ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

"宗”の生涯コミュコミュの高校時代の手記発見

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
全文を紹介します。

「卒業と人生の取り組み方」
中学時代よりスポーツ好きであった私は、中学時代野球で鍛えた身体をゴルフに向けた。
しかし、そこには甘いものは一片もなかった。
ゴルフなんどはお坊ちゃんスポーツなどと考えていた私は見事に裏をかかれた感じであった。 授業終了後に45分のランニング、600回の素振り、厳しい柔軟体操、足の感覚もなくなるほどの座禅修業(精神統一の為だと聞いた)
流石に創設2年そこそこで関東学生ゴルフ界の王座を占めた部であると身震いがした。
しかし、2年が過ぎ去った今・・何も云うことはない、鍛えられた根性、磨き抜かれたマナーはどこに出ても恥じることなどないと自信を得た。
そしていよいよ社会に巣立つ時期まで来た、残り8ヶ月といっても長いようで
短い、そこで私は人生について考える多くなった。
せっかく商業高校の経理類系を選んだのだから、事務系に進みたい税理士も夢ではない、スポーツ関係の会社にも進みたい、銀行もいいのではないだろうかと、
いっこうに考えが定まらなかった。
ただわたしはどんな道を選ぼうとも一生懸命やりたい”与えられた条件で最善をつくす”この精神こそ忘れてはならないものだと思った。
そして就職案内などをよく見るようになった、でもいっこうに考えがまとまらなかった。そんなある日、美津濃という会社が目に入った、これはと思い部長の斉藤先生に相談した、そしてわたしの心はコンクリートのようにだんだん固まっていった。
しかし、美津濃に入れたとしてもどんな仕事が待ち受けているのか解らない、でも事務系を希望し、いつか税理士試験の勉強もしたい、そして日々を一生懸命送りたい。
小さい夢でも確実に実現していきたい。


こんな古いコピーが書類箱から出てきました。
入社試験のときに美津濃に提出した作文ですね・・退社時に返してもらい、書類箱のファイルに挟まっていました。
高校時代の学業成績証明書もでてきました・・・自慢ではありませんが、クラスでは1位、7位、1位でした。
お掃除と片付けものに徹した12月のご褒美かな?!ほっとした顔

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

"宗”の生涯コミュ 更新情報

"宗”の生涯コミュのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング