ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

とにかく怖い話。コミュの【実話】訳あり物件

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

知人に不動産屋で働いている女の子が居ました。

冗談で、お化け出てもいいから安い部屋無い?って訊くと、あるよって普通に返されます。

僕は、そんな部屋なんかある訳ないって笑い飛ばしていました。

ある日のこと、その女の子と飲んでいる時に僕の携帯に別の女の子から電話がかかって来ました。

その子は大阪に引っ越していて、しばらく振りの電話でした。

久しぶりじゃん!と、話しかけると『今住んでる部屋、お化けが出る!』って云うんです。

訊くと大阪から戻って来て、安い家賃の部屋を借りたとの事です。

電話でのやり取りを聞いていた不動産屋の子が『その部屋、○○町の○○の○号室か訊いて』と云いました。

電話の子に尋ねると、その通りだと云います。

不動産屋の子は『それ、ウチの物件。お水と塩盛っておけば大丈夫って伝えて。最近は出なかったのに、また出たんだ。』

…この部屋の事だったんだ。

訳あり物件って、あるんですね…


終わり

コメント(43)

家の近くのアパート、何故か入居してもすぐにみんな引っ越すんだけどあせあせ(飛び散る汗)

何かあるのかなexclamation & question
前に聞いた話ですが、

見てくれは普通のマンションなんですが
その四階の部屋を知り合いが指差して
「あそこの住人は、毎回行方不明になるんやって」
と、教えて貰った事があります。

やはり、世の中色んな怖い物件があるんですねあせあせ(飛び散る汗)
こわあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)
絶対あると思う。引っ越し先の物件は必ず霊感ある人と行く方が良いと思います。げっそり家
友達に両隣の部屋の
楽器音がうるさくて
引っ越したって人が
いました(・・;)

ある意味わけあり物件
知り合い夫婦が住んでたアパートの話です。

奥さんが4歳の息子を風呂に入れていると、いつも息子は風呂場の窓をずっと睨んでいるのです。

奥さんが窓を見ても何もありません。

息子に何でいつも窓を見てるの?

と、尋ねると

窓におじさんがいてママの事を見てるって。

それからしばらくして引っ越したそうです。

こわすぎますーあせあせ(飛び散る汗)

確か不動産業者さんって、扱っている物件で自殺や殺人、事故などで死人が出た場合
そういうことが起こってから初めて入居する人にはそのことを教えなければならない義務があるんですよね。

それで社員に1ヶ月だけとか短期でその問題のある物件に住んでもらってそのことを教えなくていいように対策するらしいです。

案外訳あり物件って沢山ありそうですよね……怖すぎます。
マンションではないですが 借家の話。

夕方になると
階段を駆け上る音。
たまにゆっくり降りる音。
騒がしく小さい子どもが何人か走っていく音。

でも そこ一階建て。勿論 階段はありません。
私もいろいろ物件探ししている時に、不動産屋から『出るマンションあるけど見に行く?』と言われたことがあります。

不動産屋さんは見たことないらしいですが、共有廊下の窓に映るらしく、その階に住んでる方はだいたい引っ越す、と言っていました。

『だから安い』ってわけでもなかったので断りましたが…
訳あり物件は、実際には住まなくても、 書面上で1-2人住んだことにして貸す場合もあると聞いたことあります。
怖いです。。
自分の隣の部屋がいつのまにかに空き家に。

駅近、マンションなんですが一年たっても入居者なし…ある意味怖い。。
斬三さん

東京にいたとき、取引先が新宿の、とあるマンションの7階を
事務所にしてたんだけど、非常に安く借りてました。曰くつき物件だから。

社長さんに「体験できるから事務所においで」と誘われて、行ったら
机からペンは落ちるし、雑誌はめくれるし、ドアが閉まるし、極めつけは
シャワーの音。
もうエレベーターに乗って7階で降りたときから、空気重かったです。
社長さん、それでも1年後に引越しました。
> あつくる君さん

訳ありだと分かっていても嫌ですよねあせあせ(飛び散る汗)(笑)

前に勤めてた会社が安いからって店舗物件を扱う不動産屋を変えたんですよ。

僕の知る限りでは四店舗中の三店舗が、どうやら訳ありでした。

その内の一つは僕が御札剥がしたせいですがあせあせ(飛び散る汗)

http://m.mixi.jp/view_bbs.pl?&id=63921099&comm_id=1154462


因みに、お化け出るって電話を受けたのも、この店の中でした。
一人暮らししてると辛い読み物ですね。。。
これから一人暮らししたいな〜って思ってて、一つすごい安いのがあったので狙ってるんですけど、世田谷で4万は安すぎますかね?
> かいぽよさん

それは日本全国的にみても安過ぎるのでは?あせあせ(飛び散る汗)

世田谷で 以前住んでいた賃貸マンションは、2階の部屋が なぜかすぐ居なくなりました。早くて2週間…長くて3ヶ月。近くで 毎年 殺人事件がおごり、現場がどんどん近づいて来たので 引っ越ししましたあせあせ(飛び散る汗) ちなみに、我が家は1階だったのですが…地縛霊が居ました。
早くもお返事ありがとうございます!
全国的に安いんですか!?世間知らずすいません 笑

友達に一人暮らしのこと言ったら、世田谷は殺人がどうたらこうたらって言ってたんですけど、そんな有名なんですかね?またまた世間知らずすいません! 笑



ちなみに4万円の部屋は2room バストイレ別です!
二部屋で四万円安すぎですね…
不動産に過去になにかあったか聞けば教えてくれますよexclamation ×2因みに私の地元の有名ないわく付きマンションは家賃四万、ユニットバス、5畳のワンルームですあせあせ(飛び散る汗)
我が家は3LDKですが部屋を探しているとき不動産屋さんが「ペットOK(犬も猫も)で 早く借りてほしいから家賃は本来の5万円引きですよ」って 猫を飼っているので本当に困っていたんです
しかも駐車場 管理費込みで
大型の3LDKで南東角部屋 各部屋に窓もあります
引っ越す前に猫を連れてきて慣れさせようと思ったの
テクテク部屋を散策する猫
でも押し入れを睨みつけ見たことない顔をしてシャーって

その後引っ越しもおわり二年になりますが
何だったのかな
家賃は破格だと思います
駅まで徒歩3分です
> かいぽよさん

築年数が分からないのを抜きにしても、安いとしか云いようがありませんよ。

大体で五万、六万〜七万だと思いますよ。

二部屋でトイレと風呂別で四万なら住みたいです、もし出ても(笑)
> それいけ まっちさん

ありがとうございます!

ですよねー 笑
それいけ まっちさんの話を聞くとこの物件の怪しさが際だちますね 笑

不動産屋行ったら聞いてみます!
> ニャンズ&めいしーさん

猫にはわかるとかいう話はよく聞きますよね!
もしそういうのがいても、知らぬが仏じゃやってけない話なんですかね?自分にはそういう気が全くないもので 笑

それに駅から3分でそれは嬉しいですね!
後から情報出してって申し訳ないんですが、4万のは駅から14分です。
それが安い理由かとも考えたんですが、どうなんでしょうか…
> 斬三さん

それが、物件の情報に築年数が記載してないんですよね…
何かいろいろ隠してる感じが 笑

今大学生なんですけど、課題の関係である程度広さがほしいんで、特に気になる点がなければ即決なんですが。


あと、一人暮らしの大学の友人に聞いてくと、その付近は6畳6万が相場みたいです。
> かいぽよさん

こんばんは
そうですね
駅から遠いと家賃は安いかも知れません
うちのマンションは15万の家賃と駐車場代に管理費が必要な物件なのですが我が家は10万(全部込み)です
大家さんは一軒家でマンションの前に住んでいるので家賃は手渡し出来るし気さくな方なので引っ越すつもりはありませんが(LDKも18畳フローリング)にゃんこ見る度に何かいるのかなあって思ってます
> かいぽよさん

もう徹底的に聞き出すしかないですね。

その部屋だけ安いならヤバしですけど (^_^;)

うわー…なんかリアルでイヤですねー。

それで7年くらい前に住んでたとある駅前の新築コーポのこと思い出しました。

新築後、最初に入ったのでとても綺麗。しかも駅まで徒歩2分で超便利。
でも毎夜3時過ぎにドサドサ!って部屋の中心に何かが落ちてくる音がしました。
毎日続いてたのであまり気にせずにいたんですが、ある日友人を泊めた時に友人が飛び起きて「今の何!」って叫んでて、それで気のせいじゃないのかーと。

で、どうせならその音がするとこで寝てみようと、いつも寝てたロフトからそっちに移動して寝てみたら、その日は音がしなくて、代わりに周囲を歩きまわる足音が。

それも気のせいだと思ってあまり気にせずにいたら、隣近所が次々引っ越して行って、2階の4部屋のうちとうとう私のとこしか住んでない状態に。
繰り返しますがド新築物件。

少それから私も引っ越したんですが、その後あるとこで出会った霊能者さんが一目私を見るなり「アンタどこに寝てんの!!」と。
「アンタ、井戸の上に寝てるでしょ!」
…そんな訳ないので否定すると、
「アンタ、井戸が埋められた場所に寝てた筈」と言い切りました。
そういえば毎晩ドサドサ音がしててーと言うと、「それは井戸が埋められた時の記憶だよ。井戸には人間の残留思念が残るから、周囲に人の気配がつきまとうんだよ。そんなとこにいたら体は冷えるし病気になるよ!」と。
思い出してみると、その音の場所に寝てた時、周囲を歩く足音したような。


幽霊物件とは違いますけど、わけあり物件てあるんだなーと知った出来事でした。

長文失礼しましたーあせあせ(飛び散る汗)

みなさん質問に付き合っていただいてありがとうございました!

やっぱり実体験を聞くのはタメになりました!
それではここら辺で失礼します。
私の地元に涙橋ってあってそこの近くにあるマンションは 全く人気を感じないなぁと思ってたら そこの住人とたまたま知り合いになって…。
その人 全く霊感ないらしいけど よく深夜に中学生ぐらい?の身長の子たちが廊下をうろうろしてるらしい…。

私が思うに中学生じゃないなあと。
涙橋って昔 処刑場の罪人と家族が別れる場所で。
そのマンションは処刑場跡地の裏。

中学生ぐらいの身長じゃなくて…。
私の友達が住んでいたアパートの部屋も不思議な現象がありました。
料理を作っていてふと顔を上げると、いつも置いてあるものの位置が違い、元に戻したのに、しばらくして顔を上げるとまた動いてたそうです。

私よく泊まっていたのですが、その時も何も音をたてていないのに、引き出しを開け閉めするような音がずっとしていたとか。

他にも小さな出来事があったようです。前に住んでいた方たちはあまり長く住まずに引っ越していたらしく、友達も短い期間で引っ越すことになりました。霊現象のせいではないですけれど。

友達の部屋におきた現象はほかの方の体験に比べればささやかなものですが、泊まっている時に何かおきるとドキドキしました。
訳あり物件、私も家探しの時に行きました。

訳ありとは言われませんでしたが、完全に訳ありでした(笑)

もう五年経ちますが、未だに人が住んでる気配ありませんあせあせ(飛び散る汗)

そういえば、訳あり物件(瑕疵物件)て、知ってて貸すと罪になるはず。
だからちゃんと瑕疵物件だと言って一回安く住んで貰うんですよね。

そうだ、「キュアシステム」って会社もあったような。
死者が出たとこを清掃して数ヶ月住んでオーナーに戻す会社。
ここに自殺とか事故の物件を紹介するとお金が貰えるんで、むかし登録してました。

ログインすると、残り11件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

とにかく怖い話。 更新情報

とにかく怖い話。のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング