣られっ放しではいけませんので、
マーシャル3段積みを相手の部屋に向けてフルアップで鳴らして、
漢の爆音攻撃かまして下さい。
>愛ゆえにさま
日記楽しく読ませていただきました。
しかし、迷惑な話ですね。
むこうの柄の悪い人間は何をするかわからないので、くれぐれも気をつけてくださいね。
はじめまして☆
自分は父さんの影響でリッチーを知り、ファンになりました。
それ以来リッチーばっかり聞いてます♪
全然うまくならずの素人ですが、ギター大好きです。
9年前に買ったJapanのST62-70TXを使用していますが、もっとうまくなったらラージヘッドのストラト欲しいなと思います。
今はブラックナイトの練習を始めましたが、激しくアームを使ったソロがなかなか弾けるようになりません。。
練習あるのみだと思いますが、コツなどございましたらアドバイスお願いいたします☆
>ザキさま
はじめまして。「好きこそものの上手なれ」というとおり、リッチーが好きで、ギターが好きであることがなによりも上達の秘訣ではないでしょうか。リッチーのプレイのタイム感などは非常に独特のもので、これはとことん聞き込んで雰囲気を似せていくのが良いのではないかと思います。

Black Nightのソロはアグレッシブなアドリブの偶然の産物のような感じですので、コピーという発想から離れたほうが逆にリッチーっぽい感じが出せるかもしれません。

では、今後ともよろしくお願い致します。
>showさま
私も一番初めて聞いたのはBurnでした。
もう25年以上も昔の話です。
それからというもの、どっぷりと浸かっています。

これからもよろしくお願い致します。

初めまして。

御大は師と仰いでいますが皆さんのようには色々な事については詳しくありません。

こんなんですがどうぞ宜しくお願いします。

はじめまして
御代はもう僕の神様といっても過言ではないです。
リッチーをコピーしていくコミュをたてましたわーい(嬉しい顔)
よければ覗いてください。
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=41074904&comment_count=0&comm_id=4153673
よろしくお願いします。
はじめまして
高校のときにLive in Japanを聴いて以来の信者です。

勢いあまってエドワーズのリッチーモデル(風のギター。ちゃんとハーフスキャロップ!!)をつかっています。
よろしくおねがいします…。

はじめまして。
御大を師と仰いでから早三十年余り。
名曲は数多くあれど、いまだに数曲のリフしか弾けません。
こんな私ですが、ヨロシクお願いします。
新しくコミュニティに参加された皆様ありがとうございます。
最近書き込みをサボっていますが、どうぞよろしくお願い致します。

はじめまして!

母の影響でレコードを聴きだして5年。。。
リッチーのファンになってました。

おかげで大学から急にギターに目覚めストラト購入。
まだ3カ月、基礎もままならない状態ですがよろしくお願いします!!!
今日はスタジオでリッチー弾きまくります。

ログインすると、残り10件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

リッチーの音出したい! 更新情報

リッチーの音出したい!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング