ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

とにかく怖い話。コミュの灰子☆の体験談 子どもの頃 不思議な祖母の話

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
大好きな柳がある家から引っ越して、まだ間もない頃

新しい家、環境に馴染めない私は、前の家の近くに住んでいた、母方の祖母の家によく行っておりました。

祖母は私をとっても可愛がってくれて、私は祖母に甘えてばかりいました。

その日も泊まり掛けで、祖母の家に遊びにいっておりました。

『お婆ちゃん、ちょっと散歩に行ってくるね』

大好きな洋画を観ていた祖母が(祖母はクリント・イーストウッドが大好きでした)

『あんまり遠くに行っちゃ駄目だよ』

祖母はちょっと心配そうな顔をして言いました。

私は祖母の大好きなテレビ観賞の邪魔をしたくなかったので

『大丈夫だよ、ちょっとぶらぶらしてくるだけだから、いってきます』

近くの公園に行きましたが、知ってる子は誰も居ませんでした。

何となく歩いてる内に、あんまり好きじゃない公園に来てました。

その公園の裏は神社がありまして、昼間でも暗くて、一度も行った事がありませんでした。

高い木がたくさんあって、いかにも何か出そうな雰囲気の神社です。

社務所もなくて、何となく寂れた感じで近寄りたくない感じでした。

『そう言えば、お兄ちゃんはお友達と、この神社で肝試ししてたな、でも何にも無かったって言ってたっけ、お兄ちゃんが大丈夫なら灰子☆も大丈夫だろうから、ちょっと入っちゃえ!』

私は暗い神社に恐る恐る入りました。

お昼を過ぎたばかりなのに、暗くて何故かジメジメしてました。ずっと雨は降ってないのに。

段々怖くなって、お社には近付かない内に、走って出てしまいました。

そのまま祖母の家に帰りました。

帰ると祖母は疲れたように横になっておりました。

『お婆ちゃん、どうしたの?具合悪いの?近くに居るM伯父ちゃん呼ぼうか?』

私は心配になって泣きそうになってました。

祖母はゆっくりと起き上がりながら

『灰子☆、H神社に言ったね。』

私はビックリしました。何故分かったんだろう?誰も居なかったのに!

祖母は優しく笑いながら

『お婆ちゃんには分かるんだよ、灰子☆が良くない場所に行ったのがね。灰子☆、神社はね、時として良くない場合もあるんだよ。お寺さんは仏様がたくさん居るから、賑やかで大丈夫だけど、神社はね静かすぎて怖いんだよ。特にあのH神社はね。お婆ちゃんは灰子☆の事を悪いものから、何時でも守っているからね。ただお婆ちゃんの力が弱い時もあるから、あまり空気の良くない場所に行かないようにね。灰子☆なら分かるだろうから。さて清めに一番風呂に行こうかね、お風呂でキレイに洗い流そうね。』

祖母は優しく笑いながら私の手を取って、その手を優しくさすってくれました。

霊感体質は、祖母から受けたようです。

しかしあの神社に何が居たのでしょうか?

祖母は決して話してくれませんでした。

祖母の命日が近いせいか、急にこの出来事を思い出しまして

いてもたっても居られず投稿致しました。

お気に召さない方もおりますでしょうが、どうかご了承下さいませ。

長文駄文で失礼致しました。

コメント(48)

お婆ちゃんの温かな思い出に起因する、ステキなお話ですね。

合う合わないがあり、荒ぶるものの住まわれる場所であることもあり、感受性の強い人にはリスクが計り知れないこともあるという教えなのでしょうね。

感受性はスルーさせるのが難しいかもしれません。
優しく気遣いされるお人柄なのは、投稿への人気が何よりも語っています。

大丈夫ですよ、周りの事はお気になさらずに。
楽しみにしている人へ、書いてください。
>>[4]

コメントありがとうございます。

私にとっては世界一素敵なお婆ちゃんでした。
>>[5]

いつも味方になってくれたお婆ちゃんでした。

お婆ちゃんが居なかったら、私は駄目になってましたね。
>>[6]

良い神社の方がたくさんあると思いますが

荒れた状態の神社は良くないみたいです。

コメントありがとうございます。
>>[9]

優しいコメントありがとうございます。

お婆ちゃんは不思議な方でした。

世話好きな優しいお婆ちゃんでした。

また会いたいです。

>>[10]

申し訳ありませんが、祖母の感性でしたから

私には上手く説明出来ません。

>>[012] ここではお神社さんですけど、基本的にどんな場所でも、自分に友好的な感じのところに益があり、よそよそしかったり、イヤな感じのところは害があるものです。人間くらいなものですよ、痛いこととか忠告してくれるのは。まー場所は注意することですよね、当たるなら勘を優先してでも(;^_^A
0感なので、感じるってどんな感覚なのかな?っていつも思ってます。
でも今回はあんまりイイ感覚じゃないですよね(^_^;)
お風呂もお清めになるんですね。
>>[17]

コメントありがとうございます。感じるのは怖いですよ!

お風呂はお婆ちゃんの自己流でしたから、清めになるかは分かりませんが

身体をキレイにするのが良いのかもです。
この作品に怖さを感じられないとなると、このコミュに滞在すること自体が苦痛になって来るのではないかと危惧してしまう様な…(^^;)

感性に深く語りかけて来るような、素敵な作品というか体験談です。

感性に共振出来る受け皿が無いと、読んでも何が何やら解らないということもあるのでしょうね。
解らない時は、関わらないか、
それでも関わりたいならまずは黙って控えているかしか無いかもしれない。

このお話の怖さが解らないという意見があったので思わず書き込みに来てしまいました。
長々失礼しました。
曖昧なお話で申し訳なく思っております。

私にとっては以降神社に行けなくなる位

怖かった出来事でした。

その後祖母に、ちゃんとした清らかな神社もあるから大丈夫だよって言われましたが。

今でも神社に入る時は、恐る恐る恐縮しながら詣ります。

とおりゃんせの唄を思い出すのです。

行きはよいよい、帰りは怖い。

この唄のように、帰りに怖い事があったらどうしようと思うのです

すみません、小心者の戯言です。

長文駄文で大変失礼致しました。






>>[22]
とうりゃんせ、は七五三の歌ですよね。
あれも怖いけど。
女の子は知恵付きが早いので3才で。
個人差で不明だった子の為7才でも念の為。
男の子はゆっくり成長するので5才でだけ。
知恵遅れでないかどうかの判断場所が、公共の場でもある神社で。合格できなかった子は神隠しという名の…帰りが怖い。という昔の地方によって異なるけど、あったらしい怖い風習。
>>[23]

祖母曰く、ちゃんと祀れば大変心強いけど、

疎かにしてしまうと、荒ぶる神になってしまうから、荒れた神社は良くないって言っておりました。

とおりゃんせの唄は、今でも怖いです。

そう言えば、某天神様で引いたおみくじが、大凶でした。
おみくじの凶は見たコトあったのですが、大凶ってホントにあるんですね(^_^;)
>>[25]

一緒に行った先輩に『大凶引いた人を初めて見たよ!ギャハハハハ』

そう言って爆笑されました(T-T)
後日談ですが全く怖くないですが、敢えて書いちゃいます。

この出来事のせいで、兄が肝試しに行った事が、祖母に知れてしまい兄と兄を肝試しに唆したM伯父は、祖母に滅茶苦茶怒られました。

普段は観音様のように、優しい祖母でしたが、怒ると阿修羅のように怖くなるので

兄はブルブル震えながら、祖母に謝っておりました。

兄はほどなく許されましたが、唆したM伯父は、簡単には許して貰えず

ホウキで滅茶苦茶叩かれてました。

可愛い孫を危険な場所に連れて行ったからと。

M伯父は気の毒にも、たん瘤が出来てしまいました。

私の母はM伯父に『だから止めろって言ったのに。婆ちゃんに怒られるからって、まぁ家の子に災いが無くて良かったけどさ。』

『俺たち、お社に近付かなかったから助かったのかも』

兄は静かに言ったそうです。

しかしM伯父は『姉ちゃん(私の母の事です)俺には災いがあったよ、婆さんにホウキで叩かれて、デカイたん瘤が出来たんだからよ、頭禿げたらどうするんだよ』

最近薄くなり始めた髪を撫でながら、伯父は情けない声で言ったそうです。

私はこの時は居なかったので、後で兄から聞きました。

私は兄に『ゴメンね、お兄ちゃん灰子☆のせいで怒られちゃって』

兄はニヤッとしながら『大丈夫だよ、その後婆ちゃんお得意の、ちらし寿司ご馳走になったからさ(笑)』

『あっお兄ちゃん良いなぁ〜、灰子☆も食べたかったよ!』

『今度一緒に婆ちゃん家に、ちらし寿司ご馳走になりに行こうな(笑)』

兄は優しく笑いながら言いました。

『でもM叔父さんは、ちょっと気の毒だったな、凄く叩かれてたから頭剥げちゃうかもね』

兄は笑いながら言ったので『頭禿げたら、ハゲMちゃんって呼んじゃえ(笑)』

私も笑いながら言いました。

一番の被害者は、たん瘤が出来た上に、ハゲMちゃんと笑われた、M伯父さんでした。

笑い話ですみません。さらりと見逃して下さいませ。m(__)m
>>[28]

M伯父は遊び人で、よく祖母に怒られて殴られてました。

でも皆に愛されていた祖母でした。

祖母が亡くなった時に、一番泣いてたのはM伯父でしたよ。

『婆さん居なくなったら、誰が俺をホウキで叩いてくれるんだよ』ってね。

祖母に代わって家の母が、M伯父が馬鹿をすると叱ってました。ホウキで叩きはしませんでしたが。
>>[30]
ホウキで叩かれるの嬉しいんだ。ヤバイ。アブナイ。
いやいや、Mって訳じゃないか。
婆ちゃんの愛をホウキに感じてたのね(^^)v。
>>[33]

貴重なご意見ありがとうございました。
私のお婆ちゃんは、『あたしの話をしてるのかい?嬉しいねぇ、あたしもまだまだ捨てたもんじゃないね。』と笑って居ると思います。
後日談のほうが、ある意味おっかなかった(笑)次回作もスゴく楽しみにしてます(*^^*)応援してますよ(*^^*)
>>[39]

コメントありがとうございます。(^-^)v お目汚しにならないように、頑張ります!
M伯父の体験談も書いちゃおっかな(笑)

でも面白話になってしまうかもアハハ
怖くて笑える話、息抜きみたいなものですね(*^^*)楽しみにしてます(*^^*)

ログインすると、残り23件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

とにかく怖い話。 更新情報

とにかく怖い話。のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング