ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

「街灯」コミュの〜自己紹介〜でも、してみますか。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
「街灯」を立ち上げてみました。

あまごと申します。

街を緑化したり、整備したりする仕事をしています。

写真撮影・観賞が好きでして、絵葉書みたいな

「わぁー、キレイ!」というより、普段気にしなかった

物・景色のアングルの一瞬を切り取ることが写真の醍醐味

かなって思っています。

気ままに撮影したものをみていますと、意外に「街灯」を

入れたものとか、そのものだったりが多いのに気づきました。

街灯マニアになるつもりはありませんが、まだまだ知らない

街灯のある風景をみてみたいです。

少しブレちゃってますが、こんなショットとか・・。

コメント(59)

はじめまして。
北海道に住んでいるのですが、車であちこち移動するうちに
色んな形の街灯が気になり撮影するようになりました。
カメラに関しては全くのド素人・街灯に関する知識もゼロと
お恥ずかしい限りではありますが、どうぞよろしくお願いします。

UPしたのは北海道・白糠町の街灯です。
逆光で見づらいですが、シソ焼酎「鍛高譚」で有名な街に
ふさわしくシソをモチーフにしています。
>ぢょごんださん

参加いただきありがとうございます。

日中の街灯もアジがありますね。クリアなレンズ(電球)
が光ってみえます。太陽の陽射しで夜の「仕事」に静かに
休憩してるような・・・。
私もよく夕方の高速で夕日に光る街灯にみとれてしまった
りしちゃってます。
また、感じたままの「街灯」を撮ってみてくださいませ。
もちろん気軽にケータイでの撮影も大歓迎です♪

>シ カオさん

参加いただきありがとうございます。

ヘタレだなんてそんな・・すばらしいっすよ。
雰囲気からいって早朝でしょうか?雨の路面に映る商店街と
街灯たち。これから動き出す街の予感。普段だと邪魔に感じる
電線もいいアクセントになってますね。

>ぢょごんださん、シ カオさん

私も先週の日曜の花見の帰りを載せてみます。
こんな、ゆるーいコミュですが今後ともよろしく
お願いいたします。

次回はトピック「たとえば」でお待ちしてます。
お気軽にUPして下さい。
>ミー&fさん

参加いただきありがとうございます。

早速、トップページの「街灯」拝見させていただきました。
あのセピアの写真ですね。渋いっすねー♪
ウン十年前に買ったLPレコード(廃盤)の裏ジャケの「街灯」
を思い出しました。実はそのジャケの写真から「街灯」好き
になったんです。

携帯からのアクセスなんですね。私はもっぱらPCですが
画像UPの環境がありましたら是非お願いいたします。
もちろん、みなさんの投稿にコメントだけでもいただけ
ましたら嬉しいデス。大歓迎ですヨ♪

新潟といえばよくTVニュースの台風情報とかで写る新潟港?
のライブカメラの夜の映像が気になってました。オレンジ
のナトリウム灯映し出すイイ雰囲気の映像です。

これからも、ゆるゆるコミュ「街灯」をよろしくお願い
いたします。
はじめまして、いっちーと申します。
街灯写真を先にアップしてしまって
こちらでご挨拶していませんでした・・すみませんあせあせ(飛び散る汗)

街灯はその日の天気や時間帯によって、様々な表情を見せてくれますよね(^^)
写真は下手ですが、これからちょくちょく画像をUPしていきたいと思いますので
皆さんどうぞよろしくお願いします☆
はじめまして。
airaです。
やっと参加いたしました。
もっぱら携帯での撮影ですが、素敵な街灯、バシバシ撮りたいと思ってをります。
どうぞよろしくお願いします!

>いっちー。さん

参加ありがとうございますムード
順番が逆でもまったくもってOKですよ。
管理人がユルユルのユルユルコミュですから。
また、いっちー。さんの感性で撮った画像
のUPを楽しみにしています。
今後ともよろしくお願いいたします。

>airaさん

参加ありがとうございまするんるん
おおお、いきなりイイshotですねー。
雨に濡れたアスファルトに映ったタクシーのテールランプ
がこの画像に物語を与えてくれてる感じがします。
ケータイの画像比率で奥行き感も出てますね。
また、バシバシ撮った画像のUPをお待ちしています。

今後ともよろしくお願いいたします。
はじめまして☆
マイスクリームと申します。

街灯に注目している方がこんなにいたなんて、とても感激です!!
実は私も写真の技術はないのですが、街灯が好きでさりげなーく自己満足の写真集を作ってるんです。

夕暮れちょっと前のかんじがとても好きです☆
みなさんの街灯を見ているだけでワクワクしてきちゃいました!
いろんな街灯が見られてとても楽しいです☆
たまに写真をのせられたらいいなと思ってます。

よろしくお願いします♪
>マイスクリームさん

参加いただきありがとうございます。
1ヶ月以上もRESできず申し訳ありませんでしたあせあせ(飛び散る汗)
私自信もこれほどの方々に参加いただきまして
正直驚いています。

そうですね、夕刻の街灯の点きはじめた頃の写真は
きれいでグッとくるものがありますね。
ユルユルコミュですので、街灯が写っていなくても
街灯の照らし出す、ちょっとしたスナップも大歓迎
です。物語を感じますね。

写真の技術は全然関係ありませんので、ケータイ画像
でもなんでもOKです。手ブレもOKです。

マイスクリームさんの写真集よろしかったら別トピ
の「たとえば」に是非UP願います。楽しみにしてます♪

今後もユルユル「街灯」コミュをよろしくお願いします。
街灯のきれいさにも注目ですが 街灯って暗さに反応して発光することに気づいたのは車を運転するようになってから…それまで誰かがスイッチオンしてるものと思ってました(笑)
>mashiroroさん

参加いただきありがとうございます。♪
ただいま同じように「街灯」に気をとめていただける
メンバーの皆様が80名を越えました。嬉しいかぎりです。
街灯だけでなく電飾や彼らに映しだされる世界をぜひ
楽しみたいですね。
デジタル1眼にない味もケータイ画像にありますね。
ココのほかにコミュニティー内に2つのトピがあります
ので、是非お好きなほうに画像UPしてみてください。
楽しみにしています。

>ぬるあさん

参加いただきありがとうございます♪
私も毎日、車での通勤で早朝の消える瞬間とか、夕方の
点灯する瞬間などに出くわします♪ついつい「おおっ」っと
声がでちゃったりもします。お互い安全運転で!(笑
また、そんなタイミングで撮影を是非トライしてみてくだ
さい。夢中になると他の車に気がつかなくなりそうですので
安全確保もお願いいたします。ケータイのカメラもいい
アイテムですね。
またぜひトピに画像のアップをお待ちしてます。

点灯のセンサーについて、メンバーのゅぅせぃ★さんが
詳しいと思いますよ♪ゅぅせぃ★さん見てるかなぁ。


ご挨拶がわりにケータイでのShotを1枚UPします。

今後もユルコミュ「街灯」よろしくお願いいたします。
 はじめまして。最近ミクシー始めました。
街灯好きの方ってたくさんいるんですね。嬉しいな。よろしくお願いします。

 私が街灯に興味をもったのは…
ある商店街で『新街灯完成!』の文字を発見し、
見上げるとその新街灯はいかにも昭和レトロな雰囲気ぴかぴか(新しい)
なぜこのデザインにしたんだろう???
それ以来街灯が気になるようになって上ばかり見て歩いていますあせあせ
形状も電球の色も様々で見ていて飽きませんよね。
今は見て楽しんでいるだけですが今後は写真を撮ったりしようかな♪
>はなぴちさん

参加いただきありがとうございます♪
私も最近、撮影歩きでは昭和レトロとかのモチーフを
知らず知らずに探していますうれしい顔
その「街灯」もすっごく気になりますです。
皆さんからの投稿をみていてもその種類の多さに驚いて
います。ケータイ画像もOKですのではなぴちさんも
ぜひいろんな「街灯」と彼らの照らし出す世界を紹介
してみてください。お待ちしています。

こんなゆるゆるコミュですがヨロシクお願いいたします。

もうじき桜の季節ですね。昨年のShotをのせてみました。
>ルミナさん

参加いただきありがとうございます♪
私もこのコミュでいろんな「街灯」とまたそのまわり
のまだ知らなかった風景を見るのを楽しみにしてます。

ぜひルミナさんも街灯の写真などUPしてくださいね。
お待ちしています。

これからもユルユル「街灯」コミュをヨロシクお願い
します。
>`さん

参加いただきありがとうございます♪
そうなんですよね、街の移り変わりを照らしてくれてる街灯たち。
並んだり、単独だったり・・ですもんね。
`さんも是非ケータイ画像でも大歓迎ですのでUPしてみてくださいね。

よろしくお願いします。
はじめまして。
気ままに写真をとっていたら、いつの間にか灯の写真が増えていました。
特にレトロな感じの街灯が大好きです。
街灯は日中、日没前、日没後、真夜中と雰囲気が変わるので、
それぞれ写したくなりますね〜。
時間がなくてなかなかそこまで出来ませんけど。

投稿した富士山が付いた街灯は
日暮里駅から歩いた所にある富士見坂にありました。
天気がいいと本当に富士山が見えるとか!

またそのうち投稿します。よろしくお願いいたします。
>とみー'`)さん

ごめんなさいHNうまく打てなかったです。ご挨拶おくれました。
ようこそお越しくださいました。ありがとうございます。
ケータイ画像でもOKですので是非アップしてみてください。
そんなユルユルコミュですが、どうぞよろしくお願いします。

>だるさん

参加いただきありがとうございます♪
レトロな「街灯」いいですね〜。私もガス灯のような雰囲気な
「街灯」が好きです。
日暮里の富士見坂ですか、いい感じですね。富士山モチーフの
レリーフがくっきりシルエットになって。
日暮里ですと裏路地などおもしろそうですね。

ゆるーいコミュですがまた投稿お待ちしています。
どうぞよろしくお願いします。
お久しぶりです。

姐でございます。

ちょっと告知をさせていただきたいのですが、

管理人あまごさん、不適切でしたら削除お願い致します。


さて、この度、かねてより念願だったコミュニティーを立ち上げました。

「デザイン街灯」というコミュなんですが、

ご当地の特産物なんかをデザインした街灯の写真を、

それを撮影した旅の思い出と共に紹介しようというものです。

「こんなデザインあったよ〜」とか、「うちの近所にこんなのあるよ〜」とか、

何でも構いません。

皆さんの激写したデザイン街灯をご紹介下さい。

こちらのコミュニティーからもリンクを張らせて戴いておりますので、

興味を持ってくださる方は是非とも遊びにいらして下さい。

どうぞよろしくお願い致します。
はじめまして。

小さい頃から街灯好きでした。
理由は分からないけど、何となく気になるっていう具合です。

よろしくお願いします。
はじめまして。

気づいた時には既に街灯が好きでした(*'v'*)

よろしくお願いいたします♪
はじめまして

街灯のデザイン性から主に欧州を旅行した時に空と組み合わせて写真を撮るのが好きです
見た感じでパパっと撮っちゃうので、歴史とかには疎いです

どうぞよろしくお願いします。

左:チュニジア
右;ジュネーブ
はじめまして。
こんなコミュないだろうな〜・・

が!あった!!

感激です。
子供の頃から、街灯を眺めるのが好きでした。
特に雨や雪が照らしだされるあの感じ、
たまりません。

どうぞよろしくお願いいたします。
はじめまして、街灯初心者です。

暗くなった帰り道を照らし出してくれる街灯に
いつも温かみを感じています。
色々な悩みだったり心細さだったりも
街頭の光が照らし出してくれるような…

まさかのコミュニティ発見で嬉しかったです
どうぞよろしくお願いします電球
しばらくお返事できず申し訳ありませんでしたあせあせ(飛び散る汗)

>迷子の兵隊さん
ご参加ありがとうございます。
私もそうでした。幼いころの夜道で街灯の灯りに
安心したものです。
今はケータイのほとんどにカメラが付いている時代
になりました。ぜひ気になった気に入った「街頭」
がありましたら投稿してみてください。お待ちして
います♪
これからもよろしくお願いします。

>カーレン@まゆさん
ご参加ありがとうございます。
私も気が付いたら写真の中に「街灯」をモチーフ
にしたものが多くなっていました。
これからも「街灯」そのものや「街灯」の照らし
出す世界を感じていただければうれしいです。
これからもよろしくお願いします。

>イグ子さん
ご参加ありがとうございます。
一度は行ってみたいです、欧州。なにかどのアングル
でもいい写真が撮れそうですね。
「街灯」とバックが実に絵になりますね。
またぜひ投稿のトピのほうに紹介してください。
これからもよろしくお願いします。

>レゼンデさん
ご参加ありがとうございます。
メンバー同士の交流。うれしいです。
今度はぜひレゼンデさんの気になる街灯を投稿
してみてください。お待ちしています。
これからもよろしくお願いします。

>しま民さん
ご参加ありがとうございます。
共感していただき感激です。「街灯」ってなにか
照らし出す世界に物語を感じましてこのコミュを
立ち上げるきっかけになりました。
夜の雨・雪を照らし出す世界はすごくドラマティック
で対象をフォトジェニックにしてくれますね。
ぜひそんな瞬間をみつけたら投稿してみてください。
これからもよろしくお願いいたします。

>原宿のタピオカさん
ご参加ありがとうございます。
「街灯」の灯りひとつなのに・・・景色だけでなく
その情景までも照らし出してくれる「街灯」に
スポットを当ててみようとコミュを立ち上げました。
同じ写真でも観るヒトによっていろんな物語を感じて
いただけるとうれしいです。
ケータイ画像でもOKです是非投稿してみてください。
これからもよろしくお願いします。


>>皆々様
このような、のーんびりユルユルなコミュ「街灯」ですが
これからもどうぞよろしくお願いいたします♪
少し早いですが

「よいお年をお迎えください」     あまご
はじめまして。
去年の夏にデジタル一眼を購入し、色々写真を撮りに行くようになりまして
その時に、街灯の魅力にはまりました。
関西だと中ノ島付近はかなり熱いです!(興奮しますw)

写真は中ノ島の中央公会堂前の街灯です。

どうぞよろしくお願いします^^

はじめまして!
太鼓マンと申します。

幼少の頃から電柱についている街灯がかなり好きでして、
小学校の夏休みの自由研究は町内の街灯の研究でした。

今は広告関係の仕事をしてますが、どうにか趣味と実益を
兼ねられない物かと考えてます。

皆様宜しくお願いいたします。
お初です!
じぉです手(チョキ)
よろしく〜わーい(嬉しい顔)

照明のデザイン好きで昔ですがデザイナーやってましたw
写真は住んでるとこの近くにある橋の街灯さんですw
気に入ってます(笑)
はじめまして。りらといいます。

昔から、街灯すごく好きです。
皆さんの投稿写真、とてもすてきですね。

なかなか手近によい実例がないですが、
とりあえずこの写真を…

実は本物ではなくて、昔買った、シルバニアファミリーシリーズの街灯です。
(他は買わず、これだけw)
今でも単4電池を入れると、ちゃんと点くむかっ(怒り)

皆さんのすてきな写真、楽しみにしています。
よろしくお願いします目がハート
たいへんご無沙汰していましたあせあせ(飛び散る汗)、あまごです。

>(´・ω・`) さん
ご参加ありがとうございます。
その後撮影はいかがですか?
青空をバックに立つ街灯凛々しいですね。
私も先週、やっとまともなデジタル一眼を購入しました(中古ですが)
また投稿お待ちしています。
これからもどうぞよろしくお願いします。

>刹那ソラさん
ご参加ありがとうございます。
そうですね、黄昏時に点灯したころグッとくる瞬間があります。
もちろんケータイのカメラでもOKです♪
そんな街灯の瞬間など是非投稿してください。
お待ちしています。
これからもどうぞよろしくお願いします。

>太鼓マンさん
ご参加ありがとうございます。
小学生のころから・・・すばらしい感性をお持ちですね。
お仕事お忙しいと思いますが、グッとくる瞬間がありましたら
是非投稿願います。お待ちしています。
(別件ですが私、休日は「喇叭マン」してます)
これからもどうぞよろしくお願いします。

>じぉさん
ご参加ありがとうございます。
すばらしいアングルですね。
金属の冷たさを暖めるかのような光。
街灯の周りにはなにかしらストーリーを感じるのでは?
と思い立ち上げたコミュなんです。
もちろんみなさんからの色々な街灯をみせていただく
のも大きな楽しみとなっています。
是非また投稿をお願いします。
これからもどうぞよろしくお願いします。

>りらさん
ご参加ありがとうございます。
最初、このショットをみて驚いたんですが
私が街灯に興味を持ったきっかけが若かりし頃買った
レコードの裏ジャケの街灯(ガス灯)でした。
その形にソックリだったんです。
なんの変哲もない街灯でもその照らしだす世界にも
目を向けると面白いです♪
是非また投稿してください。おまちしています。
これからもどうぞよろしくお願いします。

>>皆々さま
今年3月の出来事で節電となりかなり消灯となって
いますが頑張ってくれている街灯もあります。
これからもコミュ「街灯」をよろしくお願いします。

shotは都内、神田川が隅田川に合流するあたりの
「柳橋」の街灯?を撮影しました。
ケータイ画像ですが雰囲気だけでも感じていただけたらと
アップしました。
初めまして。

足跡を下さった方の参加コミュから、こちらを知り、参加してみました。

いやぁぁ。めっちゃ癒されます。
皆さんの写真も素敵です。

楽しませて頂いてます。(*^^*)
よろしくお願いします。

ログインすると、残り30件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

「街灯」 更新情報

「街灯」のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング