ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

暦、二十四節気を定期配信コミュの季節のお便り「みどりの日」です。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
■「みどりの日」━━━━━━━━━━━5月4日■

「みどりの日」は国民の祝日のひとつ。昭和天皇の誕生日である4月29日は、国民の祝日「天皇誕生日」でしたが、昭和64年天皇崩御により、天皇誕生日は今上天皇の誕生日である12月23日に改められました。

しかし、ゴールデンウィークを構成する祝日を廃止することによる国民生活への影響が懸念されたことから、4月29日を「みどりの日」と改めた上で祝日として存続させることに。その後、2007年より日付を5月4日に移動、4月29日は「昭和の日」と改めて祝日として存続させることになりました。

「みどりの日」の名前の由来は、昭和天皇は植物に造詣が深く、自然をこよなく愛したことから「緑」にちなんだ名がふさわしいということから。祝日法では、「自然にしたしむとともに、その恩恵に感謝し、豊かな心をはぐくむ」ことを法定の趣旨としています。

この日、国公立公園の無料開放を行うほか、地方公共団体や一般の協力を得て、国民が自然に親しむ為の各種行事等が行われます。

****編集後記****
今年のGWは高速道路は1000円金載り放題になったことで渋滞の始まり時間と距離がおもいのほか早く長い感じがします。
天候にも恵まれたGWです。ゆっくりと羽を伸ばして鋭気を養ってください。
折しもメキシコから豚インフルエンザ禍でもちきりです。外出時のマスク、予防には手洗いとうがいだそうです。
読者の皆様、インフルエンザはおろか、お風邪などお召しにならないようにお体ご自愛専一の程
筆者敬白

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

暦、二十四節気を定期配信 更新情報

暦、二十四節気を定期配信のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング