ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

暦、二十四節気を定期配信コミュの二十四節気『立秋』です。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
━季節のお便り━━━━━━━二十四節気『立秋』━

8月8日6時31分「立秋」です。旧暦7月、申(さる)の月の正節。天文学的には太陽が黄経135度の点を通過するときをいいます。

この日から暦の上では秋になりますが、実際には残暑の最も厳しい頃です。
平均気温は高温のピークに達し、一年で最も暑い時期になります。

空を見上げれば、空が少しづつ高く感じるようになり、雲の色や形、風のそよぎに秋の気配が感じられるようになります。ヒグラシが鳴き始め、ところにより深い霧が発生します。

ヒグラシは、早朝や夕方に鳴きますが、薄暗い日中に鳴くこともあります。「カナカナ」と鳴くことから、カナカナとも呼ばれます。

秋は移動性高気圧に覆われる日が多く、日中晴れて風の強い夜には「放射冷却現象」よる霧が発生します。
気温が下がれば空気中の水蒸気が結露し始めて、霧になります。秋は霧の季節でもあるのです。

立秋とはいっても、残暑厳しく、夕暮れから花火など納涼行事が盛んになります。
門涼み、橋涼み、縁涼み、土手涼み、磯涼み、涼み船(納涼船)などなど、涼しそうな言葉を使うだけで汗が引くような響きを持っています。

「立秋」は、「秋立つ」「秋来る」などとともに、秋の代表的な季語になっています。この日より暑中見舞いではなく「残暑見舞い」となります。

━8月の花━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

「向日葵」ひまわり・Sunflower 菊科・ひまわり属

学名:Helianthus(ヘリアンサス)ギリシャ語の「helios(太陽)+ anthos(花)」が語源です。「太陽の花」の意。開花時期7/10〜9/10頃。

花の形は太陽を思わせ、太陽の動きにつれて回ることから「日まわり」と呼ばれますが、花首の柔らかい頃にだけ日中太陽の方向を向いて、夜には向きを戻しています。花が咲いてからは東の方向を向いています。

別名:日輪草(にちりんそう)・日車(ひぐるま)
花言葉「私はあなただけを見つめる」


****編集後記****

季節の挨拶、「暑中見舞い」も、この日以降は「残暑舞い」になります。

通年だと梅雨が明けてから「暑中見舞い」のご挨拶を発送します。
立秋から「残暑見舞い」に変化します。今年は梅雨空け前に暑い日が続いて「暑中見舞い」でした。その挙句梅雨明け1週間で「残暑見舞い」とは・・・

西日本では台風の被害が甚大でした。新潟県では地震もありました。それに暑い最中に参議院選挙・・・
これでは、皆さんの労苦をねぎらって「陣中見舞い」の方が適切かもしてません

筆者敬白



コメント(1)

8月9日です。昨日から暦の上では秋です。まだまだ残暑厳しい折ですが、一日一日近づいてくる秋の気配を感じましょう。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

暦、二十四節気を定期配信 更新情報

暦、二十四節気を定期配信のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング