ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

◆きちんと知ろう健康美♪コミュの純粋はちみつ表示問題  http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=18436852&comm_id=115058

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
はちみつ商品の適正な表示を指導する社団法人「全国はちみつ公正取引協議会」(東京)が2000年度以降の定期検査で、人工甘味料などが混入した不当表示が疑われる「純粋はちみつ」と表示した商品を発見したにもかかわらず、公正取引委員会への報告を怠っていたことが14日、分かった。所管官庁の公取委は同協議会に実態調査を指示した。

 協議会には106業者が加盟、公取委が承認した独自の公正競争規約を定めている。規約では、天然はちみつに人工甘味料や水あめを加えた商品は「純粋はちみつ」と表示できない。しかし00―06年度に検査した610点のうち、100点から人工甘味料、20点から水あめ類の成分が検出されたという。 (16:30)

この関連のニュース集
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=18412708&comm_id=228347

<ご意見例 5月15日>

〜〜〜〜
△薄々そう思っていた…
 ・許せない そんな恐れのないものを買っていた
 ・許せない でも解らないので曖昧に買っていた。
 ・この程度なら、害がないのなら許せる。

△まさかそんな事はないと思っていた…
 ・蜂蜜業界専門の業界が有るのだから
 ・嘘をついたら犯罪者として捕まると思っていたし 
 ・表記が嘘なのは論外
 ・詐欺だ商品名や会社を公表摘発スベキレベル

△そもそも蜂蜜の味がすれば問題ない…
 ・どうせ薄めて使うんだし健康の為に買っている訳ではないので別にいい
 ・そんな恐れのないものを買っているので大丈夫
 ・味で買っていたので関係ない。






キーワード
/ニュース/蜂蜜/業界/景品表示法/公正取引委員会/不正表示/


★純粋はちみつ表示問題  
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=18436852&comm_id=115058
加糖はちみつ&精製はちみつって何?
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=18449176&comm_id=148788

ニュース引用
「純粋はちみつ」に甘味料、業界団体が報告怠る 
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=18412708&comm_id=228347

コメント(4)

とー

どんな理由であれ表示を故意的に違う風にしているとゆうことは、会社本意であって消費者メインに考えていない…その方針が当たり前になっている辺りが怖い…

これからの信用を失ってしまう気がします。


ルールを守らないのが普通になったらもっと悪い事をしても許されるのでは?と勝手に思い込む人が出てくると思う。

直接体に入るものなのだから信用あるものを選びたい…
役人の天下りも原因だとニュースで報道していましたね。
…ただでさえ、食物に気を配らなくてはいけない、アレルギー患者・化学物質過敏症患者を苦しめないで頂きたいです…。
 全国はちみつ公正取引協議会は蜂蜜の品質について、独自規格を定め、品質の向上適正表示を行う業者の団体からなる社団法人だと思います。

 なぜ、こういう事が起こったのか。
 1)検査精度の問題で100%虚偽あるは、故意の添加といえるほどの値が出なかった。
 2)業界を守るため。

2なら、消費者を騙す許せない行為でだと思います。 
以前から『不純粋蜂蜜』と思っていました。

それと、地球上から蜂そのものが激減しているのが心配です。

蜜蜂に受粉を依存している作物の、実りが期待できなくなります。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

◆きちんと知ろう健康美♪ 更新情報

◆きちんと知ろう健康美♪のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング