ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

どうも蟲を寄せ付ける体質でね…コミュの挨拶用

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
はじめましてなどなど、ご自由にどうぞ〜!

コメント(40)

はじめまして!!
左右の足首からしただけで今現在17ヶ所も蚊にさされているものです。(なぜか1ヶ所水ぶくれ・・・)
以後よろしくです
自分の虫刺され体質とギンコさんがここで繋がるとは……!!
「どうも蟲を寄せ付ける体質でね…」以後、活用させて
頂きたいと思います。

実際田舎なので家とか蟲ひどいですorz
よろしくですヾ(@~▽~@)ノ
皆さんいいかんじに蟲寄せ付けてますねぇ〜☆
原因はなんやろな〜っとよく考える管理人。
血液型?体臭?肺活量?…未だに謎です。
>たき師
蟲に刺されても、ギンコになったつもりでこのセリフをはくと少しかゆみもおさまった気がしてきますよ!w 

>aixiang師
はじめましてヽ( ・∀・)ノ
空中を自由気ままにとんでいる蟲に自らつっこんでいってるんですよ〜〜きっとww しかもヘッドライトにも寄ってきますしね〜ノフ○

 
はじめまして!蟲師は好きです!
でも、蚊は嫌いです。
僕は冬になっても稀に蚊に刺されます・・・
うそじゃないです。冬でも寄せ付けてしまってるんでしょうか・・・。
こんにちわ!いらっしゃ〜い☆

>グンツー師 
今が正念場ですよね!蟲の季節乗り切りましょう〜☆ 

>tasty師 
なかなか冬に刺されるとゎ、レアですね〜!かなりの才能の持ち主とみた!

>まいまい師 
ほんま謎の蟲ですね〜。歯があって刺された後に腫れあがる蟲って…(。_。)ゥンミュ〜〜 ダニ??ナンキンムシ??
即刻バルサンしてください!バルサン!!
はじめまして。

今日、ブックオフで立ち読みしてたら11箇所ほど刺されてました。

だれか、虫除けの調合法を・・・
>霜雨師
はじめまして☆
それ店内でですか?!11箇所ゎなかなかのツワモノw
そのブックオフ、即刻アースつけてください、アース!!
はじめまして!
お祭に行ったり、花火しに行ったりすると他の人は
刺されてないのに自分だけ刺されまくります...泣
家でも俺以外は全然刺されないから、家族用のムヒのはずなのに、もはや俺用と化してます笑
よろしく!
>ミッツー師
はじめまして!
原因がわかれば、対処もできるのにねぇ…
家族と自分の何が違うんや〜!ってかんじになりますよね…。
スキンガードしましょ!スキンガード!!
えりちょりそさん>
はじめまして!!スキンガード、親に聞いたら持ってたんで、使ったら...あれはすごいですねw全然刺されなくなる!でもお風呂は入ったあとにスキンガードやっちゃうと、またシャワー浴びないといけなくなるんで、それだけが辛い...w
はじめまして!蟲師大好きです、ギンコさん愛してます。
蚊もそうですが、MYルームには多種多様な蟲が出ます。
こおろぎ、あぶ、げじげじ、あり、くも、かえる…(これは蟲ではない)
痛!と思って目を覚ましたら足をムカデに刺されていたことがありました。キンチョール常備しています。
宜しくお願いします!
>鈴師
はじめまして☆
蟲のレベルが高いですよ!!
蟲師としてのレベルも高い証拠ですね〜!
ムカデとか、ほんまに危ないですやんΣ(゚д゚lll)
ほんま気ぃつけてくださいね…。
>ミッツー師
そんなに効果テキメンでしたか!
よかった、よかった〜≧(´▽`)
最近はベタベタしないタイプのとか売ってて、サラサラすぎてお風呂に入るの忘れるくらいですよ!w
はじめまして。
コミュのタイトルに惹かれ入ってしまいました。
当然蚊にはよく刺され、ゴキブリを一番最初に見つけるのはいつもわたしです。
先日、今年まだ一匹も出てなかったうちでゴキブリと遭遇しました。
トホホ…
>ゆかちん師
はじめまして☆
ゴキブリですか!大きめの蟲さんよせつけるとは、もう相当の力の持ち主ですよ!ww

>ちぃ師
はじめまして☆
やはり女性は蟲刺され跡が気になりますよね〜(。´Д⊂)
せっかくの夏やのに、足出すのがためらわれます…
はじめまして〜
網戸の隙間を蟲が無理やり入ってくる瞬間を見たことがあります・・・
チャリ乗ってたら正面から何かがおでこに激突、そして気づけばカメムシが肩にのっていたことがあります・・・
一度、刺されまくって数えれば70ってことがあります・・・

全部、自分の体質が原因だったんですねー。
よろしくおねがいします^^
はじめまして。
[どうも蟲を寄せ付ける体質でね…] に思わず喰いつき、紹介文の「蚊に喰われる」で爆笑をした者です。
そして此処に来て、『やはり蚊に喰われる自慢コミュか……』と思い、私も参加させていただかねば!と……笑
蚊の大好物O型につき、極度の貧血なのにやたら蚊に喰われます。
蝶やトンボにやたら集られます。
参加できるでしょうか……?よろしくお願いします。笑
初めまして。
タイトル&画像に「これはッ!」と思い参加させて頂きました。

職場に居ても、家に居ても、何処に居ても必ず私だけ
蚊からの集中攻撃です。
「え、どこで刺されたの?今?」と不思議がられるような
所でも喰われます。
しかも異様に腫れあがり痕も残るので、足がもう伝染病の
ような状態で夏は生足出すなんてとんでもない!!
色々ガードはしているつもりなんですが・・
此方でやっぱり喰われやすい人って居るんだなぁと
ちょっと安心させて頂きました。

そんな私ですが、どうぞ宜しくお願い致します(^^;
はじめまして☆
「どうも蟲を寄せ付ける体質でね…」
やっぱタバコふかしながら言ってみたいっすねぇ・・・

先日寝ている枕元にものごっつデカイ蜘蛛出現。
手のひらサイズの(書き込みしてるだけで鳥肌が)
寝起きの悪い自分が凄いスピードで起き上がりました・・・

猫がいると結構退治してくれますが、このときばかりは
ヤツラも蟲にやられてたようで爆睡してました・・・
初めまして
「どうも蟲を寄せ付ける体質でね・・・」
はい、今しがた自分の部屋で
蚊に2ヶ所刺されました。
 
因みにO型です。
はじめまして。
僕も「どうやら蟲を寄せ付ける体質でね……」
( ̄ー ̄`yー・~。
蚊にもよく刺されますし、(はい、O型です。)
部屋の中ではよく、クモにも遭遇します。でも、朝に逢うのが多いので、ちょっと感謝してます(僕の祖母は「朝グモは金運を連れてくる。夜は善くないものを連れてくるから追い払え」と言ってました。迷信?)。
今年は、4匹のゴ〇ブリの部屋への侵入を許してしまいました。
6本以上ある生きもの、結構苦手なんですけどね……(^^;

あとは、時折、この世のものならざるモノを見かけることも。あれも、ある意味「蟲」?
よろしくです!
初めまして
「どうも蟲を寄せ付ける体質でね・・・」(´ー`)y─┛~~  
たった今1つ退治したばかりです。
11月なのにね・・・。
よろしくお願いします。
あがってたので便乗、初めまして。
飼ってませんが蟲愛づる人間です。寄せ付けるというか既に無防備でも大丈夫な境地に踏み込んでおります。
最近ではGブリ君すら私を警戒しません。

将来はギンコかナウシカになろうかと本気で思案中です。

お、このコミュにも何匹か蟲が棲んでやがるぜ。
いいコミュだ…
この季節になるともうコミュには誰も入ってくれないかもと
心配しておった管理人です。

皆様相変わらず寄せ付けていますかっ!
蟲は冬でも強く生きてるのですねぇ

これから蟲達が蠢く季節になりますね…
これからどんな蟲が寄ってきてくれるのか楽しみです(゚∀゚)
蠢く・・・春の下に虫が2匹。
日本語って、おもしろいですねぇ。
思わず、食い付いてしまいましたぁ。

先日、雪虫を見ました(見間違えでなければ(^^;)。
季節ごとに現れる蟲も個性的で良いですねぇ。
「蟲の種類(の少なさ)からしても、豊かな土地とは言えんようだ」とは、言いたくないですしねぇ・・・。
では、皆さん、蟲に負けないように元気にがんばりましょう(´o`)/!!
>はとちょん師

蠢←は先人の傑作だと思います☆言い得て妙ですよね。

そういえばうちの祖母も蜘蛛の迷信について同じようなことを
言っていました。
幼いながら、朝見たのと同じ蜘蛛がまた夜でてきたらどうするんやろ?
って思ってました。w
どうも初めまして☆
そういえば、歩いているのに
ほっぺたを蚊に刺されて笑われました(笑)

最初はほくろが増えたかと思ったって(^o^)
どうも蟲を寄せ付ける体質のようです…

ログインすると、残り12件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

どうも蟲を寄せ付ける体質でね… 更新情報

どうも蟲を寄せ付ける体質でね…のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング