ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

生命保険って必要ですか?コミュの団体年金保険の利率 

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
実質0.25%引き上げへ

日本生命保険は4日、企業の年金資産を運用する団体年金保険の予定利率(保証運用利回り)を今年度から実質0.25%引き上げる方針を明らかにした。

予定利率そのものの変更はしないが、配当を一律0.25%上乗せする形で実現する。

日銀のゼロ金利解除や景気拡大を受けて運用環境が改善しているためで、他の生保も追随しそうだ。

 団体年金保険の現行の予定利率は保険商品のタイプにより0.75%と1.25%の二つがある。

93年度には5.5%あったが、バブル崩壊後の株価下落や低金利で運用環境が悪化し、94年度以降は引き下げが続いていた。

しかし、企業業績の回復を受けた株価上昇や配当収入の増加が続いていることから、日生は予定利率などを見直すことにした。

 配当などを増やす動きは他社にもあり、個人向けでは明治安田生命保険が一時払い養老保険の予定利率を来年1月2日から0.4%引き上げ、1.5%とすることを決めた。【野原大輔】

(毎日新聞) - 12月4日13時37分更新


という記事が出てましたね。

今回の利率改訂で、あがった〜と喜ばないでくださいね!

すでに販売されている商品で、すでに、利率のいい商品がもうありますから。

0.25%でもあがればいいんですが、これを思い出してください。↓
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=10838603&comm_id=1203319

72の法則です。

正直、0.25%あがっても、元本を急激に増やすほどはあがらないんですね!

一喜一憂しないで、商品を冷静に見極める・・・。

少しでも、皆様方のお役に立てればと思っています。

コメント(2)

非常にわかりやすい説明でした。参考にさせていただきます。
>とっき〜さんへ
 ありがとうございます。
 これからも、お役に立てるようにがんばります。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

生命保険って必要ですか? 更新情報

生命保険って必要ですか?のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング