ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

登記法 ○゜○゜コミュの7.1から留萌で図面交換開始

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
7.1から留萌で図面交換開始
代理認証でも印鑑証明書の代わりにはなる。事前通知はするが。

ブラジル国は、ブラジル人夫婦であっても日本で出生すれば無国籍。
ただし、父母の一方がブラジル人ならば出生登録は可能で旅券は出る。
帰国後に国籍取得可能。
日司連が被災者の不動産・法人登記の司法書士報酬を負担へ。
胎児は、生前売買の権利者・義務者として登記申請できるだろうか。
債権4.12議事録掲載。3.29中止だった。
復興構想会議5.21開催
大検の科目合格通知書の後出しは認められません。ので再発行申請してから出願です。
高校の単位習得証明書などは後出し可能です。
文筆業・予備校講師などで司法書士などの肩書きがほしいから登録しているだけで実際には業務していない人も多いようですね。本来はだめだけど。

さいたま地方法務局集中化予定の訂正
6.6所沢・久喜
8.29草加・上尾
9.26志木・春日部
10.31川越・鴻巣・本庄
12.5越谷・坂戸・東松山
24.1.30川口
24.3.19熊谷・飯能・秩父
第6回東日本大震災復興構想会議(平成23年5月21日)
議事次第


発表資料


討議用資料


提出資料


玄侑委員提出資料


清家委員提出資料


達増委員提出資料


村井委員提出資料



http://www.cas.go.jp/jp/fukkou/#06
平成23年5月20日
仙台高等・地方・家庭裁判所,福島地方・家庭裁判所及び盛岡地方・家庭裁判所からのお知らせ
 東日本大震災による甚大な被害により,一部業務を停止・縮小していた福島富岡及び大船渡の各裁判所における5月23日以降の裁判等の取扱いは次のとおりです。
 なお,これ以外の仙台高等・地方・家庭裁判所,福島地方・家庭裁判所,盛岡地方・家庭裁判所及びこれらの地方裁判所の管内簡易裁判所は,いずれも通常どおりの裁判業務を行っています。ただし,被災状況や交通事情など関係者の事情を考慮しながら,手続を進めています。また,仙台地方裁判所本庁における不動産競売事件の期間入札手続は,引き続き,その実施を見合わせています(改めて日程が決まりましたら,ホームページ等でお知らせします。)。
 おって,福島富岡及び大船渡における裁判等の取扱いについては,状況が変わり次第あらためてお知らせします。

1  福島富岡簡易裁判所
 いわき簡易裁判所及び郡山簡易裁判所に事務を移転しています。詳細は4月18日付けの情報をご覧ください。

2  大船渡簡易裁判所及び盛岡家庭裁判所大船渡出張所
(1) 訴状,申立書その他各種文書の受付及び手続案内を行っています。
(2) 緊急を要する事件に限定して取り扱っています。
(3) 裁判の期日は行われません。新たな期日は未定です。

 なお,代表電話は,0192-26-3630です。

http://www.courts.go.jp/about/bousai/sinsai_110520.html
社会保障改革に関する集中検討会議(第八回) 議事次第
平成23年5月23日(月)
18:00〜20:00
官邸4階大会議室
 

1.開会

 

2.討議

 

3.閉会

 

配布資料:
(資料1−1)年金に関する資料

(資料1−2)参考資料(年金)

(資料2)貧困・格差、低所得者対策に関する資料

(資料3−1)社会保障財源の確保と税制抜本改革に関するこれまでの議論の整理

(資料3−2)参考資料(資料3−1関連)

 

 片山委員提出資料

 古賀委員提出資料

http://www.cas.go.jp/jp/seisaku/syakaihosyou/syutyukento/dai8/gijisidai.html
会保障改革に関する集中検討会議(第七回)
議 事 次 第
平成23年5月19日(木)
18:00〜19:40
官邸4階大会議室




開会

討議

閉会



配布資料:
(資料1−1)医療・介護に関する資料
(資料1−2)医療・介護を取り巻く現状
(資料2)医療イノベーションに関する資料  
岡村委員・成田委員・渡辺委員提出資料
堀田委員提出資料
宮本委員提出資料
http://www.cas.go.jp/jp/seisaku/syakaihosyou/syutyukento/dai7/gijisidai.html
5月20日法制審議会民法(債権関係)部会第26回会議議事録 
http://www.moj.go.jp/shingi1/shingi04900073.html

コメント(2)

23.6.6  所沢・久喜集中化
23.6.13 五所川原・八戸
23.6.20 龍野・柏原・七尾・輪島・大曲ー秋田局完了
23.7.11 竜ヶ崎・常陸太田
23.7.25  高島・東近江
23.8.8  加古川・八鹿
23.8.22 弘前・むつ・十和田ー青森局完了・杵築・宇佐
23.8.29 草加・上尾
23.9.5 取手・筑西ー水戸局完了
23.9.20 上越・十日町・糸魚川
23.9.26 尼崎・豊岡・春日部・志木・刈谷ー岡崎へ・豊田ー岡崎へ
23.10.31 鴻巣・本庄・川越
23.11.21 姫路・三田・長岡・南魚沼
23.12.5 越谷・坂戸・東松山
24.1.16 西宮・社
24.1.30 川口
24.1 佐渡ー新潟局完了
24.2.27 伊丹・洲本ー神戸局完了
24.3.19 熊谷・飯能・秩父ーさいたま局完了
24.1.4長久手市制施行へ
http://www.town.nagakute.aichi.jp/chosei/gyosei/kikaku/shisei.html
23.11.11野々市市制議決
http://www.town.nonoichi.lg.jp/soumukikaku/city.html
大網白里市制へ
http://www.town.oamishirasato.chiba.jp/contents_detail.php?co=cat&frmId=2257&frmCd=7-13-0-0-0


ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

登記法 ○゜○゜ 更新情報

登記法 ○゜○゜のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング