ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

北海道登山者の会コミュの2018山行報告

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
皆さん明けましておめでとうございます。
新年用のトピック作りましたのでご活用ください。
質問や雑談は別のトピックを活用してください。

それでは私から山行報告します。
手稲ネオパラに登ってきました。トレースが終始あり楽ちん登山でした。
新雪は踝上ぐらいでしょうか。オープンバーンがとても楽しかったですね。
天気が良ければなおよかったのですが。


コメント(247)

>>[204]
看板、どうなってしまったのでしょうがく〜(落胆した顔)
気になりますねあせあせ(飛び散る汗)ワタクシ、札幌在住なのですが、台風も去ったようなので、近々 様子を見に行けたらな
と思っています顔(笑)
10月6日 天塩岳ヒュッテから前天塩岳〜天塩岳〜避難小屋〜丸山〜天塩岳ヒュッテ
単独山行。
お天気に恵まれましたよ
平和の滝登山口から手稲山登ってきました。
もっと気楽に登れる山だと思っていましたが、意外とガレ山が続き、疲れましたあせあせ
富良野山岳会の秋の富良野西岳登山会に参加してきました。

申し込んでいた4線沢コースは昨日の雨による増水のため中止になったので、西岳コースから登ってきました。

ロープウェイを使い、稜線を歩く初心者向けコースと聞いていましたが、結構アップダウンがあり、
登りごたえがありました。 

小雨の中を登り、頂上では雨に打たれ、下山途中で晴れてくるという残念な天気でしたが、久しぶりに大勢で登って楽しい山行きでしたわーい(嬉しい顔)
10/8 定山渓天狗岳
前日、微妙な天気予報だったが、今日晴れに変わっていたので、ここを選んだ。
前日の雨でぬかるんでいるところもあったが、特に問題なく登れた。
紅葉は見頃と思われる。
10/8 午後 尻別岳
登りはじめ、頂上は霧に包まれていたが、頂上に着いた頃はだんだん晴れて、羊蹄山を見ることができた。
連休、道外の友人たちを連れて徳舜ーホロホロ、
半月湖ーヒラフ風穴、湯本口ーチセーニトー五色温泉コースを歩いてきました

湯本は薮が濃いとは聞いていたものの、古い情報だし
春に山菜で来た時は、綺麗な登山道だったので、あまり下調べせず
廃道に向かって真っしぐらなのも知らず、2時間連続藪漕ぎ;

初めから体力使いましたが、台風の影響もなく秋らしい山歩きができました^ ^
今日は花園のゴルフクラブから鏡沼〜、そしてパノラマラインからチセヌプリ〜。

さあ温泉だ〜と思ったらけどラストは半月湖exclamation、とりあえず紅葉山歩きでした。
10/14 伊達紋別岳
本当は支笏湖近辺を探索予定だったが、天気がかなり怪しかったので、雨に当たらなさそうなところまで移動。
頂上で休んでいたら少しだけ晴れてきたが、結局雨に当たった。
どうやらここを境に、東が天気が悪く、西側が天気がいいらしい。
10/14 有珠山
西に移動してきた。
天気はよく、海も青くてきれいだった。
もうすっかり秋で、寒くなってきたなぁと。
帰りは温泉で温まった。


今日摩周岳と西別岳に登ってきました。晴れましたが少し風が肌寒かったですね。縦走路の木々はほとんど落葉してました。もうすぐ冬なんでしょうかね。西別岳は人が沢山いて人気なんですね。登山道がすごく丁寧に管理されてました。
10/21 午前 恵庭岳
約1年と1ヶ月ぶりに登ったけど、だいたい5合目までコースが変わってます。
特に最初の方は、倒木だらけで変わり果ててます。
上の方も地震で崩れたようです。
出べそ岩〜西峰経由で帰ってきた。
10/21 午後 風不死岳北尾根コース
時間が遅かったので下山する人ばかり。
10月の割には温かく、頂上では一人でまったり。
何回も砲撃音?が聞こえたけど、航空自衛隊の基地からかな?
頂上からの景色は抜群であった。
樽前山の麓が赤く染まっていた。
今日は山じゃなくて登別地獄谷テクテク散策でした、山じゃなくて申し訳ない。

でも一度歩いて見たかったのよ、遊歩道を歩くのも気分転換にはなかなか良いですよ。

天然足湯もあるからそこでリラックスですよ。


本日武佐岳に登ってきました。前日の雨とは打って変わっての快晴で風は冷たいものの山頂は心地いい日差しでした。今回も国後島が見えて斜里も雌阿寒、雄阿寒、羅臼も見えて最高!
今日は天気も良いので夏タイアの軽自動車で太平洋側へ遠征。

登る山は有珠山です、身体に優しい登山ですね〜。

サクサクと登ってサクサクと下山、時間が余ったので洞爺湖有珠山ジオパークへ。

噴火から18年も経過してるのでそこはもう大自然、人が作った物は自然には無力ですね〜。
11/3 駒ヶ岳
今月からゲートが閉まっているため、通常の倍以上の距離を歩くことになる。
ゲート→6.5合目駐車場→馬の背→4峰→3峰→2峰→1峰付近→砂原岳→隅田盛
今年からか、2峰と1峰付近に標識があった。
またロープも新しく設置されていた。
ロープがあることで、安心と安全面では良いが、スリリングが半減。
だけど、ロープがあっても気は抜けないなぁ。
場所によっては、ロッククライミング的なところもある。
晩秋の銭函天狗山へ
落ち葉の登山道が心地よく、天気にも恵まれ、楽しい登山になりました
昨日は今期最後のプチ遠征となる白雲山、東ヌプカに登山。快晴でした(^^)
無雪期最後はさほど労せずに行ける昆布岳へ、万が一を考え凍結対応装備もしてきましたが快晴でポカポカ、不要でした。
室蘭岳〜カムイヌプリを縦走。
登りは南尾根コース、下りは西尾根コース。
天気もよく、登山客はたくさんいた。
ただ風速10メートルを超えていたため、直撃すると寒い。
芝刈りのため、水元沢と幌別ダムのほうからは歩けないみたい。
先日、アンヌプリに行ったら、偶然、羊蹄山山頂からの日の出を見ることが出来ました!
今日は天気も気まぐれそうなので低山の白旗山へ。

つ〜か初めて登る山でして場所探しから緊張、ふれあいの森に到着すると冬季営業中止中で駐車場も使えない。

まあ入り口に数台駐車してる人もいたので私達も一緒に駐車しました。

白旗山への登山はルートが色々とあり混乱、登りと下りを別ルートにして楽しめました。

約1時間で登れますので初心者でもOKです、下山後は藤野のラーメン店で食事、ザンギの大きさにビビった。
来馬岳→カルルス山まで
来馬岳までは青空も広がっていたけど、その先は霧と強風と、途中で雨と若干あられも降ってきた。
本当はバケモノ山まで行きたかったのだが、一時間くらいさまよってたどり着けず。
藪を漕げば行けたかもしれないが、雨で濡れていたので、無理はしなかった。
来年の目標にしよう。
昨日は自転車屋さんの反省会、今年はサイクリングイベントに参加する回数も少なかったので本当に反省です。

でも場所が小樽ビールなのでひたすら飲みまくりの反省会でしたけど。

そんで今日はまたまた低山の登山となりました、だけど私今まで登った事無かった山ですが。

で本日は三角山と大倉山exclamation、とても難易度は低いですが初の山は楽しいですね〜。

大倉山でのピンバッチは残念な物が出て来たけど、まあ仲間と楽しめたので良かったです。
樽前山
樽前ガローから、長い長い林道を歩き(分岐もいくつかあり)、林道終わりから急登(木がなくなるため風がモロに当たる)、西山に着いた頃には台風以上の強風。
体感的には氷点下だったが、ドームを一周し、ドームを間近に見ることができてよかった。
夏山はこれでおしまい。
次はゴールデンウィークくらいかな…
今日は天気も微妙でしたけど仲間と支笏湖紋別岳へ行きました。

キノコ探ししながらのダラダラ登山は体力的には楽でしたね。
>>[236] 滑走のGPSログなど あればアップして頂けると嬉しいですわーい(嬉しい顔)
>>[237]
コメントありがとうございます。
ログは取ってあるのですが、機器の取り扱いに疎く抽出方法がわからないのでアップすることができません。
申し訳ありません。
>>[238] ご丁寧にお返事ありがとうございます。かえってこちらこそ無理言ってすいませんでした。
雪が積もったので、釧路町の岩保木山でスキーハイキングしました雪結晶
23日、24日ガイドツアーで三段山に行ってきました。

予定ではカミホロと富良野岳でしたが、2日とも天候がイマイチで視界確保が難しそうだったので、2日とも三段山の樹林帯付近で遊んでいました。

積雪が少なく、ハイ松もあちこち出ていましたが、今日は昨夜からの降雪で20センチぐらいのパウダーでした。

雪が良すぎて3回も登り返してパウダーを目いっぱい楽しみ、最高の休日になりましたわーい(嬉しい顔)
>>[242]
パフパフのパウダーで最高でしたよわーい(嬉しい顔)
>>[243] 私も今日は 記念すべきBCデビュー!これから出かけます。
>>[246] BCデビューのレポートを楽しみにしていますわーい(嬉しい顔)

ログインすると、残り210件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

北海道登山者の会 更新情報

北海道登山者の会のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。