ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

日本サッカー夜明け前コミュのみなさんのお宝秘蔵ビデオ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
さきほど、今まで撮っていたビデオを整理していたら
「日本代表×バスコ・ダ・ガマ」の試合が出てきました。
ついでに「日本代表×トットナム」も。
「読売クラブ×スパルタク・モスクワ」も撮ってあったはず
ですが、どうにも見つかりません。

みなさんは、どんなお宝ビデオあります?
イタリアワールドカップ予選とか、ソウルオリンピック予選
なんか見たいんですが。。。

ちなみに、J開幕の頃の「鹿島×フルミネンセ」とか
「読売ヴェルディ×フランクフルト@東京ドーム」という
のもありました。

コメント(20)

ついでに、読売×遼寧のアジアクラブ選手権の
ニュース映像もありましたが、全く記憶がありません。。
VHSも見ていないと テープの部分にカビが生えてそれを知らずにデッキに入れると ヘッドを痛め クリーニングを何回もしないと 画像が出てこなくなりますね。。

音も録画した時よりかなり小さくなってしまう。

というわけで トピの件

日本リーグ 南米チームVS 日本リーグ 静岡選抜

読売クラブ ブラジル遠征 VS コリンチアンス

86年の wカップ 最終予選 VS 韓国戦 例の木村のFK
の奴ですが これは精神衛生上 悪いゲームです。
高校サッカーをかなり録ってて、一番古いものだと磯貝、森山、本田の帝京VS澤登、平沢らの東海大一ですかね。
あとはどこに行ってしまったかわからなくなってしまってますが1987年のソウルオリンピック予選の日本VS中国があったと思います。
これに引き分け以上でオリンピックに出れたのに0−2で破れ出場を逃した苦い試合です。まさに夜明け前ですね。
>>5

>1987年のソウルオリンピック予選の日本VS中国

 その試合、私は国立競技場日本サッカー後援会会員席で見てました。中国のフィジカルの強さ・自由自在のロングパス&サイドチェンジ・嵐のようなミドル砲は、確実に私の寿命を縮めたものと思います。

 でも、今でも私がサッカーファンである原点の試合のひとつです。

 トピずれ気味多謝。
 
レッズさん

えぇぇウラヤマシィ(><)
僕はその日西が丘に国見VS暁星を観に行ってました。
大宮に同じく西が丘も超満員でグラウンドで観戦してたら国見の前回準優勝メンバーだった岩本さんってFWの選手に話しかけられ緊張しながらみてました(笑)
今じゃグラウンドまで観客が溢れ出すなんて考えられないですよね。
あの頃の方が高校サッカーは面白かった気がするなぁ。。。
あー、1時間ぐらいでいいドキュメンタリーでしたよ。
録画しました。
「メキシコの青い空」
ニコニコ動画で5分ほどアップされてます。
世良公則のナレーションだった。
森監督、加藤、木村、都並、松木、石神が
主にコメントしてますね。
ご本人でしたか・・・
実家で探してみましょうか?
DVDに焼いて郵送しますけど。
まー、DVDでよければ送りますんで、
気が向いたらメール下さい。
僕の唯一のお宝映像は、
XEROXEスーパーカップ「日本リーグ選抜vs南米選抜」です。
メキシコW杯を制したマラドーナが弟を引き連れてきてるので、
87or88年とかだと思います。
日本リーグ選抜のFWは読クのガウショです(笑)。
マラドーナは3割くらいの力でプレーしてますが、
誰もボールを取れません。

番組タイトル:
伝説の名勝負
「世界が見えた戦い ’86年W杯・アジア最終予選 日本vs.韓国」

見逃したー、また再放送して欲しい。

http://pid.nhk.or.jp/pid04/ProgramIntro/Show.do?pkey=001-20111118-11-22202

ログインすると、残り9件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

日本サッカー夜明け前 更新情報

日本サッカー夜明け前のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング