ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

粒麗荘(つぶれそう)コミュの粒麗荘体験記

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
8日、9日で粒麗荘に行ってきました。
車で行ってきたのですが、ライダーの皆さんとお会いして、バイクに憧れちゃいました。
泊まった日は、9台くらいバイクが並んでて、壮観でした。
ホンダの黒いCB1300(あってる?)が気に入りました。
免許持ってないですが。。。

そんなことより、粒麗荘のお勧めポイント。
 ■ 陽だまりの喫煙室。まったりできます。
 ■ 薪ストーブ。はまりました。
   ワンルームでの導入は不可能ですが。。。
 ■ 古民家という癒しの空間。
 ■ 野沢温泉。肌がつるつるになります。
   コンビニで卵を買えば、温泉卵が作れます。
 ■ ご飯、おいしいです。栗ご飯食べちゃいました。
 ■ そして、なによりもオーナーの家族。

つまり、仕事に疲れた人は癒されに行くべきということです。
季節や時間を認識できる空間を満喫できます。

これから囲炉裏をつくるってことなので、春にはまた泊まりに行く予定です、というか、行きます!

コメント(2)

JUNさん

まったりと、癒されてもらえたなら良かったです。
滞在中の大雨・強風にはビックリしましたが、ライダーさん達の暖かさや面白さは嬉しかったですね。

春は山菜・アスパラが美味しい季節です。
大雪にならなければ、室内の改装も順調に進むと思います。
(去年は大雪で毎日除雪に追われていました・・・)
春先の大自然の生命の息吹きを見てみて下さいね(⌒о⌒)
せっかくなのでJUNさんの薪割り写真を載せてみました(⌒о⌒)
この木はモミの木で幹が太いので、何度も振り下ろして・・・じゃないと割れないのです。
斧の重さはヘッドの部分だけで5.5?はあります^^;
持ちあげるだけでも、一苦労なのです・・・。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

粒麗荘(つぶれそう) 更新情報

粒麗荘(つぶれそう)のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。