ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

暦、二十四節気を定期配信コミュの3月2〜7日「春季全国火災予防運動」です。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
■3月2〜7日「春季全国火災予防運動」です。■
3月2日から恒例の「春季火災予防運動週間」です。平成24年3月2日(木)〜7日(水)までの7日間、春の火災予防運動が実施されます。

この運動を機に、日頃忘れがちな火災に対する注意を喚起し、一人ひとりが防火の重要性を自覚し、日常生活での防火を実践し、さらに住民、事業所の関係者及び消防機関が一体となり、火災予防を推進し、火災による死傷者の発生や財産の損失を防ぎましょう。

ちょっとした不注意から発生する火災!火の取り扱いには十分気を付けるとともに、万が一に備えて、バケツや浴槽に水を入れておきましょう。

消防署員や地元消防団員が建物への立入査察、住宅防火診断、防火講演会、防災訓練等を行ないます。 行事やイベントがあれば積極的に参加し、防火に対する正しい知識・技能の習得に努めましょう。

火災予防運動迎えるにあたり、火災予防の意識を一層高めるとともに、火災の発生・拡大を防止し、火災から尊い生命と貴重な財産を守ることを目的としています。防火標語『消したはず 決めつけないで もう一度』(全国統一防火標語)

米国における火災予防運動は、1911年10月9日合衆国全土にわたってはじめて行われた「火災予防デー」が起源。我が国もこれにならって行われるようになりました。

◆◆◆◆編集後記◆◆◆◆
福井の「左義長祭り」や「東大寺二月堂修二会」など火祭りがこの時期続きます。陰陽五行説では金気と火気、火剋金。火を使い金属を剋する(克する:コントロールする)とあります。
ともあれ皆さん、いつまでもあると思うな「親」と「金」、ないと思うな「運」と「災難」です。災難にはいろいろありますが、昔「火廻要慎」、今「火の用心」、今も昔もお出掛け前の火の始末!
筆者敬白

============◇+◇+◇+◇+◇+◇=============
【季節のお便り】ブログのご案内:http://www.kisetsunootayori.com/

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

暦、二十四節気を定期配信 更新情報

暦、二十四節気を定期配信のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング