ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

Gilbert O'SullivanコミュのNew Album 「GILBERTVILLE」 2011年2月2日 発売 

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
去年からオサリバン公式サイトに1月下旬日本で発売になるとありましたが、
約4年ぶりの最新作告知がビクターエンターテインメント サイト内に出ています。

ギルバートヴィル
GILBERTVILLE
2011.02.02 発売
アルバム / VICP-70175
\2,800(税込) / \2,667(税抜)
Victor
http://www.jvcmusic.co.jp/-/Discography/A015978/VICP-70175.html

1. CAN I LEAVE THE REST UP TO YOU
2. MISSING YOU ALREADY
3. HERE'S WHY
4. ALL THEY WANTED TO SAY
5. ONE DRINK TOO MANY (TOO FEW)
6. THE ALLERGY SONG
7. WHERE WOULD WE BE (WITHOUT TEA)
8. INTERLUDE
9. I WANNA KNOW
10. DOWN DOWN HERE
11. PRIVATE EYE
12. I WISH SOMETHING GOOD
13. HITLER COULD HAVE MADE IT WITH YOU

ヒット曲はご無沙汰ですが、なによりいつまでも現役で
新作を発表し続けるのがとてもうれしいです。

コメント(10)

アマゾンで見ると、英国版から

Could Have Made It With You
Talking Of Murder
School Meals (bonus track)

の3曲が欠けているのが気になります。

その代わりに
13. HITLER COULD HAVE MADE IT WITH YOU
が、入っているんですね。

>hal0609さん。情報ありがとうございます。

私はビクターのサイトに記されているまま書きましたが、
タワーレコード、HMVのサイトでは国内盤には
14曲目 Talking Of Murder と 記載されています。

Could Have Made It With Youは
HITLER COULD HAVE MADE IT WITH YOU と同一曲ですかね?

でも、School Meals (bonus track)
は入っていませんねぇ。

実際はどうなんでしょうか?

In the Key of G (Frobsher Drive)とかLittle Album のときのように
国によって収録曲を変えてリリースするのでしょうか?

発売日には購入する予定ですので、収録曲など
またここに書きます。
GILBERTVILLE(国内盤) 購入しました。

収録曲は15曲。
School Meals は 14曲目のTalking Of Murder と同一トラックにはいっていました。
CDでの記録では14曲です。


1. CAN I LEAVE THE REST UP TO YOU
2. MISSING YOU ALREADY
3. HERE'S WHY
4. ALL THEY WANTED TO SAY
5. ONE DRINK TOO MANY (TOO FEW)
6. THE ALLERGY SONG
7. WHERE WOULD WE BE (WITHOUT TEA)
8. INTERLUDE
9. I WANNA KNOW
10. DOWN DOWN HERE
11. PRIVATE EYE
12. I WISH SOMETHING GOOD
13. HITLER COULD HAVE MADE IT WITH YOU
14. Talking Of Murder 〜 School Meals (bonus track)

ナッシュビルに自宅を構え、レコーディングしたそうです。
生身の演奏で昔の息吹が感じられて、なかな良いアルバムだと思います。
日本でもまたライブをしてもらいたいものです。
「GILBERTVILLE」(国内盤)

さっそく買って聞きました。

オサリバン・メロディがいっぱいで、いいですね。



昨日、英国版届きました。
私も気に入りましたぴかぴか(新しい)
ただ2枚買って、1枚ケースにヒビが入ってましたたらーっ(汗)
角が丸みを帯びてしっかりしたものなのに、ショック。
2枚で£21.29だったから、仕方ないです。
何気なく聴いてたら、“Japan”と聞こえたので、ライナーノーツを確認したら、
7. WHERE WOULD WE BE (WITHOUT TEA)
にありました。
単語だけでもうれしいクローバー
90年代以降の最高傑作だと思います。美味しいメロディー満載で何度聴いても素晴らしいですね。ライナーで触れていたオサリバンの特番は凄く観たい!日本でも放送して欲しいです☆

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

Gilbert O'Sullivan 更新情報

Gilbert O'Sullivanのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング