ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ダンボールコンポストコミュの堆肥を使った土作り

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ちょうど気候も良くなり、去年作って完熟させた堆肥を使って、
家庭菜園をはじめたところですわーい(嬉しい顔)

いつも思うのですが、みなさん、
堆肥と土、どのような割合で混ぜてますでしょうか?

黒土プラス堆肥(1対1)でよいと書いてあるものが多いのですが、
それでは通気性が悪く、土が乾くと硬くなってしまうように思います。

ほかにどんなものを補って土作りをすればよいでしょうか?

(ちなみに冬中放置していた堆肥、ピートモスが乾きすぎたせいか、
水をはじいてしまい困りましたたらーっ(汗)
土と混ぜた状態で保存しておくのが正解ですね。)

コメント(5)

うちはベランダなので、参考になるかどうか?ですが
半熟堆肥+古土(1対3〜4)くらいに、くど石灰少々
パーライト・バーミキュライトを適当(いい加減です)混ぜて
袋で追熟して使っています。
古土がないときは赤玉土をいれてます。
(基材にピートモスをつかっていないのです)
半熟堆肥はいつもあまり気味です
こんにちは♪
うちは赤球土、腐葉土、古土などで4倍くらいに薄めて使っています。
植物の性質によって苦土石灰なども適当に加えています。
3年くらいコンポスト堆肥を使ってのガーデニングをしていますが、このやり方で問題はないようです。

下記のトピにも土作りの話題がありますので良かったら読んでみて下さい↓

出来た堆肥どう利用していますか?
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=24723176&comm_id=1169386
>ともやママさん&茶々丸殿

早速のアドバイス、ありがとうございます♪

やっぱり1:1の割合と堆肥&土のみの組み合わせは、
あまり好ましくないのかもしれませんね。

特に鉢物は。。。

パーライト、バーミキュライトを混ぜて作り直したら、
ふかふかになりました。

ピートモスの乾きと戦いつつ、今年はこれで行ってみますダッシュ(走り出す様)
無頓着な私。
昨年の夏にコンポストを作り、
2週間ほど水を入れて、熟成させ
そのまま放置。

春先にどうなっているかおそるおそる
開けてみると、まだ生ごみを足せば
作れるような感じ。
でも何もせず。
その後、朝顔を育てるのに、
鉢にあった土と混ぜ、育てると
ものすごい大きな双葉の芽が出てきました。
今まではこんなに大きな芽が出たことがなかったので
ビックリです。

やっぱり栄養があるのかな・・・

そして今日、他の鉢植えの土にも混ぜてみました。
○対○とか気にせず、適当だったので、どうなるか?
また報告します。
ちなみに今日は、プチトマト、ひまわり、アロエに混ぜてみました。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ダンボールコンポスト 更新情報

ダンボールコンポストのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング