ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

上智院・国際関係論専攻コミュの質問

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
自分は都内の大学に通う4年のものです。
二月の国際関係論専攻の試験を受けようと思っています。
そこで国際関係論を学ぶ上でどの教科書がいいか教えてください。
よろしくお願いします。

コメント(4)

zicoさん、こんにちは。
国際関係論専攻、2月に試験になったのですかね?
私たちのときは夏だった気が・・・。

JUNさんがおっしゃるような本で基本をつかんでおくのが一番だと思います。
過去問も確か手に入るはずなので、そこも押さえておくといいと思います。多分今も同じだと思いますが、所属教授が試験問題を作ると思うので、所属教授の研究分野に若干力を入れて勉強するのも良いと思います。
後は、余力があれば、
各分野ごとでより専門的なところを大枠つかんでおけばいいと思います。
>JUNさん、みきまるさん
回答ありがとうございます。
試験は夏にもありますが勉強が間に合わなかったため二月選考のほうに照準を合わせようと思います。
それでは早速さがしてみます☆

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

上智院・国際関係論専攻 更新情報

上智院・国際関係論専攻のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング