ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

とにかく怖い話。コミュの居るみたい…

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
お久し振りです。職場シリーズの灰子☆です。

穏やかに過ごせるハズだったのに…

前に少し書きましたが

週末だけ勤務している職場の話です。

因みに今日の体験です。

この職場けっこう古いお店で

3年程前に改装して綺麗になったのですが

まぁ人間関係でトラブルの多い職場なのです。

恩人のお店なので、頼まれると

ちょっと断れなくて、まぁ私もお金が必要なので

多少の嫌な思いは我慢しておりましたが

次々と人が辞めて行ってしまいました。

店長である恩人は厳しい方だから

みんな耐えられなくて、後古い人が

ちょっと癖のある方だから、上手く行かなくて

辞めて行ってしまっていました。

実は私もちょっと辛くなってきて

辞めたいなぁ〜って思っていました。

実は私だけかもですが

事務所に居ると人の気配と

物音がするのです。

ネズミ?って思っていましたが

違います。見てしまったから。

今日は体調が悪くて、職場の最寄り駅に着くと

駅のベンチに座っていました。

地下鉄の駅で、小さな駅です。

柱から人影がホームに向けて

走って行きました。

ビックリして立ち上がると

誰も居ません。

気味が悪くて駅を直ぐに出ました。

職場に着いて引き継ぎをして

お昼からの人が来るまで

一人でレジ回りを整理していました。

ふと、棚の向こうに青いシャツ姿の

男性が見えました。

お客さま?でも入店アラーム鳴らなかった…

疲れてるから気のせいかと

その時は気にしなかったのですが

夕方、日も暮れて上がる間際

洗い物をしていると、ボンヤリと

青いシャツ姿の男性が見えました。

食品の什器越しですが

確かに見えたのです。

急いで挨拶しながらレジに行くと

誰も居ません。

レジ前の棚を整理している

黒い服を着た同僚だけ。

お客さまは居ませんでした。

また同僚は座って、棚を整理していました。

でも見えたのです。

青いシャツ姿の男性が…

何故か顔だけ見えなかったのですが。

憑いて来てなければ

良いのですが…。

すみません、支離滅裂な文章で。

ちょっとまだ気が治まっておりませんので。

無事でしたらまた書きます。

長々お付き合い下さって

ありがとうございます。

コメント(5)

お久しぶりです手(パー)

お話、楽しみに待ってましたぴかぴか(新しい)
昨日、誕生日で今日灰子☆さんのお話読めたので、勝手に誕生日プレゼント貰った気分になってますウッシッシ

それにしても、なんなんですかね?
付きまとわれてるんですかね…冷や汗
アッチの世界のストーカーなんて、ダブルでイヤですね…バッド(下向き矢印)

この後、何もなく穏やかに過ごせます様、祈ってます冷や汗
幽霊さんの服装は生前よく着てた服ですよね。
青いシャツが好きだったのかな。
青いシャツが似合う男の人は、ちょっと好み。幽霊は困るけど。

体型も生前の体型で出てくるんでしょね。
デブタレントの石塚ちゃんみたいに嵩張って困る幽霊もいるのかなあ・・。

翌日にはいないパターンならいいけど。
居つかれたら困りますね。とても勤務できないですね。

それにしても、お店ってよく出るんですね。
気づいた事ないけど・・。気づきたくないけど・・(>_<)。

>>[1]

お誕生日おめでとうございます(^-^)v

いつもお読み頂きまして

ありがとうございます(^^)/

店の空気が良くないんだと思います。

真冬でも蒸し暑い変な店ですから。

どうやら自宅には憑いて来てないようです。(^o^)/
>>[2]

おはようございます(^^)/

お読み頂きましてありがとうございます(^-^)v

青いシャツ姿の人は

背が高くて痩せた男性でした。

同僚は背は高いけど太っていますから

違うと思います。

けっこう居るみたいですよ。

通りすがりでは分からないと思います。

まぁ古参のオッサン社員は

分からないみたいですか。

あっ昨日居た同僚は違う人です。

若い新しい社員さんです。

彼は良い人です。
この職場、店長さんが

霊験あらたかな神社の御札を

事務所に置いてあるのですが

効果が無いのかなぁ〜。

また月末に人が辞めるし(引っ越すかららしいが)

人が居着かない職場。

ちょっと危険な気がします。

私も辞めようか悩んでいます。

週末が憂鬱です。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

とにかく怖い話。 更新情報

とにかく怖い話。のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング