ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

とにかく怖い話。コミュの『実話』 祖母の話してくれたこと

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
以前に猫の言葉や山の話しなど書いた者です。

コメントの中に遠野物語のようだと書いてくれた人がいましたが、祖母の話はソレに近いでしょう。

昔書いた日記から抜きました。
良かったら読んでください。


「犬」


祖母が嫁いでまだ、子も生まれていなかった頃。

畑から戻ると家の近くに犬が行き倒れていた。
近寄ると生きているので、粥を作って食べさせた。

犬はふらふらしながらも起き上がり、歩き去った。

祖母は思わず声をかけた

「もう少し休め。どこに行くんだ」

犬は少し振り返り、そしてよたよたと去っていった。
アレでは長くはないと感じたそうだ。

その夜夢を見る
昼の行動をなぞって、犬を見送る。
祖母が声をかける。
犬が振り向いて答えた

「かみをおろす」

夢から覚める。願をかけに行くのかと思ったらしい。

その後、半年ほどの間に2匹の同じ様な行き倒れの犬を介抱する。
多くはないが、それまでは全く無かったから、犬に選ばれたかしたのだろう。
意味のある夢を見ることはなかったそうだが。

それからしばらく経った頃
山の寺で問題がおきた。
以前から皆が気になっていたことだったのだが、寺の悪臭が夏の盛りで我慢できないほどになっていた。
檀家に押されて寺男も動いて臭いの元を探す。

寺の縁の下の一角に犬の死体が何匹も重なっていた。
それが悪臭を放っていたのだ。

檀家の数人が死掛けの犬が寺に行くのを見たことがあるという。

犬がいた一角の真上は本尊の安置されている場所だった。

「「神をおろす」は願掛けで降臨を望むものではなく
自分の身で穢して神を落すって意味だったのだろうよ」

その寺には悪い噂があったそうだ。
若い女の仏を辱めるとか、寺に逃げてきた女郎や妾を手篭めにして捨てたり行脚の女性もこの当たりで消えたりと女犯の噂が絶たなかった。



「誰かの呪いを背負ってきたのだね」
そう締めくくった。

コメント(14)

オメガさん

祖母は不思議な事を言うが嘘はつかない人だとは思っているのですが・・・・
我は犬が傍にいて心があるのを知っています。生きるのに当たり前に前向きな生き物です。
その生物が人の恨みを背負い自らの死で呪を成就させる というのが納得できないのです。
それとも恨みが犬を乗っ取ったのか?と考えても純粋な強い心が乗っ取れるとも思えず・・・
犬を使った呪はありますが、それは犬を殺してからのことです。
犬自身が死を選ぶ。この奇怪さに大きな力を感じるのは我だけでしょうか?
犬が自らならば、深い絶望と愛情が
犬が乗っ取られてならば、想像も出来ない大きな呪があったのでしょう。
5等海士ガキパンさん

はい。
どんな理由があろうと命を利用してはいけないのです。

犬は皆痩せこけていて餓死だったようです。
恐ろしく悲しい呪です。
(ΦωΦ)ゞニャー…さん

はい。
呪わずにいられなかった人は悲しいです
しかし、呪を背負わされた犬はもっと哀れです。
初めまして。
私が感じたこと↓。

『純粋な強い心』と、くろたえさんは表現されてますが、仮にこれが呪いなら、だからこそ犬達は利用された気がします…。
純粋なモノほど染まりやすい。透明な水に墨を一滴垂らしただけで濁る様に…。
濁れば強い心はそのまま念へと変わる。

呪い・祟り・幽霊・etc.も怖いけど、元を辿れば全て人間ですからね…。人がはびこるこの世が一番怖い場所なのかも…?

以上、独り言でした。
m(_ _)m
貴重なお話、ありがとうございます。
江戸の初期の怪談集にありそうな話です。とても興味深いエピソードです。
私には「犬を使った呪い」には感じられず、どちらかというと「神罰」に近い印象を受けました。
今でこそ「鬼」は、人間を襲う人外の者、みたいなニュアンスで語られますが、前出の怪談話に出てくる「鬼」はどれも、非道を行う人間を懲らしめる存在として描かれ、まさしく正しい意味での「地獄で咎人を責める姿」として語られています。

その汚れた寺がある、山なり土地なりの総意として、「報い」を与えようとしたのではないでしょうか。そして犬は、たまたまその地域を治める存在の眷属ではなかったのではないだろうか、と。
トピ主さんはじめ、コメントを寄せていらっしゃる他の方々の感覚とは違うようですが、私にはそういう印象のほうが強かったです。

古き良き時代の話を聞けた気がします。
お祖母様のお話、もっと聞きたいと思いました。
サイファーさん

憑き物筋の犬神と餓死寸前の犬の首を切って祟り神にするのがあります。
おそらく犬の首を切るほうを仰っているのかと思いますが、犬なら何でも良いのではなくて、術者が可愛がり生活を共にして信頼関係が確立した犬を使うのだそうです。
母犬の一番乳房(前肢に近い一番乳の出る乳房)の子犬がいたら、それ以外の同胞の仔を全て殺し1匹だけにすることから術が始まります。

人は恐ろしいです。

だんぞう@原稿中 さん

本当にそうなら良いですね。
本当に本当に。
一度恨み過ぎて心を病んだ人を見たことがありますが、中から悪臭がするような
黒い空気が溢れているような気がしました。
犬という純粋な存在が人の恨みによって、そんな暗く澱んだ中に投げ込まれたのかと思うと悲しくなります。
神罰としては関わりのない命に対して残酷だと思いますが、それでも使われた命が神様の傍に行けるのなら、本当にそのほうが良いです。

そう、思いたいですね。
山の意思による神罰だったと。
だんぞう@原稿中 さんの見解は今までしてきませんでした。
何も確かなことは解りませんが、そうだとしたいですね。
スミさん

申し訳ない。抜いてしまってました。

我が思うのは「純粋で強くて」そして「馬鹿じゃない」です。
だから犬の意思のないままに利用することは出来ない。
そして犬の心は強靭で正しく、当たり前に生きることに前向きなので、外からの悪意に染まることはない。
と思うのです。
だからこそ、呪を成就させた大きな力を思い恐ろしくなりました。

まあ、何も確かなことはない話ではありますが。

>人がはびこるこの世が一番怖い場所なのかも…?

人の悪意も、もしくは善意も土や樹や草が長い時間をかけて濾過してくれるように思います。
なので都心は人の心が濾過も浄化も出来ないままで澱んで、更に人の悪意を引き出しているように感じます。
そんな犬達が、毎日殺処分されています。
猫も。それを止めるための運動に参加しました。
くろたえさんの話を読んで一層、頑張ろうと思います。
ありがとうございます。
>>[13]

野良犬は今はずいぶん減りましたね。
それは殺処分がすすめられた結果ではありますが、人の都合でお腹が減って苦しむ命が少なくなったのは嬉しいことです。
我も、どのような形か分かりませんが、猫を迎える予定です。
お迎えした命と幸せな生活が出来るように頑張る所存です。

行動を、コメントをありがとうございます。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

とにかく怖い話。 更新情報

とにかく怖い話。のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング