ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

登記法 ○゜○゜コミュの全銀協の電債ネットは延期決定。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
全銀協の電債ネットは延期決定。
医療法施行規則の一部を改正する省令案に関する意見の募集について

案件番号 495120021
定めようとする命令等の題名 医療法施行規則の一部を改正する省令案

根拠法令項 医療法第六条の三第五項及び第十二の二条第二項

行政手続法に基づく手続であるか否か 行政手続法に基づく手続
所管府省・部局名等(問合せ先) 厚生労働省医政局総務課
電話:03-3595-2189(直通)
03-5253-1111(代表)
内線:2519

案の公示日 2012年04月05日 意見・情報受付開始日 2012年04月05日 意見・情報受付締切日 2012年05月07日
意見提出が30日未満の場合その理由


関連情報
意見公募要領(提出先を含む)、命令等の案
医療法施行規則の一部を改正する省令案に関する意見の募集について   医療法施行規則の一部を改正する省令案について(概要)   関連資料、その他
(参考)新旧対照表(案)  
http://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=495120021&Mode=0
第一八〇回

参第一二号

   放射線業務従事者の被ばく線量の管理に関する法律案

 (目的)

第一条 この法律は、放射線業務従事者の安全と健康を確保することの重要性に鑑み、放射線障害防止関係法令の規定に基づき測定され又は記録された放射線業務従事者の業務上受けた放射線の線量(以下「被ばく線量」という。)に関する情報を適正に管理することにより、放射線業務従事者の被ばく線量の把握を容易にし、もって放射線業務従事者の放射線による障害を防止することに資することを目的とする。

 (定義)

第二条 この法律において「放射線業務従事者」とは、放射線障害防止関係法令の規定により被ばく線量の測定又は記録が義務付けられている業務(放射線による障害を防止するための緊急を要する作業を含む。以下「測定対象業務」という。)に従事する者をいう。

2 この法律において「放射線障害防止関係法令」とは、次に掲げる法律及びこれらに基づく命令であって放射線による障害の防止について定めるものをいう。

 一 核原料物質、核燃料物質及び原子炉の規制に関する法律(昭和三十二年法律第百六十六号)

 二 放射性同位元素等による放射線障害の防止に関する法律(昭和三十二年法律第百六十七号)

 三 医療法(昭和二十三年法律第二百五号)

 四 薬事法(昭和三十五年法律第百四十五号)

 五 前各号に掲げるもののほか、放射線による障害のおそれがある業務に係る事業の規制に関する法律として政令で定めるもの

3 この法律において「被ばく線量測定義務者」とは、次に掲げる者をいう。

 一 核原料物質、核燃料物質及び原子炉の規制に関する法律第六条第一項に規定する製錬事業者、同法第十六条第一項に規定する加工事業者、同法第二十三条の二第一項に規定する原子炉設置者、同法第四十三条の七第一項に規定する使用済燃料貯蔵事業者、同法第四十四条の四第一項に規定する再処理事業者、同法第五十一条の五第一項に規定する廃棄事業者、同法第五十五条第一項に規定する使用者、同法第五十七条の八第三項に規定する核原料物質使用者及び同法第六十条第一項に規定する受託貯蔵者

 二 放射性同位元素等による放射線障害の防止に関する法律第十一条第一項に規定する許可廃棄業者及び同法第十五条第一項に規定する許可届出使用者

 三 医療法第一条の五第一項に規定する病院又は同条第二項に規定する診療所の管理者

 四 薬事法第七条第一項に規定する薬局開設者、同法第十八条第一項に規定する製造販売業者、同条第二項に規定する製造業者及び同法第三十四条第三項に規定する卸売販売業者

 五 前各号に掲げるもののほか、放射線業務従事者の被ばく線量の測定又は記録が放射線障害防止関係法令の規定により義務付けられている者として政令で定めるもの

 (放射線業務従事者手帳)

第三条 文部科学大臣は、測定対象業務に従事しようとする者に対し、その者の申請に基づき、放射線業務従事者手帳(放射線業務従事者の被ばく線量の把握のために必要な事項を記載する手帳をいう。以下「手帳」という。)を交付する。

2 手帳の記載事項、様式及び交付その他手帳に関して必要な事項は、文部科学省令で定める。

 (手帳への記載)

第四条 被ばく線量測定義務者は、放射線業務従事者に係る放射線障害防止関係法令の規定に基づく被ばく線量の測定(直接測定することが困難な場合における推定を含む。次条第一項において同じ。)の結果又は記録の内容を、文部科学省令で定めるところにより、手帳に記載しなければならない。

 (被ばく線量の測定結果の報告等)

第五条 被ばく線量測定義務者は、放射線業務従事者に係る放射線障害防止関係法令の規定に基づく被ばく線量の測定の結果又は記録の内容を、文部科学省令で定めるところにより、その事業を所管する大臣を経由して、文部科学大臣に報告しなければならない。

2 文部科学大臣は、前項の規定による報告に係る情報を、文部科学省令で定めるところにより、電子計算機に備えられたファイルに記録するものとする。

 (被ばく線量に関する情報の公表)

第六条 文部科学大臣は、文部科学省令で定めるところにより、毎年少なくとも一回、前条第一項の規定による報告に係る情報を整理し、これを公表するものとする。

 (罰則)

第七条 次の各号のいずれかに該当する者は、百万円以下の罰金に処する。

 一 第四条の規定による記載をせず、又は虚偽の記載をした者

 二 第五条第一項の規定による報告をせず、又は虚偽の報告をした者

第八条 法人の代表者又は法人若しくは人の代理人、使用人その他の従業者が、その法人又は人の業務に関して前条の違反行為をしたときは、行為者を罰するほか、その法人又は人に対して同条の刑を科する。

   附 則

 (施行期日)

1 この法律は、公布の日から起算して六月を超えない範囲内において政令で定める日から施行する。

 (政府の措置)

2 政府は、この法律の施行後一年を目途として、手帳に代わるべき放射線業務従事者の被ばく線量の把握のために必要な事項を記録するカードの導入及び測定対象業務に従事しないこととなった者に対する健康管理のために必要な措置を講ずるものとする。



     理 由

 放射線業務従事者の安全と健康を確保することの重要性に鑑み、放射線業務従事者の放射線による障害を防止することに資するため、放射線障害防止関係法令の規定に基づき測定され又は記録された放射線業務従事者の業務上受けた放射線の線量に関する情報を適正に管理することにより、放射線業務従事者の被ばく線量の把握を容易にする必要がある。これが、この法律案を提出する理由である。



   この法律の施行に伴い必要となる経費

 この法律の施行に伴い必要となる経費は、初年度約十一億円、平年度約六億円の見込みである。
利用者視点を踏まえたICTサービスに係る諸問題に関する研究会(第13回)
日時
平成24年4月10日(火)10:00〜

場所
総務省8階 第1特別会議室

議題(予定)
(1)スマートフォンを経由した利用者情報の取扱いに関するWG中間取りまとめ
(2)その他
http://www.soumu.go.jp/menu_sosiki/kenkyu/riyousya_ict/02kiban08_03000092.html
予算成立

平成24年4月5日平成24年度予算は政府案どおり成立しました。
平成24年度予算書の情報
http://www.mof.go.jp/budget/budger_workflow/budget/fy2012/index.htm#seifu
新たな避難指示区域設定後の家畜の取扱いについて
本日、原子力災害対策本部長から福島県知事に対して、原子力災害対策特別措置法第20条第3項の規定に基づき、新たに避難指示区域が設定された後の家畜の取扱いについて、原則安楽死としつつ、出荷制限等の一定の条件の下、「通い」が可能となった農場等での飼養管理も認めることを指示しました。

http://www.maff.go.jp/j/press/seisan/c_sinko/120405.html
安全で快適な自転車利用環境の創出に向けた検討委員会の提言」について平成24年4月5日

 本日、安全で快適な自転車利用環境の創出に向けた検討委員会における提言が
国土交通省道路局長と警察庁交通局長に提出されましたのでお知らせいたします。


添付資料
別添1:「みんなにやさしい自転車環境−安全で快適な自転車利用環境の創出に向けた提言−」(提言のポイント)(PDF ファイル)
別添2:「みんなにやさしい自転車環境−安全で快適な自転車利用環境の創出に向けた提言−」(PDF ファイル)
お問い合わせ先
http://www.mlit.go.jp/report/press/road01_hh_000255.html
4.5政務三役辞表受理・後任者任命へ。
唐津線の12.5運休は毎年ということでしょうか。
貿易ヘッジとかではない外国為替証拠金取引は投機取引なので会社法で禁止です。なので法人化してもできません。
防衛大臣問責は北朝鮮発射後へ。
郵政法案は4.20成立へ。
民主党議員秘書月額4.77パーセント減額提示へ。
民主党障害者調達法議員立法へ。
民主党政令市のみで200万人から周辺を含めて200万人で特別区へ。

コメント(3)

道路運送法施行規則、旅客自動車運送事業運輸規則、一般乗合旅客自動車運送事業標準運送約款及び関係通達の一部の改正案について(案)

案件番号 155120909
定めようとする命令等の題名 道路運送法施行規則及び旅客自動車運送事業運輸規則の一部を改正する省令案
一般乗合旅客自動車運送事業標準運送約款の一部を改正する告示案 等

根拠法令項 道路運送法第9条第1項、第5項、第15条の3第1項〜第3項、第27条第1項、第95条 等

行政手続法に基づく手続であるか否か 行政手続法に基づく手続
所管府省・部局名等(問合せ先) 国土交通省自動車局旅客課

案の公示日 2012年04月03日 意見・情報受付開始日 2012年04月03日 意見・情報受付締切日 2012年05月02日
意見提出が30日未満の場合その理由


関連情報
意見公募要領(提出先を含む)、命令等の案
概要   様式   意見公募要領   関連資料、その他
最終報告  
http://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=155120909&Mode=0
道路運送法施行規則、旅客自動車運送事業運輸規則、一般乗合旅客自動車運送事業標準運送約款及び関係通達の一部の改正案について(案)

案件番号 155120909
定めようとする命令等の題名 道路運送法施行規則及び旅客自動車運送事業運輸規則の一部を改正する省令案
一般乗合旅客自動車運送事業標準運送約款の一部を改正する告示案 等

根拠法令項 道路運送法第9条第1項、第5項、第15条の3第1項〜第3項、第27条第1項、第95条 等

行政手続法に基づく手続であるか否か 行政手続法に基づく手続
所管府省・部局名等(問合せ先) 国土交通省自動車局旅客課

案の公示日 2012年04月03日 意見・情報受付開始日 2012年04月03日 意見・情報受付締切日 2012年05月02日
意見提出が30日未満の場合その理由


関連情報
意見公募要領(提出先を含む)、命令等の案
概要   様式   意見公募要領   関連資料、その他
最終報告  
http://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=155120909&Mode=0
「亀井代表を解任」=下地氏
時事通信 4月5日(木)19時36分配信

 国民新党の下地幹郎幹事長は5日、国会内で記者団に、連立維持派6人による議員総会で亀井静香代表と亀井亜紀子政調会長を解任し、連立維持を決めたと語った。新たな代表に自見庄三郎金融・郵政改革担当相、政調会長に浜田和幸外務政務官が就任するとしている。 

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

登記法 ○゜○゜ 更新情報

登記法 ○゜○゜のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング