ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

暦、二十四節気を定期配信コミュの7月22日「敦賀、気比神宮 総参祭」です。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
■7月22日「敦賀、気比神宮 総参祭」■
北陸の総鎮守・越前一の宮「気比神宮:けひじんぐう」は、大宝2年(702)の建立と伝わる祭神七座の延喜式内大社で、「伊奢沙別神:いざさわけ」に八幡の神々を祀った貴重な神社のひとつで、「けいさん」と呼ばれ親しまれています。
 
昭和20年、敦賀大空襲で大鳥居だけを残して焼けてしまいましたが、昭和60年以降「昭和の大造営」によって再建されました。御祭神は、伊奢沙別神・仲哀天皇・神功皇后・日本武尊・應神天皇・玉妃命・武内宿禰命。
 
「総参祭:そうのまいりのまつり」は、年に一度、7月22日に御祭神「仲哀天皇」が、后の「神功皇后」を祀る常宮神社まで海を渡って逢いに行くという、敦賀湾の海を舞台に執り行われる神渡り神事です。
 
気比大神の御用漁師とされる敦賀湾の漁業家が、和船に分乗して神宮丸の曵行を奉仕。供奉船も随い上下総て神事に加わることから「総参:そうのまいり」といわれます。曵行を一度奉仕すれば3年の豊漁に恵まれるといわれ、この日敦賀湾は禁漁日とされます。
 
国道8号線に面して立つ大鳥居は、高さ約11m、柱間約7.5mは国の重要文化財に指定され、木造の鳥居としては、奈良の春日大社・広島の厳島神社とともに日本三大鳥居のひとつになっています。
 
海には航海安全と水産漁業の隆昌、陸には産業発展と衣食住の平穏に霊験著しく、篤く信仰されています。気比は「キビ」とも読まれ、御食国の豊穣と大漁祈願が御神徳にあることから、穀類の黍(きび)から出た言葉が所以のようです。
 
敦賀湾に面して立ち並ぶ気比神宮の神苑「気比の松原」は、日本三大松原のひとつです。
 
気比神宮
◇福井県敦賀市曙町11−68
◇JR北陸本線「敦賀駅」徒歩15分
◇北陸自動車道「敦賀IC」車10分
◇公式HP:http://kehijingu.jp/

============◇+◇+◇+◇+◇+◇=============
【季節のお便り】ブログのご案内:http://www.kisetsunootayori.com/

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

暦、二十四節気を定期配信 更新情報

暦、二十四節気を定期配信のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング