ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

人間力コーチ養成談話室コミュの合格通知がきました。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
皆様、いかがでしたか?
今日、メールがきました。
無事、合格しました。
本当に皆様のおかげと感謝しています。
富山は幸運を生むねぇ。
また、行こうっと。

コメント(11)

おめでとうございます(*^‐^)ノ~~
いやぁ、めでたい!素晴らしい!

今後のご活躍をご期待申し上げます。
ご一緒出来る日を楽しみにしております。

どう?郡山の全国大会デビューっていうのは?
ね、紅子さん^^
 そうですね。
 郡山で、トレイニーさんを募集しています。
 できれば、合否に関わらず認定試験にチャレンジした方に関わっていただきたいと思っています。

 養成MLに案内を流していただけるように、いまお願いをしています。(ワタシ養成MLには登録してもらっていないの〜)

 ほかのみんなは〜
 どうだった〜
合格報告第弐号です。

皆さんのおかげで合格することが出来ました。(PRIME卒業の条件付)

大変お世話になり、ありがとうございました。

日記(東京珍道中)には面白おかしく書いていますが、
精神的にはかなりのレベルまで追い込まれていました。(笑)

今回の試験に向けてお世話になったすべての人に感謝いたします。

これからもよろしくお願いします。
 野村君もですか!
 よかった!
 今年は合否判定が厳しかったからなぁ〜

 他のみんなは?
 高岡チームは、面接で問われる「理解度」は高かったようですね。
 でも、タケさんのいうように「人前で話しなれているか?」が辛かったようです。
 いくら知識や経験を持っていても、それを使って人前で想いを訴えることができなければなんにもならないということでしょうか?
 
 三分間スピーチの練習、委員会前とかに繰り返してみるといいかもしれません。

 それも、2つのタイプで。
 一つは、人を楽しませるようなラフな話し方。
 もうひとつは、誠実さが伝わるようなフォーマルな話し方。

 楽しませる話し方は、ほとんどみんなできるのだけど、誠実さが伝わる話し方はとても難しいものです。


 
富山JC
MOCHIです。

結果は不合格でした。
試験までにご指導いただいた皆様には
感謝すると同時に申し訳ない気持ちで
いっぱいです。

自己評価すると・・・
?アイスブレイクで逆にアイシングになってしまった。
?あせって時間配分めちゃくちゃの末タイムオーバー
っていうよりも志、表現力、内容理解などもっともっと
日頃のJCライフに取り入れていかなければ・・・

なにはともあれ
必要、必然、ベストでよい経験でした。
よっしーです。
恥ずかしながら通ってしまいました。
今後、アシスタントトレーナーとして精一杯勉強し、
人間力開発を多くの人々に伝えていきたいと思います。
どうか今後もご指導よろしくお願いします。
紅子姉さん、本当に有難うございました。振り返ると、
ボクが人間力の魅力に取り付かれた原因は、入会2年目の
ときに、紅子ヘッドトレーナーによるセミナーでした。
今回の試験官も紅子姉さんで本当に良かったです。試験室に
入った瞬間、姉さんが目に入ってきてその時「精一杯やって、
ダメやったらダメでいいや」って開き直れました。
これからも師匠としてご指導よろしくお願いします。
全国大会でお手伝いさせていただきますので、なんなりと
申し付けください。
MOCHIさん
?アイスブレイクで逆にアイシングになってしまった。
    ↑
 は・は・は・・・(~_~;)
 これは、アタシでもときたまある!!!

 でも、前夜まで試験直前まで、とても努力されていましたよね。
 その姿は、逆に私たちが「もっとがんばらなきゃ。立ち止まらずに学ばなきゃ」と、背中を押された気分です。
 ほかの皆さんからも、廊下やトイレの前でブツブツ言ってた姿から、私たち大きなものをたくさんいただきました。

 ヨッシー
 本当に驚くぐらい、一晩でいろいろなことを吸収して成長していたと思いました。
 知識や情報を、ヨッシーの中で消化して、ヨッシーらしさいっぱいの人間力を育んでくださいね。
 
 みんな、よかった!!!
 今回の経験、みなさんが今までの歩みで得てきたたくさんのものを、伝えてください。
 コーチ認定の有無は関係なく、皆さんの輝きを集めて、素晴らしい時代を創りあげるために!!

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

人間力コーチ養成談話室 更新情報

人間力コーチ養成談話室のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング