ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

暦、二十四節気を定期配信コミュの3月24日「天赦日」です。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
■3月24日「天赦日」■
「天赦日:てんしゃにち・てんしゃび」とは、選日や雑注にも入れられる歴注のひとつで、天が万物の罪を赦す(ゆるす)日とされる「最高の恩赦日」「極上の大吉日」です。

歴注に「万よし」と書かれるのは天赦日に限ります。現代風に考えれば、日曜と祝日と祭日と大安が重なった最良の日と言えます。
この日「百神が天に昇る日」とされ、天が地上の万物を生養し、その罪を許します。
 
天赦日は年に5〜6日あります。
立春から立夏の前日までの「戊寅の日」
立夏から立秋の前日までの「甲午の日」
立秋から立冬の前日までの「戊申の日」
立冬から立春の前日までの「甲子の日」
 
今回の天赦日は、「立春から立夏の前日までの戊寅の日」にあたります。次の天赦日は6月8日です。

◆◆◆◆編集後記◆◆◆◆
天赦日はとにかく「何事にもよい日」とされています。特に創業、設立、開店、購入、結婚、婚約、建前、出産、転居、入学、和解、面接、採用、人事、新規企画、契約、約束、出発、男女のいとみなどには良い日です。
3月11日の東日本大震災から数えて初めての天赦日です。地震、津波、原子力発電所トラブル報道を耳にします。皆様、この瞬間にも苦難に接している方々がいらっしゃいます。節電などに協力して被災者の援助を心がけましょう。
季節の変わり目ですお風邪などお召しにならないよう、お体ご自愛専一の程
筆者敬白

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

暦、二十四節気を定期配信 更新情報

暦、二十四節気を定期配信のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング