ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

重症紫外線過敏・光線過敏コミュの空気清浄機の光触媒に紫外線ランプが使われています

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ある日、寝起きに指のこわばりが全く無くて

治ったのかと思ったら

空気清浄機のコンセント引っかけて抜けたまま
眠ってたおかげだったようです。


コメント(2)

大気汚染物質アレルギーがかなり重くて
PM2.5が出ていない月に一度あるかないか以外は
締め切ってるので
空気清浄機回さないわけにいかず

ちょっとまた指が痛みますが

家事にも支障が無い程度なので

新しい空気清浄機見つかるまでは

つけたり消したりで
しのぎます〜もうやだ〜(悲しい顔)


化学物質過敏もあるのでゼンケンのエアフォレストC使ってますが、

これ以外で同等性能だと、製造終了してしまった
エアイーサーか
10万、何十万のものしか無いようで

まだ紫外線ランプが見える作りかも問い合わせて無いです…

光触媒以外の機構で
同等機能の単独器があれば

紫外線ランプを外してもらって併用すると解決かもです。


は〜(´・ω・`)

がんばろ。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

重症紫外線過敏・光線過敏 更新情報

重症紫外線過敏・光線過敏のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング