ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

暦、二十四節気を定期配信コミュの季節のお便り「パフェの日」です。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
************++++++++++++************
■「パフェの日」━━━━━━━━━━6月28日■
************++++++++++++************ 
「パフェの日」とは、昭和25年(1950)巨人の藤本英雄投手が、日本プロ
野球史上初の「パーフェトゲーム」(完全試合)を達成したことに因んで制定さ
れました。
 
「パフェ」とは、「完全なデザート」の意。語源は、フランス語で「parfait(パ
フェ)」=「完璧」を意味します。英語では「perfect(パーフェクト)」です。
 
このうえない完璧なデザートを目指し、20世紀のはじめにフランスで作られた
のが最初だそうです。
 
フランスにおける「パルフェ(parfait)」は、卵黄に砂糖やホイップクリームを混
ぜて、型につめて凍らせたアイスクリーム状の冷菓に、ソースや冷やした果物を添
えたもの。日本におけるパフェとは異なる食べ物です。この「パルフェ」に様々に
手が加えられ、現在の日本の「パフェ」が完成したと考えられます。
 
パフェは、背の高いグラスにアイスクリーム、フルーツを主体として、その他の甘
い具を加えたデザート。その時々で、生クリーム、バタークリーム、チョコレート
ソース、シリアル、ナッツなどを加えます。
 
パフェに似たもので「サンデー」(sundae)がありますが、これは口の広いグラス
や皿にアイスクリームを盛り、フルーツやウエハースを添えたデザートのことをい
います。
 
日本では、パフェとサンデーの違いは、「細長い容器を使うのがパフェ、丸い容器
を使うのがサンデー」、「パフェは昼間のデザート、サンデーは夕方以降のデザー
ト」などといわれますが、明確な違いありません。日曜日に贅沢なパフェを食べる
ことを嫌ったことから、日曜日にも売れるよう質素に作ったサンデーが登場したと
いう説もあるようです。
 
パフェの変り種として、たい焼きパフェ、納豆パフェ、八丁味噌パフェ、とんかつ
パフェ、キムチパフェ等があるそうです。
 
************++++++++++++************
◇ ◇ ◇ 編集後記 ◇ ◇ ◇
************++++++++++++************
読者の皆様、たまには趣の違うものを・・・との要望に応えて掲載しました。
パフェが野球のパーフェクトゲームが語源だったなんて、書きながらにわかには信じられませんでした。
ともあれ、メタボにはご注意ください。お体ご自愛専一の程
筆者敬白

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

暦、二十四節気を定期配信 更新情報

暦、二十四節気を定期配信のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング