ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

法政派遣留学コミュのシェフィールド大学

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
10年前にシェフィールド大学へ派遣させていただいた者ですが、まだ同大学への派遣制度は続いているのでしょうか?それと、もしいたらOBやOGの方、近況を教えてください。宜しくお願いします。

コメント(7)

はじめまして。私は今年の6月までイギリスのリーズ大学に行っていたものです。シェフィールドもやってますよ!今年の派遣予定は確か一人か二人です。ちなみにリーズは私たちの代からです☆
派遣が今、停止?中なのはミシガンだと思います。
情報、ありがとうございます。大学卒業してだいぶたちますが、やっぱり、法政の派遣留学の制度は素晴らしいと思います。田舎に戻ってきてしまいましたが、いつか、海外で活躍している当時の留学仲間と飲みたいです。
はじめまして。私は、アメリカのトルーマン州立大学に派遣され、このコミュニティを立ち上げさせていただいた者です。
私自身も、この制度は素晴らしいと思います。
このつながりは大切にしたいものです。
ところで、去年、OB・OG会が開催されたみたいです。
今年も小規模でも良いので開催できればと考えておりますので、
その際は、ご都合が合えば是非ご参加ください。
また、今回開催できなくとも、節目の年には盛大に行えるように、尽力していくつもりですので宜しくお願いいたします。
○auさんへ。貴重な情報ありがとうございます。3年程前まで、同じシェフィールド大学へ行った仲間が法政の職員だったのでたまに情報もらっていたんですが、その方も転職してしまい、田舎暮らしの私は情報に飢えていました。また、いろいろと教えてください。よろしくお願いいたします。
はじめまして!!

Kathaleenです。名前はもちろんメチャクチャ偽名。第一回目のOG・OB会への招待状やボアソでのパーティーの食事の手配などした者です。過去の住所を調べて招待状郵送しましたが現在住所が変わっている場合はわかりませんでした。

今は活動しているのかわかりませんが、Ones(法政大学派遣留学支援サイト)でOBにインタビューなども行っていました。

優介さんその職員の方多分知ってます☆私がトルーマンに行くぎりぎりに転職した方ですかね?

auさん去年は私もOG・OB会参加予定でしたが都合が合わず参加できませんでした。。(> <)今年も開催頑張ってください。てもうそろそろ今年も終わりますよね・・。何かお手伝いありましたらお手伝いしますので、、、宜しくお願いします。初めてなのに長々とすみません。
○kathaleenさんへ。私の同期で、シェフィールド行ったのは女性2人と私の3人でした。他の2人は消息不明で、連絡を取りたいのですが全く、どこで何をしているのか分かりません。何か情報あったらよろしくお願いします。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

法政派遣留学 更新情報

法政派遣留学のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング