ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

アースドーンコミュの皆さん、良く遊ぶ舞台はどこですか?

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
最近、数年振りにアースドーンのキャンペーン(といってもミニミニキャンペーンという感じですけど)を実施する為に、サプリメントなどを読み返したりしております。(^^

今回は、空の旅関係で、デラリス−トワイライト山脈、スカイポイント・ヴィヴァインあたりを使おうかな〜、なんてパラパラとサプリメントを見ています。アースドーンの魅力的な設定を読んでいるとすぐにでもセッションしたい気分に!

そんな魅力的なアースドーンの世界ですが、皆さんは冒険の舞台とされる場所は、どこら辺が多いのでしょう?

コメント(9)

言い出しっぺは、スロール王国やバータータウンが筆頭で、次にクラタスですかね。

とある村とかも遊ぶ事はありますが、舞台が架空の村になっても、村に行く前の中継地点やスタート地点として、オフィシャルの街を使って雰囲気を盛り上げるのが好きですね。

毒の森や荒地も近いジェリスも好きだったり。でも、ディネイラスタス家が支配するイオポスと評定戦で有名なトラヴァーはあまり使いませんね。陰謀ネタをアースドーンであまりやっていないからかな?そう気付くと、今度やろうかな、と・・・
 スロール中心ですが、スロール王国内の情報が英語の読めない私には厳しい為、バータータウンやグレートバザーで依頼を受けてどこぞに向かうってのが主流ですね。

 サプリメントでカバーされている場所ってのは逆に詳しくわからないためあまり使えなくって、未開の村や近隣の村落っぽい場所が実際の舞台となることがほとんどですね^^;

 
1年サイクルで書き込まれているようなので書き込みを(苦笑)

私はトラヴァー及びバータータウンが主です。
理由は516さんと同様で原書を読まなくてもそれなりに遊べるからですね。
あと、拾い読みでパーレインスを少し使った事もあります。

本音を言うと街はけっこうどこでも良くて、デスの海などのアウトドアと秘密結社がシナリオのメインでした。
基本的にコンベで私がGMやるので、世界観までのインストールは避けています。突っ込んでやりたいですが、なかなか難しくて。

私は野外が多いかな。あとはケーアの自作。バーセイヴがかなり役立ってます。
バーセイブは使い勝手が良いですよね。
以前キャンペーン時に、PLにルール読まなくて良いからバーセイブを読んでくれとお願いしていました。
経験的に世界観をつっこんでやって、波長があった人がだいたいはまりますよね、このゲームは(苦笑)

ケーアの自作と言うことはシナリオはだいたいダンジョンアタックですか?
再びアースドーンの時期になりました(笑)。うちのコンベでは、5月にFASAフェスタなるイベントがあるもので(笑)。

今年は秘密結社を使おうかと。ドラゴンの卵を取り返す野外追跡ものです。もちろん相手は偉大なる狩人の教団。御神体には勝てませんから、教団員と(笑)。

今回は初めてキャラクター同士の戦闘をさせてみようかと。今まではクリーチャーがメインだったので。

遅レスですが、ケーアは自作。ダンジョンアタックというほどではありません。ケーアの雰囲気を出して、ちょっとしたトラップを設置。あとは大抵、日記を読んだり、物品を回収してきたり。D&Dゲーマー(文庫)としては、ぬるいダンジョンです(笑)。若干クリーチャーの数が物足りない感じがしますね。適度なバランスのクリーチャーがいない。
うわぁ、うらやましいですねFASAフェスタ。
めちゃめちゃ混ぜて欲しいです〜

偉大なる狩人の教団いいですよね、実はただの悪い連中ではなかったりする辺り最高です。
私のセッションでは頻繁に出てくるので、PLがドラゴン関連の知識技能を固めて愉快だった記憶があります。

敵がアデプトですと処理が大変ですが、がんばってくださいね。
EDのクリーチャーはデータどうこうよりも、どういった背景かをメインにすえられているのでどうしてもデータ量はすくなくなりますよね。
FASAフェスタは主催である私と一部の知人たちの悪ノリから始まりました(笑)。さすがに応えてくれる人が少ないのはわかっていることですが(泣)。

偉大なる狩人の教団の人たちには悪いですが、今回は完全なる悪役に徹してもらいます。あまり複雑な背景とかインストすると、パンクしますから。ただでさえ世界観が超ド級ですから(笑)。セラ帝国なんて今回はまったく触れませんし。時間内に終わらせるために、部分部分で切り捨てなきゃいけないのはつらいところです。

今回は第1サークルのキャラ相手に、第2サークルの敵をぶつけようかと。頑強あるからちょっと手強い相手でしょう。
教団員ですと、パンピーたくさんとかでも楽しいですが、嫌らしくて。
でも、まあ、コンベであればアデプトどおしの殴り合いがEDの華ですもんねぇ。

まあ、狩人の教団は普通は超悪役なのに、実は悪い人ではなかったというギャップが楽しいだけですので、彼らは悪役でよいかと(笑)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

アースドーン 更新情報

アースドーンのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。