ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

暦、二十四節気を定期配信コミュの1月28日「初不動」です。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
■1月28日「初不動」です。■
毎月28日は「不動の縁日」です。1月28日は、その年の最初の縁日で「初不動」と呼ばれ賑わいます。

不動とは「不動明王:ふどうみょうおう」のことで、密教特有の尊格である「明王」の一つ。大日如来の化身あるいはその内証を表現したものです。
「お不動さん」の名で親しまれ、「大日大聖不動明王:だいにちだいしょうふどうみょうおう」、「無動明王」「無動尊」「不動尊」などとも呼ばれます。

堅固で不動の菩提心の威力によって、種々の煩悩や障害を焼き払い、悪魔や迷いのすべてを抑え静め、菩提を成就させ、長寿を得させるといわれ、如来の使者として真言行者の護持にあたります。
色黒き顔は忿怒の相を現し、目を怒らせ、両牙を咬み、右手に降魔の剣を、左手に縛の縄(羂索)を持ち、火炎光背を背にして、岩石の上に座る姿は、いっさいの悪魔・煩悩を降伏させんがためです。

初不動で焚く護摩を「初不動護摩供」といいます。延暦寺明王堂、成田山、目黒不動尊、深川不動尊などが有名です。
 
参考:「12月28日「納めの不動」です。」:http://www.kisetsunootayori.com/01/23-12-28-2.html

延暦寺明王堂: http://www.kinki36fudo.org/26.html
成田山、新勝寺:http://www.naritasan.or.jp/
目黒不動尊: http://park6.wakwak.com/~megurofudou/
深川不動尊: http://fukagawafudou.gr.jp/
三大不動: http://www.kurikara.jp/ http://www.takidanifudouson.or.jp/
============◇+◇+◇+◇+◇+◇=============
【季節のお便り】ブログのご案内:http://www.kisetsunootayori.com/

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

暦、二十四節気を定期配信 更新情報

暦、二十四節気を定期配信のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング